I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今朝起きたら、曇天・・・(日差しがあれば、昨日に続いてカワセミ撮りのつもりやった)。
HND(浮島町公園)へ行こうとも思ったが、ここはお手軽に地元NAF厚木で観艦式に参加する機体を撮ることに・・・(結果的にはコレで正解)。
ちなみに、今日の機材は”200-400mmF4×1.4@D300S”。

午前中は霊園ポイントでひと通り参加機の離陸を撮った後、南側へ移動して参加機のお戻りを撮影・・・。
お昼過ぎから小雨が降り出して視程が悪くなってきたので、外来機のお帰りは撮らずにRTB・・・。


まずは、観艦式参加機を外来勢→地元勢の順に

”Griffin”(111空)は、MH-53Eが#23,#25,#31、MCH-101が#52,#54,#55が参加











離陸は全てS/West-Dept.

お戻りは、MCH-101がS/Eastから、MH-53EがS/Westからで右往左往・・・イメージ通りに上手く撮れたのはMH-53Eの#31のみ・・・(-_-)


”Ivory”(71空)はUS-1Aが#90、US-2が#04,#05が参加。離陸は例によって高~いので、降りを






ここから地元勢

総合指揮機の”Frontier”(51空)#51 UP-3C


”Sea Eagle”(3空)#41,#101,#38,#80(多分#80が予備機)





気合いの捻り!


こっちも負けずに捻った!!

天候調査役?の”Sea Eagle”(3空)#89・・・朝早く気付かない内に上がっていたのか??降りのみ・・・(-_-)


偵察役??の”Peacock”(51空)#44

露出補正ちと失敗・・・(-_-;)


他には、午前中に相次いで上がったConvoy便が、お昼過ぎに相次いでお戻り・・・
C-40A




UC-12F





秘かに”蝙蝠”(VMFA(AW)-242)のお立ち寄りを期待していたが、残念ながら無し・・・(-_-)。
代わりに、生身の猛禽さん(チョウゲンボウ)が近くを飛んでくれた・・・(^_^)



さて、来週は百里基地祭(今の所、天気予報は晴れマーク)・・・地上展示予定の”米軍F-18”の前日お立ち寄りはあるのかな???。

しかし、昨日暑くて汗かいたのに、今日は寒くて・・・さっき体温測ったらまたしても熱が・・・(+_+)。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




蝙蝠の飛来を期待しつつ、脂肪燃焼の為に川沿い撮り歩きへ・・・。

今日気付いたのは、上流側の同じエリアに♂♀2羽のカワちゃんが居たこと。んで、この2羽が追いかけっこ・・・。
これって多分、元夫婦での縄張り争いのバトルだよな・・・。突き合うような激しいバトルに発展するかな???

今日は、お昼過ぎまで粘ってみたものの、嬉しい兆候は無し・・・(-_-)。
カワちゃんの方は、いつもの開けたポイントで釣りを始められた方が居て、ダイブ絡みのシーンは1度しか撮れず・・・(-_-)。

まずは、豊作だった飛び出しシーンを
















唯一のダイブ絡みシーン

多分、ピントは水面・・・(-_-)

唯一成功した”飛ばし物”シーン


最後は、ノートリでここまで寄れた、カワセミの背中を・・・

木の葉の隙間からの光がなんとも・・・


枯れ草のおかげで、ソフトフォーカスチックに・・・


さて、明日は観閲式本番だけど、どうすっべかな???


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




噂のサイトに、こんな記事が・・・
http://nikonrumors.com/2012/10/12/dx-format-is-not-dead-yet.aspx/

オイラも、この記事を書かれた方と、全く同じ意見・・・。

期待してますよ!!Nikonさん・・・m(__)m。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日の午後の一服時に某掲示板を見たら、蝙蝠飛来の情報が・・・しかし帰宅時にはお泊り無しとのこと・・・(-_-)。
明日の飛来はあるのかな?カワちゃん撮りながら、嬉しい兆候を待つ手しかないかな・・・。

さて、噂のサイト等にNikonの新製品発表が10/24にあるような記事が・・・
http://nikonrumors.com/2012/10/11/nikon-announcement-on-october-24th.aspx/
http://digicame-info.com/2012/10/1024.html

記事の内容では、「Nikon1 V2」の発表とそのアクセサリーのみでは?とのこと・・・(-_-)。

サプライズで、新レンズ(80-400mmとか)の発表があるとエエんやけど・・・。


話は変わって、先週、厚木での撮影仲間さんと「Nikon1 V1」についての会話をしました。
(その節はありがとうございましたm(__)m)

「70-200mmF2.8」を装着したした時(銀塩換算189-540mm)の使用感はマズマズで、AF-Sだけでも何とか飛行機撮影に使えるのでは?とか・・・。
実際に撮影した写真を見せてもらったところ、解像感はマズマズ。
少し触らせて頂いてAF速度を体感させて貰ったところ、これもマズマズの合焦の速さ。

ただ、「300mmF4」との装着だと、AFに迷いや速度のもたつきがあるとか・・・。

もし「V1→V2」でこの辺りの問題が解消されていたりAF-Cも使えるようになっていたら、かなり食指が動くかも・・・。
「70-200mmF2.8×1.4(開放F値4.0)」や「200-400mmF4」と組み合わせて(銀塩換算265-756mm/540-1080mm)使ってみたい・・・。
持った時のバランスは別として、写り/AF速度がソコソコやったら、充分”大砲+テレコン”の代わりになりそう・・・。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




10/21の百里基地航空祭の案内ページが更新され、地上展示機の案内が追加・・・
http://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/air-hya.html

この中に”米軍F-18”の存在が!!!

さて、岩国(マリンコ)からか三沢(VAQ-132@US NAVY)からなのか?

岩国だったら、前日に厚木お立ち寄りがあるか??

当日の帰投は???一発魅せてくれるか????

はてさて・・・。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




小松の写真、最終回はやっぱり、今年は貴重な”Blue Impulse”を・・・。

当日は”3区分”の掛け声でスタートしたものの、燃料残量なのか流れ込んできた低い雲の為なのか分からないけんど、幾つか省略された科目も・・・(-_-)。
あと、レンズは例によって”200-400F4×1.4一本勝負”なんで、凝った絵は撮れてません・・・m(__)m。

まずは、お手振りシーンを(最悪、5番機だけ上げることも考えられたので、とりあえず撮ってみた)



前・後席さんともにピースサイン


両手

ダイアモンドテイクオフ→ダーティーパス




5番機・6番機同時滑走なんで、私の立ち位置(センター付近)では、狙うは6番機




ファンブレイク


チェンジオーバーターンは縦撮りで




カリプソ

バック・トゥ・バックじゃないんだ・・・

後は科目名不明・・・(-_-;)








交差系で成功したのはコレのみ・・・(-_-;)


コーク・スクリュー



築城(10/28)では”1区分”が見たいです・・・m(__)m。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は会社休日だったのだけど、先約の用件があり、出撃不可能・・・。
”Hunter”(F-Mk.58)の離陸は、身支度中に自宅で爆音を聞きましたわ・・・(-_-)。

小松の写真、今回はRF-4E(501SQ)の戦術偵察デモと小松ならではの民間機を・・・。


まずは、RF-4Eの戦術偵察デモ(この時はRWY06)








今回は純粋な戦術偵察デモだったので、背中見せサービスは無く、海側(会場と反対方向)へしか離脱できない小松では、真横かお尻/腹・・・













コンバット・ブレイク


やっぱり、RF-4は両サイドの離脱が可能な百里で見ないと・・・かな???


続いて、小松ならではの民間機を

IBEX Airlines CRJ-200ER




Air Do B737-500 ”Bear Do”

しっかり、特別塗装機を持ってきてくれました(^_^)

JAL B777-200

この機の機長さん、早目に捻ってサービス???

ANA B777-200

今年は手抜き?で”スタアラ”塗装機では無し・・・

ANA A320 ”がんばろうニッポン”

特別塗装機はこれで勘弁・・・かな???


