東北本線,東海道本線沿線 全線全駅歩き旅のブログ

旧東北本線と田沢湖線,花輪線,釜石線,八戸線,山田線、北上線、東海道本線、奈良線、大船渡線沿線歩き旅の記録。

寒~い日々が続いています

2013年05月04日 | つぶやき


今年中には残りの区間、「福島駅=>東京駅」を歩き通したい。

まず準備として自宅から近いところを歩いて、身体を慣らしておきたいのだが・・

なんと60年ぶり?という春の寒波到来!

例年、私の住む盛岡市ではゴールデンウィーク前に桜の満開となるのだが、

今年はゴールデンウィーク前は開花せず、5月2日ころにやっと”ほぼ満開”となった。

昨日(5月3日)秋田県の有名観光地である「角館町の桜」を見に出かけたのだが、
岩手県と秋田県の県境である千岩峠付近での温度計はプラスの1度!



町中では気温8度だったが、どんどん気温が下がって1度になってしまった。

寒風が吹き”みぞれが降る”という状態だった。


角館町の観光はあきらめて秋田市へと向かったのだが、
ここもすごい寒風だった。
桜もやっと咲き始めたばかり。
とてもお花見ができる状態ではなかった。



桜は3分咲きというところだが風が冷たく観光客もまばらだった。

桜の名所「千秋公園」を急ぎ足で一周しただけで退散した。

ところが見ると学生のグループと思われる一団が花見宴会をしているではないか、
全員しっかりと防寒具に身を包み缶ビールで乾杯している。



うーむ、若さだなあ。


暖かくなってきたら歩き始めるぞっ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする