社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

被災地で活躍するFT-817ND

2016年04月23日 21時28分00秒 | Radio
ヤエス無線試聴会でひとつ聞いた事を思い出しました。

今回の平成28年(2016年)熊本地震では、FT-817NDが活躍しているそうです。

確か東日本大震災のときにもFT-817NDは活躍していましたよね。

やっぱり乾電池で動作する無線機は現在孤高の存在ですから、需要が高いようです。

当面モデルチェンジの予定も無いとか。

初期型が2000年の発売ですから、かれこれ16年目!

凄いロングラン無線機ですね。

昔はJRCからJST-10(A)が出ていましたが、出力以外はFT-817NDの勝ちですよね~。

JST-10Aは所有していますが、どうしてもFT-817NDの方が手軽です。

アンテナさえ上手く工夫して、電源も非常用を上手く確保すれば、本当に便利な無線機ですからね。

震災に備えて、FT-817NDをシャックの隅に置いておいても良いかもしれませんね。

そういえば、対抗機種も出て来ませんね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VK0EK QSLの前のお届け物

2016年04月23日 21時08分00秒 | Radio
VK0EK/Heard Island

QSLカードはOQRSで請求済みですが、本日小包が届きました。

最新は何が送られて来のか分からず開けるのに勇気が引けてしまいましたが、あれこれ考えて思い出しました。


VK0EK マグカップ

そう言えば、これまで手を出さなかったペディショングッズですが、これだけはつい注文していた事を思い出しました。

ペンギンが並んでご飯の配給を待っている絵が気に入ってしまったんです。

高さ12cm、内径8cm。

でかいです!

これでコーヒーでも飲みながら無線を楽しみましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤエス無線試聴会

2016年04月23日 18時28分43秒 | Radio
行ってきました。

目的はみっつ。

1.FT-991

PCC,メモリーやメニュー設定のPCでのバックアップについて。

結果としては、PCCは今のところ計画無いそうです。残念…。
かわりに、個人が作成されたRMradioというソフトを紹介されました。
これ、私既にダウンロード済みです。
他にも紹介されたものがありましたが、リモート用だったので、詳細 スルーしてしまいました。
6月発売で、9,800円だそうです。

メニュー設定、メモリーのバックアップについては、最終的には担当者のやる気次第、という事でした。
という事は、技術的には可能なようなので、バックアップ、再設定が出来るだけでも助かりますので、このソフトの開発、公開を強く希望してきました。

2.FTDX5000MP
やっぱり気になります。
いじってみると、FT-2000Dとは全然違いますね~。
予算の問題があるので、おいそれとは買い替え出来ませんが、いつかは買い替えたいと思ってしまいました。

3.DMU-2000
ローテーターコントロールのところで、ローテーターのコントローラーと指している位置がずれてしまいます。
初期のポイントは合っているんですが、360°回すと、DMU-2000ではまだ360°に達していません。
この点の修正方法について教えて貰って来ました。
無線機のメニューを見ながら何とかなりそうです。

帰りがけ、ヤエスHF機に必ず付いて来る世界地図を貰って来ました。

これ、でかくて貼るところ無いんですよね~。

どうしましょ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良…

2016年04月22日 20時02分04秒 | 自宅療養
今日は朝から気持ち悪くて、体もだるくて、辛いです…。

午前中は横になって休んでいました。

午後はデイサービス。

とりあえず行ってみたものの、やっぱり駄目でした。

最初にマシン運動7種類とエアロバイク15分を行いました。
脈拍がいつもよりかなり高く、というか早く、運動開始前から90回/min以上で、運動時、一時は100を超えていました。
まぁ、運動時には問題のない範囲ではあったので運動は脈拍を見ながら行いました。

と、ここまでは良かったんですが、レッドコード運動で限界が…。

前半の運動が終わって中休みになった時でした。

上記の症状が一気に襲ってきました。
軽い吐気もあるし、右上肢の運動失調は症状が増悪していて首筋まで引きつる感じ。
右顔面麻痺も増悪しているし。
左上下肢の痛みも昨夜からかなり強いです。

この状態でレッドコードを続けても、前半よりも動きが激しくなるので無理と判断。

職員さんに言って休ませてもらいました。

血圧測ってもらったら135/110…。
こりゃダメだ。

残りのメニューはお休み決定。

とここで、デイサービスセンターには利用者が安静に休めるようにベッドが用意されています。
私が通っているデイサービスは短時間機能訓練型ですが、やはり用意されています。
横になれればいいので、診察台のようなベッドです。
私は椅子に座って休んでいればいいや、と思ったんですが、ひとりの介護福祉士さんが心配してくれて、ベッドで休ませて頂きました。

お陰様で帰る気力が戻りました。

帰宅後は左上下肢をブランケットで温めつつ横になって休んでいました。

顔面麻痺と吐気の症状は少し収まりました。

でも、左上下肢が半端なく痛いです。

燃えてるみたい!

今晩はちゃんと眠れるか…不安です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線鉄道開業50周年100円硬貨(第二次)

2016年04月20日 18時30分00秒 | 鉄道
今日は『新幹線鉄道開業50周年100円硬貨』の引換開始日でしたね。
昨年は第一次で、今回は第二次という感じでしょうか。

昨年4月22日の5路線に続く残り4路線分でしたね。

無事交換してくる事が出来ました。

今回も最寄りの銀行(出張所)に行きました。
この銀行では、前回は25セットだったのが、今回は50セットあったという事でかなり余裕でした。
交換に来た人も前回同様少なくて、列と言っても6人というかわいいものでした。

1人2セットまでとの事でしたが、1回の交換時の制限なので、並び直せば再度2セット交換出来ます。

デイサービスでお世話になっている介護福祉士さんも欲しがっていたので、その分も確保してきました。

帰りがけ、一気に何台もの車がやって来ました。

他の銀行で交換出来なくてやって来たんでしょうか?

とりあえず全路線確保できたので、造幣局が販売しているケースに収めたいと思います。


山形新幹線(E3系)


秋田新幹線(E6系)


九州新幹線(新800系)


北海道新幹線(H5系)


裏面は開業時の0系がデザインされています。


平成28年ですね。
第一次発行の5路線とここが異なる点ですね。

※ 前回同様に、画像は念のため額面標記を消しておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする