goo blog サービス終了のお知らせ 

ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

中華そば いちや アリオ倉敷店  名物わらじかつ丼編

2012-02-24 13:50:00 | 寿司&和食・定食

いちや」さんのもう一つの名物メニューが、こちらの「名物わらじかつ丼 (大)680円」 現在は、「」の料金で「大盛り」をいただけます。今回は、勿論「大盛り」でオーダー。

ちなみに、こちらお店、同じテナントながら、オーダーは、それぞれ、別窓口なんですよね・・。

中華そば」と「わらじカツ丼」のどちらも食べたい場合も、別々に並ばなきゃならないんです・・・。この辺りは、何とか、改善できないもんなのでしょうか・・?

で、そのカツ丼ですが、確かに、「わらじ」というだけに、「カツ」はデカイです。VSケータイ。

、「

一枚が、このくらい

厚みはありませんが、かえって、サックリ揚がっていて、悪くありません。

特製ウスターソースが、よく絡んでいます。ウスターソースだけに酸味があって、サッパリしたソースです。で、そのソースが、ご飯にたっぷり掛っております。

でも、「ウスターソースご飯」って、思ったより、美味しいものじゃないです・・・。「ドミグラスソース」とかなら、ご飯にかけても成立するんですが、フツーのウスターソースですからね・・・

正直、シンプル過ぎて、最後は、味に飽きちゃいます。

中華そば」とこちらの「わらじカツ丼」のセットで、900円くらいなら、まぁ、それなりかなぁ・・と思いますが、どちらも「680円」ですからね・・・。フードコートのメニューとしても、このレベルのモノだと、結構、CPは良くないかも・・

まぁ、それでも、中華そばよりは、美味しくいただきました。どちらかと言われれば、こっちに一票jかな・・。

ウ、ウマ~なカツ丼でした。御馳走様でした。

 

中華そば いちや アリオ倉敷店ラーメン / 倉敷駅倉敷市駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.5



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まめ美)
2012-02-27 11:34:23
何だかとっても微妙な感じが伝わってきます(笑)これにキャベツの千切りが沢山あったらどうでしょうか?
それにしても量はありますね~薄切りのサクサクって好きですが半分くらいでキャベツが欲しいかな~
フードコートってやっぱりちょっと高めですね
返信する
Unknown (tokuchan)
2012-02-27 19:58:21
まめ美さん、いつもありがとうございます。

そうですよ!千切りキャベツ!

千切りキャベツがご飯の上に乗っていれば、また、感想も違っていたかも・・。

このドンぶりには、ぜひ、キャベツをつけていただきたいです。

とは言え、やっぱり、680円は、チョイと高いと思いますよね・・。高速のサービスエリアなら、まぁ、納得って感じですが、ここじゃ、もうちょっと頑張って貰いたいです。
返信する
Unknown (みに)
2012-02-28 16:45:07
私も同感です。ご飯の上にキャベツ!そして
カツが正解だと思うな~
ダイレクトに、ご飯にウスターソースってのは
見た目も寂しいのだ
次だ!次!!
返信する
Unknown (tokuchan)
2012-02-29 11:29:12
みにさん、いつもありがとうございます。

そうですよね~。ただのソースとカツだけでは、味気ないどんぶりになってました。

これで、680円は、ちょいとCPも悪く感じますから・・。

ここのフードコートは、結構、お店があるので、次回は、違うお店に行ってみますわ・・。
返信する

コメントを投稿