美術の学芸ノート

中村彝などを中心に近代日本美術、印象派などの西洋美術の他、独言やメモなど。

2月29日(月)のつぶやき

2016-03-01 03:18:04 | 日々の呟き

初期院展の美術家、下村観山の印章の一つにこれを印文としたものがあるが、まだあまり知られていないようだ。 twitter.com/unkaido/status…

1 件 リツイートされました

同感です。さらに羨望も感じられて、私は使いたくない言葉ですね。日本のバブルの時代、1980後半から90年代初めにかけて日本人がパリなどで買い物をしたのが、やはりそんなふうに見られていたと、当時から耳にしたことがある。 twitter.com/todomaki1626/s…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする