海水魚水槽の濾過装置には、色々と良い方法を思案していました。
外部フィルターも買いましたが、使用には至っていません。
やはり、メインテナンス性を優先してしまいます。
オーバーフローは置く場所がないのと予算的に無理です。
で、現在使っている上部フィルターのポンプが限界を迎えたっぽいので、新しいのに替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b9/71a7d5395e9e6ee8bc511b18d612e9d9.jpg)
NISSO 海水用スライドフィルター600S
これまでずっと使ってきた上部フィルターです。
2回くらい買い換えました。
ポンプだけ買い換えたこともありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a7/ab9eb1c9e1d4e47f019a64646da22ba9.jpg)
GEX グランデカスタム600
今回新たに導入した上部フィルターです。
ウェット&ドライが実現出来るというので、今回試してみる事にしました。
安定してくれれば良いですが…。
水槽再セット後は、リビングにカーペットを敷きました。
昨日に続くお掃除で、体中痛いです!
外部フィルターも買いましたが、使用には至っていません。
やはり、メインテナンス性を優先してしまいます。
オーバーフローは置く場所がないのと予算的に無理です。
で、現在使っている上部フィルターのポンプが限界を迎えたっぽいので、新しいのに替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b9/71a7d5395e9e6ee8bc511b18d612e9d9.jpg)
NISSO 海水用スライドフィルター600S
これまでずっと使ってきた上部フィルターです。
2回くらい買い換えました。
ポンプだけ買い換えたこともありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a7/ab9eb1c9e1d4e47f019a64646da22ba9.jpg)
GEX グランデカスタム600
今回新たに導入した上部フィルターです。
ウェット&ドライが実現出来るというので、今回試してみる事にしました。
安定してくれれば良いですが…。
水槽再セット後は、リビングにカーペットを敷きました。
昨日に続くお掃除で、体中痛いです!