小松の写真、次回の”Blue Impulse”でお終いにする予定です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝起きたら、体調は少し回復・・・しかし、天気は回復せず・・・今日はダラダラ休日・・・タップリ寝たおかげで熱も下がりましたわ・・・ホッ。

ちゅ~ことで、小松の写真の続きを・・・今回はオープニングフライトと大編隊をば・・・。


まずは、オープニングフライトから

上がったF-15J(306SQ)を1枚(この時はRWY24)

暗かったんで、バーナーリングがクッキリと・・・

UH-60J(この時も空中給油用プローブ付き機)

何故かRWY06向き

UH-60Jから空挺降下

今回も旗は無し・・・

F-15Jのフライパスから








最後のコンバット・ブレイクを・・・



次は大編隊の間を埋めたT-4(303SQ)ソロの機動飛行から

お手振り(RWY24からの離陸に向かうタキシング)


ロックウィング・ローパス


翼端からベイパーを引いたハイG旋回


T/Gからの加速



やっぱし、A/Bが付いた機体じゃないと物足らん・・・

303SQらしく、オーバーヘッドアプローチ(RWY24)のブレイク時に一瞬だけど会場側に背中を見せてくれた・・・(^_^)



次はF-15J編隊パスを順に

ダイヤモンド


アロー・ヘッド


5機でのデルタ


8機でのデルタ



オーバーヘッドアプローチ・ブレイク(RWY24)を

303SQが先行

綺麗なエシュロン隊形


これは、3,4番機の絡み

306SQ



リーダー機のブレイク時は重なりがエエ感じに・・・


着陸(RWY24)から1枚

着地瞬間の白煙を狙ったが、一番マトモだったのがコレ・・・(-_-)


さて、次回は何にしようか???


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨夜、早く寝たおかげか?アドレナリン効果か??朝起きたら、撮影できる気力アリ・・・。
今日の狙いは、昨夜飛来した”蝙蝠”VMFA(AW)-242のF/A-18D×2機と、観閲式参加の為に厚木展開している”Griffin”(111空)軍団(MH-53E/MCH-101)。
今日は朝からRWY01運用・・・蝙蝠のR-4捻りとGriffin軍団はS/West-Dep.するとの情報から、例によって”逆光上等”で霊園ポイントへ・・・。

先に動きが出たのはGriffin軍団(MH-53Eの重低音はすぐ分かる)。
予想通り観閲式の予行があった模様他の方の情報だと別行事に参加したらしい・・・
無事、MH-53E/MCH-101各3機のGriffin軍団の離陸を撮影・・・。

後は体力温存の為、XP-1#501とかは見送って、蝙蝠の動きをひたすら待つことに・・・。
蝙蝠に動きが出たのは、お昼過ぎ・・・。まずはローカルフライトのナイスなR-4捻りを撮影・・・(^_^)。
その後、南(降り側)へ移動し、これまたナイスなショートアプローチを撮影・・・(^_^)。

再び、北(上がり側)へ・・・しかし、F/A-18Dのエンジン始動音がしたところで、痛恨のランチェン・・・(+_+)。
ここは無理をせず(車を運転していても少しフラフラ・・・)、北側に留まり転がりを撮って、岩国へのお帰りをお見送り・・・。
北側で見ている限りは、いたって普通の離陸のようで・・・ホツ(この前のDT-07のような上がりだったら凹むが)・・・。
少し気になる奴(Hunter)が居たが、無理をせずに、この時点でRTB・・・。

帰宅後、体温を測るとやっぱり熱が・・・(+_+)。夕方まで、寝てましたわ・・・。


まずは蝙蝠さんから(やっぱりF系が好き・・・)

ローカルフライト時の上がりは2機ともナイスな!R-4
リーダーDT-00

この状態で、簡易トイレの山から出現・・・(@_@;)



ウィングマンDT-11




今日の降りは信号付近の定番ポイントで撮影
2機同時ブレイクの位置はマズマズ・・・(^_^)


