Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
 ブログオープン:2009/12/13
 ブログ引っ越し:2014/11/29

うどん対決

2022年12月12日 05時31分26秒 | 日記・エッセイ・コラム

どん


(表示ウインドウを最大にするには、ウインドウの最上部をダブルクリック)
(表示ウインドウをディスプレイの半分にするには、ウインドウの最上部をクリック&ドラッグしてディスプレイの左・右端に移動)


  どんといえば、よく食べに行くのは、丸〇製麺所。
  過去記事の”弁当(回想)”で書いた、うどん弁当もうまいが、
  ここの”かけうどん”が美味い。
  つるっとした食感のうどんに、自分でかけるたっぷりのだし汁と、入れたい放題の刻み葱。
  それと、取り皿に必ずチョイスするかき揚
  うまいんだよなぁ~ ”けうどん”

(かけうどん)
kake.png
  
  スーパーで気になって買ったうどんのップ麺。
  それは、東西対決と記載されたカップうどん。

(東西対決で売られていたカップ麺)
kap.png

  のカップ麺は、結構食べた。小腹がすいた時などは、便利だった。
  過去に食べた、カップ麺は、”東・西”の文字が入っていなかった。
  昔から、このカップ麺は、東西で味が違うと云われていることを、うわさで聞いていた。

  もちろん、ここ部は、どちらにはいるだろうか?と思っていました。
  中部は、関西・関東の両方の味を持っているとも云われてきたので、味がどちらなのか?とは思っていた。
  

 で、食した結果は、どちらも味い。
 薄味、濃い味と味が異なるが、やっぱり食べるにつれて、どちらも美味い。

  
  そういえば、今年10月に、チャンカワイと東海テレビ『スイッチ!』とのコラボ第弾のカップ麺が販売された。

  海鮮だしちゃんぽんで、伊勢海老のパウダーまでついている。

(海鮮だしちゃんぽん)
chan.png
(海鮮だしちゃんぽん)
chan2.png

  第弾は、『鶏だし塩ラーメン』
   名古屋コーチンエキスのしっかりした旨味で30万食完売した。
(鶏だし塩ラーメン)
chan_3b.png

  第弾は、『海老だし塩ラーメン』
   伊勢えびパウダーの上品な香りの味で、20万食完売した。
(海老だし塩ラーメン)
chan_2b.png


  第弾は、『あさりだし濃厚味噌ラーメン』
  あさりの旨味しっかり味で、10万食完売した。
(あさりだし濃厚味噌ラーメン)
chan_1.png


  んか、カップ麺がたべたくなっちゃったなぁ~

                 

 

注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります

コメント (14)