Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
 ブログオープン:2009/12/13
 ブログ引っ越し:2014/11/29

あんかけ野菜炒め・・

2025年02月08日 05時55分16秒 | 日記・エッセイ・コラム

んかけ野菜炒め・・


<表示ウインドウをディスプレイの半分にするには、[Windows ロゴ キー] + [←]、[Windows ロゴ キー] + [→]で、ディスプレイの左・右端に移動>
(表示ウインドウの選択は、Alt+TABを押して選択できる)

  偶者が、朝から出かけた
  最近、かなり頻繁に出かける
  出かける目的は、聞かないが、名駅(メイエキ、名古屋駅の通称)のアムール&ランチに
  出かけていくのであろうと思う
  同窓生や、ご近所の友人、そしてキッズとの会食&催し参加等の目的

  配偶者が出かけて、昼には戻ってこない時の昼食は、自分で作ることになる
  (昔は、昼ご飯を用意してくれていたのであるが・・・
        いつのまにか自分で調達することに(侘しい))


  のような時にこそ作ってみたい物を、自分で作る

  インスタントラーメンを作る時、ラーメンだけだと寂しいので、野菜いためを同時に作って
  ラーメンの上に乗せて食べることがある

  野菜炒めに一手間かけて、あんかけ野菜炒めを作って、
  これをラーメンの上に乗せて食べる
  野菜炒めは、インスタントラーメンの中で、塩ラーメンがベストマッチのラーメン

  なので、今回作るあんかけ野菜炒めラーメンも、塩ラーメンをチョイスした

  材料は、これ!
(用意した材料)
anka_2.jpg

  まずは、フライパンで野菜炒めを作る

(肉・野菜を炒める)
anka_4.jpg

(顆粒の鶏ガラ)
anka_3.jpg

  めた野菜炒めに、顆粒の鶏ガラで作った、鶏ガラスープを入れて、水溶き片栗粉を
  投入してあんかけの野菜炒めを作る
  同時にインスタントラーメンを別鍋で作り、ラーメンとあんかけ野菜炒めを
  合体させれば出来上がる


(完成したあんかけ野菜炒めラーメン)
anka_5.jpg

  後は、あつのあんかけ野菜炒めラーメンえお食べるだけ

  あんかけなので熱々

  ふう、ふぅーしながら食べたが、美味かった(^^
  やっぱり、野菜炒めは、塩ラーメンにかぎるなぁ~と

        


注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります

コメント (8)