I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



横田は遠いので、エアバン聞きながらマサカを期待しつつ、地元のH川で脂肪燃焼・・・。
今日、カワセミを撮影できたのは、下流側のエリアばかり・・・上流と公園の池は目前通過だけ・・・。
しかも、1番子と2番子?を交えた縄張り争いを3組確認・・・ということは少なくとも6羽いるのかな???
この前と出現エリアは全く異なっているんで、撮影環境は混沌・・・。
気になる交信を傍受して、ADS-Bデータを見たら、”Password”(C-2A)っぽい機体が西から飛行中・・・厚木エンドに転進・・・(^_^;)

今日の飛びモノショットを・・・





飛び込みでピントが合っていたのはこの1枚だけ・・・










厚木エンド編は例によって別記事にて・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1日早く、今日から夏季休暇・・・(会社と組合の協定有給取得日)
少々寝坊したんで川には行かず厚木エンドへ・・・
岩国/三沢からのお客さんかCODミッションで”Password”でも・・・と期待していたんだけど、
蝙蝠の気配がするのにWireが張られない・・・蝙蝠はお隣りへ・・・(-_-)。
しかもローカルフライトも実施・・・色付きが2機(DT-01/08)も居るらしい・・・(-_-)。
蝙蝠のローカルフライトでお隣にお戻るのを聞き届けてRTB・・・。

午前中、お隣のC-130JがT/Gトレーニング・・・1回だけサークリングのショートアプローチ・・・








ローカルフライトのUC-12F


海自のお客さん


Convoy便のC-40A×2




Convoy便のUC-12F×2




GCAトレーニングのTA-02



明日は川で脂肪燃焼しながら、蝙蝠の転進(期待薄だけど)を待つか・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




COVID-19感染拡大、踏ん張っていると思っている神奈川県も、
今日の新規感染者は119人とついに100オーバー・・・もちろん、最多記録更新・・・(+_+)
今までが89人だっただけに、一気に30人も増加とは・・・。
まあ、今年のお盆休みは動くつもりはないので(川か厚木エンドだけ)・・・。

119と言えば・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




某知事の発言の影響を受けてか?「うがい薬」が品薄・・・テンバイヤーも暗躍し始めているとか・・・。
多少の感染拡大防止の効果はあるけど、新型コロナウィルスを死滅させるほど効果はないみたい・・・。
ちなみに、オイラはうがい薬はあまり好きじゃない・・・。
近所の内科医院は風邪にかかるといつもイソ●ンを処方してくれたけど、全く使わんかった・・・。
(そこの医者は代替わりしてくれたので、うがい薬はないけど、代替わりした先生は無類の漢方好き・・・)

T-4#805号機(Blue impulse仕様)を・・・

単機ではなく、”バック トゥ バック”を・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




COVID-19感染、今日の全国の新規感染者数は18:30時点で1200人台・・・依然、高水準。
神奈川県は人口に対する感染者が東京/大阪/愛知に対して少なく、
過去最多記録を更新することなく踏ん張ってきたのだけど、
本日、とうとう89人と過去最多記録を更新・・・(-_-)
まあ、これでも東京/大阪/愛知/福岡より人口比では低いけど・・・。
100ケタ都府県の仲間入りにしないことを願ってます。

P-3C#89号機を・・・

海自だって、やればできる、ショートアプローチ・・・(定番の十字路付近でコレ)


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日、COVID-19感染の注意喚起メールが・・・。
何だと思ったら、別事業所だけど社内でCOVID-19感染のクラスターが発生したらしい・・・。
休日の食事会?(バーベキューか??)に参加した人間から8人ほど陽性者が見つかったらしい・・・。
こんな時期によくそんなことやるなぁ・・・同じ地区の人間がいなくて良かった・・・。

チラッと写っているF-15J#803号機を・・・

2013年の千歳で・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は久々にS川へ・・・。
現着したら、獲物を持たずに川から離れた方向へ飛ぶシーンが・・・
3番子の抱卵が始まったのかな???
16000歩ほど歩いて10:30過ぎでRTB・・・。
シャワー浴びて昼飯食っていた時に甲高い飛翔音が2回・・・。
”Password”(C-2A)が飛来していた・・・H川にしておけば気づけたのに・・・(-_-)

まずは、水浴びシーンに遭遇できたので・・・






















飛び出しシーン



















励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Ronald Reaganを撮った後は厚木エンドへ・・・。
行きは1Hrもかからなかったのに、帰りは保土ヶ谷BPと中原街道の渋滞で1.5Hr・・・。
途中で昼飯を調達してお昼前に南側へ・・・。
天気予報だと、午後から南風だったんだけど、なかなか東北東~東南東の風向でランチェンしない・・・。
そんな中、C-40Aの離陸クリアランスが・・・せっかくなんで、北側へ・・・。
輸送機にしては良さ気な”Route 4 Departure”の捻りを見せてくれたんで、これにてRTB・・・。
帰宅後、時々ADS-Bデータを見ていていたけど、終始RWY01運用だった模様・・・梅雨明けしたのに・・・。

まずは、C-40Aの上り・・・
最大捻りはちょうど真横


前後のカットを・・・



鼻の尖った機体で捻りが撮りたい・・・

着陸機を捕った順に・・・
Convoy便のUC-12F

クイックでホームへお帰りに・・・

PEACOCK#88


Convoy便のC-40A

これはリカバーの捻り・・・

PEACOCK#511



明日は川で脂肪燃焼&汗かきかな???


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おフネ(USS Ronald Reagan)が一時的に横須賀に戻てっくる(艦載機を載せた状態)ということで撮影に・・・。
当初は原チャリで丘からのつもりだったんだけど、不覚にも目覚ましのアラームをセットし忘れ・・・気づいたら6:30・・・(-_-)
橫横使えば車なら間に合いそうなんで追浜へ・・・。
曇りと思っていたら日差しが出て逆光状態・・・おまけにガスガス・・・(-_-)
だけど、とりあえず撮れたのでヨシとしよう・・・。
(丘だと、草ボーボーや昨夜の雨で足元もおぼつかなかったりしたかもしれないし、按針・・・は激混みそうだし)

時系列で・・・







日産の自動車運搬船のマストがかかり始める・・・(-_-)






この後は船と建物で・・・(-_-)




オマケ・・・出航する海自の試験艦「あすか」



この後は厚木エンドへ・・・例によって別記事・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »