東北本線,東海道本線沿線 全線全駅歩き旅のブログ

旧東北本線と田沢湖線,花輪線,釜石線,八戸線,山田線、北上線、東海道本線、奈良線、大船渡線沿線歩き旅の記録。

4日目です。 仙北町駅ー岩手飯岡駅

2012年02月29日 | 東北本線 盛岡駅~花泉駅

4日目

2010年7月19日
仙北町駅13:30スタート => 14:35 岩手飯岡駅着 
駅間距離 3.9Km

歩き始めてもう4日目というかまだ4日目
急ぐ旅ではないとはいえ、あまりにのんびりしすぎ・・

今日の起点駅である仙北町駅までバイクで行く。
同じ市内に住みながら仙北町駅に西口側があることをいままで知らなかった。
駅の西口にバイクを停めてから歩き出す。

空模様があやしい、いまにも雨が降り出しそうな天候だ。
しばらくは国道4号線に沿って歩く。



仙北町のハズレに南部藩の小鷹処刑場跡の碑があった。
罪人の処刑を行った場所ということだが、亡霊の供養鎮魂を目的に碑が建てられたとのこと。

当時はここが町はずれで寂しい場所だったのだろうが、今では車が行きかい亡霊も出てこれないようである。

碑が建っている道の向かい側には盛岡南消防署仙北出張所がある。



消防署の前には赤、オレンジ、ピンクの「ヒケスンジャー」が立っている。
けっこうよく出来ているので子供たちには人気だろうなあ。
出来ることなら消防署員も火災出動のときにこのコスチュームで消防車に乗り込んで出動してもらいたいものである。

歩いていくとマンホールの蓋があった、蓋には「となん おすい」と書いてある。



このあたりは以前は都南村だったのだが盛岡市と合併したのだ。なかなかカラフルな蓋だ。

その先にあったのが中央に盛岡市のマークがある雨水のマンホールの蓋だ、このデザインは地味である。



大型パチンコ店の前を通り、以前は盛岡市の中央市場だったところに新たに出来た大型スーパーの前を過ぎると岩手飯岡駅は目の前だ。
岩手飯岡駅は新幹線の高架下にあってまるでプレハブ倉庫のようみ見える。



この周りは新興住宅地でもあり高校生などの利用も多いのでこの駅は駅員がいる有人駅だ。

今日も約1時間歩いた。身体の方も順調である、これならまだまだ歩くことが出来そうだ。

仙北町駅まで1駅だけJRに乗ってから帰宅する。
なんとか雨が降らずに済んだのは幸いである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと3日目 盛岡駅ー仙北町駅

2012年02月28日 | 東北本線 盛岡駅~花泉駅

3日目、 2010年7月16日  盛岡駅 14:40スタート=>15:45 仙北町駅着
駅間距離 3.1Km

バイクで盛岡駅まで来て駅西口の駐輪場に停める。

駐輪場は9月から有料にするのだそうだ。
空き地はあるのだからわれわれのような老人を安く雇って駐輪場の管理に当たらせれば駅に来る客も多くなると思うが、行政はそんなことは考えつかないようだ。

有料になると「鉄道を使うと月に数千円の余計な出費になるなら車で行こう」と考える人が出てくる、そして鉄道利用者が減るので運賃を上げなければ採算が取れないことになり・・・
まさに負のスパイラルへと落ちていくことになるのだ。

東京など大都会なら網の目のように鉄道が張り巡らされているから便利だろうが、岩手県のなど地方都市では「鉄道に乗るために車で駅まで行く」のは普通のことである。
通学のために自転車で駅まで行っても駐輪場に数千円も払うなら親が車で学校まで送ったほうが安上がり、ということは良くあることだ。

鉄道をもっと利用してほしいなら「駅へ気軽に」来れるような工夫をしてほしいものだ。
駅へ行くだけで余計な出費がかかるようでは鉄道利用者を増やすことは無理だと思う。

と、グチっぽいことを考えながら歩き出す。



盛岡駅と仙北町駅の間は3キロほどなので散歩コースには最適だ。
北上川を渡ればそこは仙北町だ、道路の拡張工事が終わったがまだところどころに古い町並みがあるで見ながら歩くのは楽しい。



のんびりと歩いて約1時間で仙北町駅に到着。
仙北町の駅舎は木造だしホームも昔の面影を残しているところはうれしい。駅舎正面に昔のままの水飲み場が残されているのも良い感じである。




仙北町駅から盛岡駅へ戻ろうとホームで電車を待っていたらものすごい豪雨になってしまった。
まさに今流行のゲリラ豪雨というものだ、この豪雨はこの駅周辺だけだったようで盛岡駅へ着いたら雨の降った様子はなかった。



近年は異常気象とかで特に都会でのゲリラ豪雨というのが話題だ。
こんな田舎町にもゲリラがやって来たのだろうか。
電車で盛岡駅まで戻る。

脚の痛みもなく楽しく歩ける。これなら一日に歩く距離をもっと伸ばしても大丈夫だと思う。

仙北町駅から盛岡駅間は運賃140円だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目です。 青山駅ー盛岡駅

2012年02月26日 | 東北本線 盛岡駅~花泉駅


2日目、 2010年7月12日  青山駅 13:17スタート=>14:15 盛岡駅着
駅間距離 3.4Km


第2日目はスタートから10日も経ってしまった。

そもそも予定もなにも決めないではじめたことなのだ。
「きょうは暑いから歩くのはやめよう」とか
「なんだか気分が乗らないから歩くのはよそう」などと言っていては
目的地の東京に着くのはいつのことになるのやらである。

今日のスタート地点である青山駅までバイクで行く。



ところが駅前の駐輪場に空きがない。
やむをえずちょっと歩道にはみ出す形で停めてから歩き出した。
厨川中学校前の踏切を渡り新幹線の高架下を歩く。

通りなれた道だが住宅が新たに建っていたりする。
その昔この近くに住んでいたことがあるが、あの頃はまだ新幹線の建設工事が始まる前だった。

当時は田んぼや畑がかなり残っていて、近所にはりんご畑があった。
そんなことを思い出しながら新幹線の高架下を歩く。



東北本線に架かるこの橋は当時「監獄橋」と呼ばれていた。
正式な名称は知らないが、すぐ近くに刑務所があったからそう呼ばれていたのだろう。

盛岡駅が近くなってきた。

みると「浅草観音縁日」ののぼりが立っている。



「え?盛岡にも浅草の観音様があったの?」、ちっとも知らなかった。

50年以上もこの町に住んでいるのに、知らないことはいっぱいあるんだなあ。

ほぼ1時間で盛岡駅に着いた。ゆっくり歩いて1時間だから普通の速度で歩けば45分ほどで歩ける距離だろう。
心配していた足の痛みは今日も出なかった。

駅ビル内を一回りしてからいわて銀河鉄道で青山駅まで戻る。この区間も運賃200円だった






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北本線に沿って歩く旅 1日目 厨川駅ー青山駅

2012年02月23日 | 東北本線 盛岡駅~花泉駅


2010年7月2日 15:50厨川駅 =>16:45 青山駅
駅間距離 3.4Km 



厨川駅までバイクで行き、バイクを駅前に停めて歩き出す。
国道4号沿いに南の方角へと進む、そして国道からそれて運動公園方面へと歩く。





いつも通りなれている道だし、なんどか歩いたこともあるが周りの風景などを意識しながら歩くと意外に新鮮な感じがする。
快晴だが風が強い日だった。



見ると東京インテリア隣の元パチンコ店のあった場所にヤマダ電器が出店するようで工事中だった。


青山駅に着いたのは16:45だったのでおおよそ1時間歩いたことになる。

脚の痛みも無くまずは順調である。

帰りは電車で一駅戻ることにする、青山駅から銀河鉄道線に乗って厨川駅まで戻る運賃は200円だ。
東北新幹線の八戸まで開業と同時に民営化されたのだが、運賃は割高だしJRと通しで切符は買えない。
青春18切符」などの割引切符も使えないしで不便になってしまった。



鉄道ファンとしては在来線が残るのは嬉しいのだが、民営化で運賃が上がるのはとても残念なことだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩き旅のブログ始めました

2012年02月20日 | 東北本線 盛岡駅~花泉駅
2010年に突然思い立って最寄の駅から隣の駅まで歩き出しました。

2007年ころから、歩くと左膝付近に強い痛みを感じるようになり、
一時期は100メートルも歩けないという状態でした。
正直言って「このままでは将来は車椅子の生活か?」と不安になりました。

でも2009年になると、なぜか痛みは薄らいできたのです。

ためしに散歩をしてみると「うん、これなら歩けそうだ」
そこで足の状態に注意しながら、自宅の周りを散歩しはじめました。

でも自宅の周りをぐるぐる回っているだけではつまらないので、
最寄の駅までバイクで行き、隣の駅まで歩いてみることにしました。

これがきっかけで「よし、今度はその隣の駅まで歩こう」ということになり、
少しずつ歩く距離を伸ばしてきたのです。

「散歩気分」で歩き始めたのに『半分、本気状態』になり
2010年には岩手県境まで歩き、2011年に(やっと)仙台に到達しました。


一日の歩行距離を30キロメートルとして、東京ー盛岡間は約500キロだから
連続して歩けば17日で歩きとおせるはずですが・・・

元来不精な人間のため「気が向いたときだけ歩く」ということなので、
歩き始めて2年経っても!まだ仙台です。

なんとか2012年中には東京まで歩き通したいものですが、はたしてどうなるか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする