I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



川歩きを切り上げた後は、”マサカ”に備えて、厚木エンド(北側公園)で待機・・・。

そんな中、お昼過ぎに”SUMO”(VMGR-152)が飛来・・・。
クイックで上がりそうだったんで、離陸側へ・・・。

”SUMO”の離陸を撮った後は再び着陸側へ・・・。
今日、密かに期待していたのは、
明日、防衛省を訪問予定の「米太平洋陸軍司令官閣下」と「米太平洋海兵隊司令官閣下」搭乗のVIPが飛来すること・・・。

残念ながら、期待通りにには行かず(横田に降りた?)、P-1×3機の戻りを撮って、「本日の予定終了」。
明日は早起きしないと・・・。

まずは、”SUMO”の離陸・・・行先が50番目の州だったんで、普段よりも南側で撮ったけど、予想よりも低くてギリギリ・・・




前半は電線や木に掛かって・・・

ちなみに、この離陸のみ”300mmF2.8×TC-17E2@D500”(鳥撮り歩き機材)を使用・・・
以下は久々に”80-400mm@D500”で撮ってみた・・・。

”SUMO”の降り




相次いで戻ってきたP-1×3機
”PEACOCK#503”


”海鷲#513”


”PEACOCK#511”



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝起きて、厚木ATISを聞いたら「Wire1本」・・・脂肪燃焼したいんで、午前中は川へ・・・。

今日もカワセミの遭遇頻度は少な目・・・(-_-)。
上流のカワちゃん♂に1回遭遇できたものの、池の公園のカワちゃんも下流のカワちゃんにも出会えず・・・(-_-)。
普段行かない下流側まで足を伸ばしたら、カワちゃん♂を発見・・・しかし、直ぐに更に下流側へ・・・ロスト・・・。

あと、オオカンザクラの前にも行ってみたけど、予想通り三脚組多数・・・。
ただ、エエ位置はヒヨドリに占有されていて、お目当てのメジロは隅っこの方・・・。

厚木エンドに転進の為、11時前で川を離脱・・・。


まずは、上流側のカワちゃん♂



微妙な飛びモノショット・・・

普段行かない下流側で遭遇したカワちゃん♂

今まで”下流側のカワちゃん♂”と言ってきた個体と同じなのかな???

メジロさん










ヒヨドリ













厚木エンド編は別記事にて・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )