I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



このところ、花粉が怖くて引き籠っていたけど、
”Iwakuni Terminal”に気になるトラフィック(厚木経由南の島行き→幽霊?or相撲??)があったんで、
お昼から、久々(3/1以来)に厚木エンドへ・・・。
機材は”200-400mmF4×TC-14E3@D500”・・・。

気になるトラフィックが来ない中、13:30過ぎに”Wire屋”が登場・・・。
14:30過ぎにエンジン始動音が・・・NF-200のテストフライトと予想して、無理に離陸側に移動せず・・・。
しかし、予想に反して”D-Back”(VFA-102)・・・NF-100が新しいホームへ移動・・・。

その後、気になっていたトラフィックが飛来・・・”SUMO”(VMGR-152)だった・・・。
これを撮ってRTB・・・。

まずは、NF-100の転がり・・・後席不在・・・






これで、残る”D-Back”はNF-107/114の2機・・・どっちも長いこと飛んでいないんで、テストフライトをするはず・・・。

NF-200・・・一応、キャノピーは開いていたんだけど・・・

重症???

気になっていたトラフィックのKC-130J



クイックで次の目的地へ・・・

Convoy便のC-40A



こいつもクイックで・・・

タワーパターンのUC-12F



”Tarcel”が絡んで、中々思う通りに撮れなかった・・・(-_-)

GCAで降りたNF-703


横田飛行クラブのセスナ


OP-3Cも飛来

尻尾の切れた奴だと、珍しさを感じて撮りたくなる・・・


午前中に比べて、午後はやっぱり花粉が・・・(+_+)。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )