
AUTOZAM AZ-1
車検にお出掛けしていましたが、今日戻ってきました。
乗っていないからでしょうか。特に問題はないそうです。
ただ、それが災いして「バッテリーがNG」だそうです。
いつもなら冬期など一定期間乗らない場合、バッテリーをおろしてしまうんですが、前回の点検後に降ろし忘れまして、車検に行く時すでにバッテリーはギブアップ状態でした。
今回、車検に出す時にジャンプスターターというのを持ってきてエンジンを始動させてくれました。


日立ポータブルパワーソース
PPS-18000
これは3万円台で高価ですが、一般的には「ジャンプスターター」と呼ばれるもののようで、調べてみたら6000円台から売られていますね。
他にもUSBで電源供給出来るようで、結構使えそうです。
適当なの見繕って1個買っておこうかな。
それよりも来春にはAZ-1のバッテリー交換しないといけなそうです…。