昨夜は、よみうり大手町ホールで「一之輔三昼夜ファイナル」の初日夜の部楽しみました。
早速、演目と演者
はらわれ 㐂いち
諸般の事情 一之輔
つるつる 一之輔
仲入り
唐茄子屋政談 一之輔
「諸般の事情」は、自分でスケジュール管理している師匠が
ダブルブッキングしてしまった話^_^
自分のミスを詫びる師匠と異様に腰の低い世話人が
互いに「スミマセン」を繰り返すのが笑える。
「つるつる」
ネタ下ろし。確かに、最近聴かない話。故黒門町の十八番。
お旦の名前も、黒門町と同じヒィさん。
ネコにまで世辞を言う一八。
これが実にリズミカルで面白かった。
「唐茄子屋政談」
仲入りの時間で、既に終演予定時間超え。
若旦那のマクラから入ったのは「唐茄子屋政談」
吉原田圃で切るのかと思ったら、サゲまで。
というより、因業大家をやっつけて勘当が許れるはずが
叔父さんが「もっと修行をさせる」と言い出して
未だ、若旦那 唐茄子屋を続けているという^_^
良い話で終わらせるのが、照れ臭いのかしら
早速、演目と演者
はらわれ 㐂いち
諸般の事情 一之輔
つるつる 一之輔
仲入り
唐茄子屋政談 一之輔
「諸般の事情」は、自分でスケジュール管理している師匠が
ダブルブッキングしてしまった話^_^
自分のミスを詫びる師匠と異様に腰の低い世話人が
互いに「スミマセン」を繰り返すのが笑える。
「つるつる」
ネタ下ろし。確かに、最近聴かない話。故黒門町の十八番。
お旦の名前も、黒門町と同じヒィさん。
ネコにまで世辞を言う一八。
これが実にリズミカルで面白かった。
「唐茄子屋政談」
仲入りの時間で、既に終演予定時間超え。
若旦那のマクラから入ったのは「唐茄子屋政談」
吉原田圃で切るのかと思ったら、サゲまで。
というより、因業大家をやっつけて勘当が許れるはずが
叔父さんが「もっと修行をさせる」と言い出して
未だ、若旦那 唐茄子屋を続けているという^_^
良い話で終わらせるのが、照れ臭いのかしら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます