プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

「買い物ブギ」「徂徠豆腐」「志の輔らくご GINZA MODE」

2018-01-17 10:37:43 | 日記
銀座 観世能楽堂での「志の輔らくご GINZA MODE」です。お正月の志の輔師と言えば、PARCO劇場での公演ですが、休館中の今年は、昨年、杮落とし公演を行なった銀座能楽堂での開催。お正月の風物詩が戻ってきたのは、有難い限りです。
ゲストは、これまた PARCOの「志の輔らくご」のゲストと言えば、この人。毎回 華麗な撥さばきを披露してくれる三味線の松永鉄九郎さん 。今回は、仲間と共に長唄を披露してくれました。
志の輔師の演目は「買い物ブギ」と「徂徠豆腐」自作の新作落語で爆笑を取り、後半は人情噺をじっくり聞かせてくれるというのも、PARCO劇場で、お馴染みのパターン。
「買い物ブギ」 何度も聞いてますが やはり面白い。薬屋さんが舞台。あまりに頓珍漢なアルバイトのお兄ちゃんの言葉に「そんなバカな奴いるわけないだろ!」と怒る店長。そこに すかさず「いるよ!」と入ってくる客の間が絶妙。毎回 大笑いしてしまうシーンです。
「徂徠豆腐」 十八番の演目ですが、聞くのは久しぶり。「親切ではないように見えるが親切」という豆腐屋の上総屋が、やっぱり素敵!荻生徂徠を感心させる「生きた学問」確かに 最近こういう人が少なくなりました。
「落語は やっぱりためになる!」