今日は天気が良かったので、歩行訓練に出掛けました。
家を出た時はまだ暖かかったのですが、次第に気温も低下。
念のため薄手のジャケットを用意して行ったので、防寒はバッチリでした。
スポレクパークは流石に人が少なく、マレットゴルフをしている人が2人しか見あたりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/5d81a2f299c40ee6df650219ed9a8dcf.jpg)
暖かければ子どもで賑やかな広場
誰もいません…。
体幹バランスは、骨盤低筋から腹筋を意識して歩く事で、そこそこ安定させる事が出来ました。
とはいえ、安心二本杖がないとかなり無理があります。
ワイド歩行…足を広く開いて歩きます。見た目は悪いですが、歩行は楽になります。
この方法をとっても左右にふらついてしまいます。
まだまだ頑張らないと。
パークからは奥志賀、菅平が望めますが、頭の方は白くなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/4fce8ce22d5ed82165b83d47f6403df7.jpg)
真ん中奥が奥志賀です。
分かり難いですが、雪で白くなってます。
家を出た時はまだ暖かかったのですが、次第に気温も低下。
念のため薄手のジャケットを用意して行ったので、防寒はバッチリでした。
スポレクパークは流石に人が少なく、マレットゴルフをしている人が2人しか見あたりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/5d81a2f299c40ee6df650219ed9a8dcf.jpg)
暖かければ子どもで賑やかな広場
誰もいません…。
体幹バランスは、骨盤低筋から腹筋を意識して歩く事で、そこそこ安定させる事が出来ました。
とはいえ、安心二本杖がないとかなり無理があります。
ワイド歩行…足を広く開いて歩きます。見た目は悪いですが、歩行は楽になります。
この方法をとっても左右にふらついてしまいます。
まだまだ頑張らないと。
パークからは奥志賀、菅平が望めますが、頭の方は白くなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/4fce8ce22d5ed82165b83d47f6403df7.jpg)
真ん中奥が奥志賀です。
分かり難いですが、雪で白くなってます。