降りは予想外のショートアプローチ・・・(^_^)
リーダーDT-00




ウィングマンDT-11



今無き奥地だったら、頭上通過で撃沈だったかも・・・

お帰り時の転がり
今回のリーダーはDT-11


ウィングマンDT-00


最後に、DT-11の真っ赤なお尻を赤い奴と絡めて・・・



お次はGriffin軍団を

先にMH-53Eが#23,#25,#31の順で離陸






MCH-101は#52,#54,#55の順で離陸







今日でGriffin軍団を撮れたので、明日は元気があれば、鶴丸MD-90が撮れることを願ってHNDへ行こうか???
(ただオイラは、JALの機材運用パターンは分からんし、スマホも持ってないんでFR24も使えんし、運次第やが・・・)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




このところの激しい気温変化で、チョッと体調不良・・・。
今夜、蝙蝠さんがお越しになったようなので、明日に備えて小松の写真紹介はお休み・・・m(__)m。

話は変わって、百里基地航空祭のプログラム、発表されましたね。
http://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/air-hya.html

何となく、朝はマッタリ・・・お昼間際からガンガン・・・ちゅ~感じですな。
この前(9/28)のつぶやきで、「梅組(305SQ)頑張れ!」と言ってたら、機動飛行を2回もやってくれるそうで・・・期待してますよ~~~(^_^)。


あとは、お天気やね・・・。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




業務多忙の為、小松の写真は小休止を頂いて、今回はつぶやき記事をば・・・。

噂のサイトに、Nikonの新製品情報として「年末までに少なくとも1機種の新型カメラを発表?」が・・・
http://nikonrumors.com/2012/10/03/at-least-one-new-nikon-camera-to-be-announced-by-the-end-of-2012.aspx/
http://digicame-info.com/2012/10/2012-6.html

この情報の投稿主さんは”Nikon1 V2”(ミラーレス1眼)では?と推測されているんやけど、果たして???


日本語のサイトの方で、ある方が投稿されている

■D300S後継
1610万画素
ニコンDXフォーマット
2コアEXPEED3
ISO100-51200
視野率100% 1.0倍
51点(15点クロス)AFセンサー
10fps
ダブルスロットCF(UDMA)+SD(XQD)
フルマグネシウムボディ
防塵防滴
WiFi搭載

が当たり(WiFiは要らないが・・・)だったら嬉しいのだが・・・。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




小松の写真、今回は小松津救難隊U-125A/UH-60Jコンビによる救難デモを・・・。


まずは、U-125Aからのサバイバルキットの投下シーンを


んで、UH-60Jの登場。今回は空中給油用プローブ付きの機体を使用・・・。米空軍のHH-60Gみたいで格好エエ・・・(^_^)。






今回、U-125Aは会場側(市街地側)にも旋回をしてくれたので、美味しい背中を堪能・・・(^_^)。






最後は、UH-60Jがプチ機動飛行



これは横方向への平行移動飛行


最後に会場側へお辞儀・・・


さて、次回は何にすっべか???


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




小松の写真、今回は303SQ(ドラゴン)のF-15J×2機による機動飛行を・・・。

この時にはRWY運用がRWY24になっていて離陸が撮れず残念だったし、
今年の303SQの展示内容は、ここ数年の”会場側に上手く見せるフライト”が少なく、
何となく、306SQと大して変わらんような内容となってしまった・・・まあ、バーナーをガンガン焚いた元気なフライトには違いないが・・・。

来年は、過去最高だった2009年に負けないような素晴らしいフライトを期待しております・・・m(__)m。


まずは、唯一303SQらしかったナイフエッジ?からのハイレートクライムを











後は適当に































T/G位置は306SQと違い会場センター近く・・・






さて、次回は何にすっべか???


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




昨日午後は、台風接近に備えて引き籠りをしたので、小松の写真の整理も進んで・・・。

今回は、メインディッシュの”F-15Jの機動飛行”の内、先攻だった306SQ(イヌワシ)のF-15J×2機での機動飛行の写真を・・・。
イヌワシさん、会場内で撮るとお腹/お尻/真横だらけやけど、バーナーを焚いた元気なフライトを見せてくれましたわ・・・(^_^)。

まずは、パフォーマンス・テイクオフ(この時はRWY06)

1番機






2番機








唯一の背中チャンス(ロック・ウィング・ローパス)




後は適当に・・・







やっぱり空港側(反対側)で撮りたい・・・




T/Gは逆ラン(RWY24)




















次回は、303SQ(ドラゴン)の方を・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »