ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

WBC世界フライ級タイトルマッチ・チャンピオン内藤圧勝!

2007-10-11 21:38:09 | ニュース
WBC世界フライ級タイトルマッチが行われ、チャンピオンの内藤大助が判定で挑戦者の亀田興毅の次弟(Brother Aの方、以下、BA)の亀田大毅をくだしました。   挑戦者、大毅には、まぁ~よ~やったよ(亀田家風)と言ってあげましょうか・・・  ハッキリいって、「殴り合い」と「ボクシング」の差がでましたね ・・(BA亀田は、最終ラウンドは、プロレスと勘違いしてましたけど・・・)   . . . 本文を読む

ホンマもんの厚切りカツです・・・

2007-10-10 20:50:25 | トンカツ&ハンバーグ
 久々に、行ってきました、「たつみや」さん。  やっぱり、ここの厚切りカツは、ホンマに厚切りです・・・。  フォトの左は、ロースカツの中で、150gはあるカツの一切れなんですが、(これもかなり、ごっついんですが・・)軽く、倍はありますね。これで、値段は、ロースカツと150円しか違いません。  ご飯もかなり多めで、キャベツと共にお代わり無料となれば、この「厚切りカツ」を、思う存分、堪能でき . . . 本文を読む

時津海の年寄「時津風」襲名を承認 現役を引退

2007-10-09 19:33:27 | ニュース
 西前頭7枚目の時津海(33=時津風)が9日、現役を引退し、16代目時津風親方となった。日本相撲協会に引退届を提出し、その後の持ち回り理事会で、時津風襲名および部屋継承が承認された。同日から6代目の師匠となり、部屋消滅に危機から脱出した。けいこ後に力士が急死した事件で、同協会は5日に理事会を開き、当時の時津風親方(元小結双津竜)を解雇し、9日まで師匠不在のまま部屋が存続する特例を認めていた。 . . . 本文を読む

ボリューム満点・鶴八中華料理店

2007-10-08 12:44:13 | 中華&アジアン
 岡山・総社市役所の近所にボリューム満点の定食を食わせてくれる店があるとの情報で行って、来たのはここ「鶴八中華料理店」さん。  目に留まったのは「酢豚入り中華定食950円」 コレと餃子を早速注文。  まず、運ばれてきたのは、こちらの餃子。  ボリューム満点、野菜たっぷりの餃子です。しかし、アッサリとしていて、何個でもいけそうです。  で、最初のフォトの定食が運ばれてきたのですが、これま . . . 本文を読む

∞プチプチ・・・・この感触やめられません!

2007-10-07 18:16:09 | フォト
 つい最近、発売された、癒し系グッズの「∞プチプチ」です。  ボタンを、ただプチプチ、押すだけのものなんですけど、これがまた、ハマります・・・。  約100回に1度、チャイムとか、犬の鳴き声、セクシーボイス、おならetc・・・と面白音源が楽しめます。  昔は、缶に入った高級クッキーとかに入っていて、これを1個づつ、よくプチプチとやってましたねぇ・・・  最近でも、簡易包装でつつまれていた大 . . . 本文を読む

石のかざぐるま  ~うかん常山公園~

2007-10-06 08:59:06 | お出かけ
 備中高松城に向かう途中、有漢町に、「うかん常山公園」ってのがあるんです。  ここには、とても珍しい「石のかざぐるま」ってオブジェがあるんです。  最初のフォトは、その中で、一番大きなものです。4~5mはありそうです。  こちらが、そのかざぐるまの拡大写真。  残念ながら、これは、回っていなかったのですが、これより小さいサイズのものは、見事に回っていました。動画をおさめたのですが、残念 . . . 本文を読む

備中高松城!

2007-10-05 09:05:52 | お出かけ
  コスモスが、不発だったため、この辺で行ける面白そうなところを探していたら、いくつかあったんですが、高梁に備中高松城があることをおもいだして、とりあえず行ってみようということになりました。  備中高松城は、臥牛山の築かれた山城で、天守閣のある城としては標高四三〇メートルというわが国で最も高い場所にある城であり、全国にその名を知られている。  とりあえず、軽い気持ちで登り始めたものの、コレが結 . . . 本文を読む

コスモス

2007-10-04 09:07:37 | お出かけ
 昨日、コスモスパーク北房に行ってきました。  ・・・・・が、しかし、残念なことに満開には、程遠かったですね・・・。  ところどころは、黄色のコスモスは咲いていたんですが、まだまだって感じでした。  ちなみに、2年前に行った時には、こんな感じでした。    で、帰りに、いい感じに咲いていたコスモスがあったのでパチリって撮ったものが、最初のフォトです。  あと、2週間もすれ . . . 本文を読む

運命の高校生ドラフト…中田は日ハム、佐藤はヤクルトが指名権獲得!

2007-10-03 20:18:54 | ニュース
 プロ野球の高校生ドラフトが3日午後、都内のホテルで開催され、注目の157キロ右腕、仙台育英・佐藤由規投手(18)は巨人、中日、横浜、ヤクルト、楽天の5球団が競合し、抽選の末、ヤクルトが交渉権を獲得した。87本大砲の大阪桐蔭・中田翔外野手(18)は阪神など4球団によるクジ引きとなり、日本ハムに。広島とロッテが指名した成田の唐川侑己投手(18)はロッテに決まった。抽選に敗れた巨人は藤村大介 . . . 本文を読む

祝!巨人5年ぶり31度目のリーグ優勝

2007-10-02 22:37:50 | ニュース
 プロ野球セ・リーグは2日、巨人が5年ぶり31度目のリーグ優勝を決めた。 原辰徳監督(49)は前回優勝の2002年以来、2度目のリーグ制覇。  やってくれました!原ジャイアンツ   松井が去った後、5年ぶりの優勝です。途中、訳の分からん堀内なんぞが監督して、ダメ巨人になってから、TVではあまり、ゲームを見ることはなくなっていました。  実際、TV中継も年々、減少して、今日も、地上波での中継は . . . 本文を読む