社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

AZ-1ご帰還

2015年11月13日 20時15分50秒 | 

AUTOZAM AZ-1

車検にお出掛けしていましたが、今日戻ってきました。

乗っていないからでしょうか。特に問題はないそうです。

ただ、それが災いして「バッテリーがNG」だそうです。

いつもなら冬期など一定期間乗らない場合、バッテリーをおろしてしまうんですが、前回の点検後に降ろし忘れまして、車検に行く時すでにバッテリーはギブアップ状態でした。

今回、車検に出す時にジャンプスターターというのを持ってきてエンジンを始動させてくれました。



日立ポータブルパワーソース
PPS-18000


これは3万円台で高価ですが、一般的には「ジャンプスターター」と呼ばれるもののようで、調べてみたら6000円台から売られていますね。

他にもUSBで電源供給出来るようで、結構使えそうです。

適当なの見繕って1個買っておこうかな。

それよりも来春にはAZ-1のバッテリー交換しないといけなそうです…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごくろうさん

2015年11月13日 18時02分37秒 | 自宅療養
デイサービスでした。

今日は普通にメニューをこなしました。

介護福祉士さんが、専門学校に通っていた時に先生から教えて貰ったという手品を披露してくれました。
2種類見せてくれ、そのうち1種類は種明かしもしてくれました。

私もひとつ手品が出来るかな?

帰りがけ、前を走る車のナンバーをみて、お礼を言ってしましました。

59-63

成田ナンバーの軽自動車でしたが、希望ナンバーでした。
このナンバーを希望した意図は何なんだろう?

ちょっと気になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする