社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

フラフラしながら

2015年11月10日 19時06分00秒 | 自宅療養
歩行訓練です。

雨も止んで、雲は低いままでしたが、歩くのには支障なかったので、いつものスポレクパークで歩行訓練してきました。


グラウンドの照明が日の光で輝いていました。

パークでは、マレットゴルフをする方々が10人位。
あとはウォーキングとランニング各2人。
帰りがけに、バスケット場でサッカー(!?)をする少年2人がいた位で、いつもより静かでした。

歩行は、左右へのふらつきが気になりました。

帰宅後はひめトレで体幹強化!

帰りがけに見た夕焼け雲、綺麗でした。


余談ですが、マレットゴルフの方々、何とロータリーに車を停めていました。

駐車場空いてるし、すぐ近くなのに!
ロータリーを狭めるだけの迷惑行為ですね。

普段から気を付けないといけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウン・シェーバー8385の自動洗浄機修理

2015年11月10日 18時45分38秒 | 日記

BROUN
Series 5
Model 8385


かなり前のモデルですが、父の愛用シェーバーです。

「今日、自動洗浄中に止まってしまって、見てみたら置いてあった周辺が濡れていた」と言うので、洗浄機の状態を見てみました。

私は日立のロータリーシェーバー「RM-TXC955-N」を使っています。



こいつの自動洗浄機がくせ者で、これまでに散々分解修理を繰り返しました。
(検索してみると、自動洗浄機の評判が「う~ん」というコメントが多いんですね。)
何とか再生させていたんですが、さすがに部品がNGとなり、修理のしようが無くなってしまったので、メーカーから部品扱いで自動洗浄機だけ取り寄せました。
(今は元気に動いています。)

ただ、このおかげで今回の父のシェーバーの対応は簡単でした。

まず、症状から自動洗浄機の排水部のトラブル(つまり)が考えられたため、給排水部を掃除しました。
さらに、洗浄液タンクを外したままで動作させ、その振動で汚れを落とします。
ただ、この時の汚れの出方がハンパ無かったので、分解清掃する事にしました。

ばらした写真は撮っていませんが、今回の対処に対しては工具を必要とせずにばらせます。

予想通り、排水部のつまりが原因で、なかなか良い感じ(?)でつまっていました。
他の隠れた部分にも汚れが蓄積されていたので、これもあわせてお掃除。

楊枝、綿棒、歯ブラシ、ウェットティッシュでお掃除は完了。

後は元通りに組み立てて作業終了です。

洗浄液タンクを自動洗浄機に入れて動かしてみましたが、問題なく動作しました。

一件落着です。

それにしても、ブラウンはシェーバーや自動洗浄機がモデルチェンジしても、歴代すべての機種で洗浄液タンクが共通なので入手が簡単で良いです。
無くなってもすぐに買いに行けますからね。

一方、私の日立くんは、市内の家電量販店、ホームセンター等では置いていません。
仕方ないので、切らさないようにネットで定期的に購入しています。

日立くんを使う前はブラウン一筋だったんですが、浮気はダメなのかなぁ。
(シェーバー自体は具合良いんですけど、洗浄機がねぇ…。)
今度買い替える時はブラウンに戻そうかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする