桐谷健太 菅田将暉主演の「火花」観てきました。お笑い好きの私としては、楽しめた映画でした。「スパークス」の徳永 「あほんだら」の神谷 2人の売れない漫才師の10年間の物語。
熱海の営業先で出会った2人。若手漫才師の徳永にとって 神谷は、文字通り「神」のような存在。出会ってから2年。東京に拠点を移した神谷。売れない2人は、吉祥寺で時を過ごします。それを暖かく見守る神谷の同棲相手•真樹(木村文乃)
時だけは過ぎていきますが、相変わらず売れない2人。「スパークス」の方はプチブレイクしたのですが、線香花火のようなもの。「あほんだら」にいたっては、それ以下。折角、チャンスを掴みかけたコンテストでも、己の流儀を貫き失敗。真樹も去っていき、ヤバイ借金で首が回らなくなった神谷は、徳永の前から姿を消してしまいます。•
一方 徳永も、将来に見切りをつけた相方が引退を決意して、「スパークス」は解散することに。で、迎えた「ラスト漫才」「反対の事を言おう」という漫才は、なかなかの迫力。さすがに相方に、プロの漫才師 •2丁拳銃の川谷修士を起用しただけの事はありました。
ラスト 2人が再会。10年の時の流れを感じさせながら、エンディングに「浅草キッド」が流れるのも、余韻が残って良かった。
この2人 売れなかったけど、決して漫才師になったことを後悔してないだろうなと思わせる映画でした。
熱海の営業先で出会った2人。若手漫才師の徳永にとって 神谷は、文字通り「神」のような存在。出会ってから2年。東京に拠点を移した神谷。売れない2人は、吉祥寺で時を過ごします。それを暖かく見守る神谷の同棲相手•真樹(木村文乃)
時だけは過ぎていきますが、相変わらず売れない2人。「スパークス」の方はプチブレイクしたのですが、線香花火のようなもの。「あほんだら」にいたっては、それ以下。折角、チャンスを掴みかけたコンテストでも、己の流儀を貫き失敗。真樹も去っていき、ヤバイ借金で首が回らなくなった神谷は、徳永の前から姿を消してしまいます。•
一方 徳永も、将来に見切りをつけた相方が引退を決意して、「スパークス」は解散することに。で、迎えた「ラスト漫才」「反対の事を言おう」という漫才は、なかなかの迫力。さすがに相方に、プロの漫才師 •2丁拳銃の川谷修士を起用しただけの事はありました。
ラスト 2人が再会。10年の時の流れを感じさせながら、エンディングに「浅草キッド」が流れるのも、余韻が残って良かった。
この2人 売れなかったけど、決して漫才師になったことを後悔してないだろうなと思わせる映画でした。