I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今朝も目覚めてATISを聞くと、昨日と同じ状況でした…。家でゴロゴロしていても無駄に電気代を使うだけだし、百里に向けてもう少し暑さ慣れしておきたいので、ホバショー再びを期待して出撃しました。

昨日と同じく、まずは水浴びポイントへ。昨日姿を見ることが出来なかったおチビちゃん(まだ若には昇格できず)が登場してくれました。このおチビちゃん、まだまだ飛び方もぎこちないし、獲物捕りも下手で何度もダイブしたけど木の葉を取っていたりしてました。まだ、若には昇格できないですね…(-_-)。







親鳥から盛んに追い出しをかけられていましたが、行く末が少し心配な子です。

あと、親鳥さんの水浴びシーンと飛ばしモノを、











今日はTC-20EⅢを付けて行った(ホバ優先)ので、暗いこの場所ではキツかったです。


暑さが気になりだしたので、1Hrちょっとで日陰のある公園大池へ転進しました。今日、大池の止まり木に現れたのは”若”だけでしたが、昨日程の連発ではないにせよ、お昼前後に”ホバショー”をやってくれました(^o^)/

光線状態が良くない(逆光)なのが少し悔しいです。










最後の一枚は光線状態の良い場所に移動したのだけど、背景が騒がしくてなかなか合焦させることができず、こんな状態の合焦コマしかありませんでした…(--〆)

あとは、普通の飛びモノを、





どうも光線状態が…(-_-)です。


ヒコーキ絡みでは、Convoy便のC-9がマアマアの捻りで降りてきてくれました。



今日は睡魔を感じたのでPM2時過ぎで撤収して夕食までzzz…でした。ちなみに、明日はお仕事です…(-_-)。週間予報では少し怪しい予報になりましたが…、ボチボチっと5日間仕事して、外来F系相手に練習をして百里本番…と行きたいものです。


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )