空港の閉鎖で帰国できなくなった話
2008年はタイとマレーシアを旅行をした。
わたしは鉄道に乗るのも大好きなのでタイでは北のチェンマイから南はハジャイを通りマレーシアへ、そして終点のシンガポールまで乗車したことがある。
こんどはタイのカンボジア国境方面への路線にも乗ってみたいなと出かけて行ったのだった。
バンコクからタイ国鉄の東北線でカンボジア国境近くのウボンラチャタニへと行き、そこからはバスでメコン川沿いに北のほうへバスで移動してムクダハーンという町へ、さらにバスを乗り継いでタイ中央部の都市コーンケーンへと行く。
タイは日本のように鉄道路線は発達していないけれどバス路線が発達している。
首都バンコクが中心になるのだけど地方都市間のバスの便がかなりあるのだ。
バスの種類もエアコンのないおんぼろバスからVIPというまるで飛行機のビジネスクラス並みの設備を備えたバスまである。
だが地方都市間のバスにはVIPなどというものは無いようでかなりくたびれた車体のバスしか走っていない。



【見た目はハデだがかなり年季が入っている】
列車だと足も延ばせるしトイレもあるし、わたしにとってはまずまず快適なのだがバスはそうはいかない。
途中の町のバスターミナルでトイレ休憩ができるのだがうっかりすると置いてけぼりにあってしまうこともあるのだ。


【中規模以上の町だとこのようなバスターミナルがあるが田舎町では路上のバス停になるので探すのが大変だ】
ひとり旅だとパスポートや財布はもちろんだがカメラなどもトイレまで持っていくことになる。
バスに5時間以上乗りっぱなしというのはまだ良いほうでわたしは朝の6時から夜8時まで14時間も乗っていたことがある。
乗っていたわたしもスゴイ?けど14時間もひとりで運転し続けた運転手もスゴイものだった。

【まともに閉まらない窓がいかにもタイの田舎バス】
そうして地方都市を回って帰国のためにバンコクまで戻ろうとしたとき暴動が発生したのだ。
反タクシン派のグループが空港を占拠してしまったのだ。
彼らはお揃いの黄色のシャツを着ていた。
バンコクのメインの空港であるスワンナプーム空港とドンムアン空港は彼らが占拠して航空機の離発着が出来なくなってしまったのだ。
軍のクーデターの時のように主要な道路に兵士がいるとかはなかったが地方都市でもデモ行進が行われていた。
バンコクへ戻るためバスに乗り込みしばらく走ると前方の道路にデモ隊の姿が見えた。
「ああ、これではバンコクへ着くのはかなり遅れるだろうな」と覚悟をしたのだが、、
なんとバスは町中の狭い路地へと入り込みデモ隊のいるところを迂回して進んだのだ。
これにはちょっとばかり感動した。
日本ならこんなことは出来ないだろう、決められたコースから勝手に外れて進むなんて許されないだろう。
おかげでバスは順調に走りバンコクのドンムアン空港脇を通る。
バスの窓からは空港を占拠している黄色のシャツを着た大勢のデモ隊の姿が見えた。




【かなりぶれてしまったが、バスからデモ隊の様子を撮影】
空港はデモ隊に占拠されているが空港以外のところは平常のように見える。
無事バンコクに到着したが困ったのは空港が閉鎖されていて帰国のフライトがキャンセルされてしまったことだ。
政府は在タイ邦人のためにウタバオ空港からの臨時便を用意しているとの情報だったが、運賃は高いしそもそも政府関係者でも大手企業の社員でもないわたしを乗せてもらえるとは思えない。
どうしようか、、、
陸路でマレーシアかベトナムへ抜けてそこから空路で帰国しようかと悩む。
その場合帰りの航空券は捨てて新たに購入することになる、ぎりぎりの予算で来ているのでこれ以上の出費は避けたい。
バンコクの安宿で数日過ごしているとなんと空港が再開できるようになったとの情報、本当にほっとした。
航空会社も追加料金とか無しで搭乗日の変更に応じてくれた。
やれやれ、帰国日はずれてしまったが無事に帰国できたのだった。
2008年はタイとマレーシアを旅行をした。
わたしは鉄道に乗るのも大好きなのでタイでは北のチェンマイから南はハジャイを通りマレーシアへ、そして終点のシンガポールまで乗車したことがある。
こんどはタイのカンボジア国境方面への路線にも乗ってみたいなと出かけて行ったのだった。
バンコクからタイ国鉄の東北線でカンボジア国境近くのウボンラチャタニへと行き、そこからはバスでメコン川沿いに北のほうへバスで移動してムクダハーンという町へ、さらにバスを乗り継いでタイ中央部の都市コーンケーンへと行く。
タイは日本のように鉄道路線は発達していないけれどバス路線が発達している。
首都バンコクが中心になるのだけど地方都市間のバスの便がかなりあるのだ。
バスの種類もエアコンのないおんぼろバスからVIPというまるで飛行機のビジネスクラス並みの設備を備えたバスまである。
だが地方都市間のバスにはVIPなどというものは無いようでかなりくたびれた車体のバスしか走っていない。



【見た目はハデだがかなり年季が入っている】
列車だと足も延ばせるしトイレもあるし、わたしにとってはまずまず快適なのだがバスはそうはいかない。
途中の町のバスターミナルでトイレ休憩ができるのだがうっかりすると置いてけぼりにあってしまうこともあるのだ。


【中規模以上の町だとこのようなバスターミナルがあるが田舎町では路上のバス停になるので探すのが大変だ】
ひとり旅だとパスポートや財布はもちろんだがカメラなどもトイレまで持っていくことになる。
バスに5時間以上乗りっぱなしというのはまだ良いほうでわたしは朝の6時から夜8時まで14時間も乗っていたことがある。
乗っていたわたしもスゴイ?けど14時間もひとりで運転し続けた運転手もスゴイものだった。

【まともに閉まらない窓がいかにもタイの田舎バス】
そうして地方都市を回って帰国のためにバンコクまで戻ろうとしたとき暴動が発生したのだ。
反タクシン派のグループが空港を占拠してしまったのだ。
彼らはお揃いの黄色のシャツを着ていた。
バンコクのメインの空港であるスワンナプーム空港とドンムアン空港は彼らが占拠して航空機の離発着が出来なくなってしまったのだ。
軍のクーデターの時のように主要な道路に兵士がいるとかはなかったが地方都市でもデモ行進が行われていた。
バンコクへ戻るためバスに乗り込みしばらく走ると前方の道路にデモ隊の姿が見えた。
「ああ、これではバンコクへ着くのはかなり遅れるだろうな」と覚悟をしたのだが、、
なんとバスは町中の狭い路地へと入り込みデモ隊のいるところを迂回して進んだのだ。
これにはちょっとばかり感動した。
日本ならこんなことは出来ないだろう、決められたコースから勝手に外れて進むなんて許されないだろう。
おかげでバスは順調に走りバンコクのドンムアン空港脇を通る。
バスの窓からは空港を占拠している黄色のシャツを着た大勢のデモ隊の姿が見えた。




【かなりぶれてしまったが、バスからデモ隊の様子を撮影】
空港はデモ隊に占拠されているが空港以外のところは平常のように見える。
無事バンコクに到着したが困ったのは空港が閉鎖されていて帰国のフライトがキャンセルされてしまったことだ。
政府は在タイ邦人のためにウタバオ空港からの臨時便を用意しているとの情報だったが、運賃は高いしそもそも政府関係者でも大手企業の社員でもないわたしを乗せてもらえるとは思えない。
どうしようか、、、
陸路でマレーシアかベトナムへ抜けてそこから空路で帰国しようかと悩む。
その場合帰りの航空券は捨てて新たに購入することになる、ぎりぎりの予算で来ているのでこれ以上の出費は避けたい。
バンコクの安宿で数日過ごしているとなんと空港が再開できるようになったとの情報、本当にほっとした。
航空会社も追加料金とか無しで搭乗日の変更に応じてくれた。
やれやれ、帰国日はずれてしまったが無事に帰国できたのだった。