先週末に届いたジャージーのQSL。

RTTYはモードニューだったので、OQRSで請求し、僅か7日で届きました。
で、今日あらためてカード整理していたところ、封筒の消印に目が止まりました。
Royal Mailと書かれているので、イギリスからの投函です。
イギリスと言えば「イングランド」で行われましたので、国としてはイギリス(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)になりますね。
(ジャージーもイギリスの一部です。)

消印の一部を拡大すると…

Congratulations New Zealand
Rugby World Cup 2015
Winners
粋ですねぇ!
ニュージーランドの人がこの消印を受け取ったらどんなに嬉しいでしょうね。
日本には郵便局によってはその地域性がデザインされた「風景印」や、新しい切手が発売される初日の午前中だけ使われる「初日消印」というものなどがありますが、こういった「即時性」を求められる事に対応するのは難しいでしょうね。
まぁ、これは機械で押印されていますので、データ入力(書き換え?)で済むと思うので出来た事なんでしょうね。

RTTYはモードニューだったので、OQRSで請求し、僅か7日で届きました。
で、今日あらためてカード整理していたところ、封筒の消印に目が止まりました。
Royal Mailと書かれているので、イギリスからの投函です。
イギリスと言えば「イングランド」で行われましたので、国としてはイギリス(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)になりますね。
(ジャージーもイギリスの一部です。)

消印の一部を拡大すると…

Congratulations New Zealand
Rugby World Cup 2015
Winners
粋ですねぇ!
ニュージーランドの人がこの消印を受け取ったらどんなに嬉しいでしょうね。
日本には郵便局によってはその地域性がデザインされた「風景印」や、新しい切手が発売される初日の午前中だけ使われる「初日消印」というものなどがありますが、こういった「即時性」を求められる事に対応するのは難しいでしょうね。
まぁ、これは機械で押印されていますので、データ入力(書き換え?)で済むと思うので出来た事なんでしょうね。