ようやく始まった感のある本展。
この当館展示紹介ページ、シズリングでしょ✌️
両大戦間のモダニズム:1918-1939 煌めきと戸惑いの時代 | 展覧会 | 町田市立国際版画美術館
ここで各章立て、主な作品、網羅しちゃってはいるのですが😅、以下に私の個人的リポートを。
本ブログ上は知らずにぐるっとパスで入館したことに致します😅
こちらは撮影可の作品は少数ですが、それを拾っていくと概ね展示のダイジェスト版になるので、それを重ねていきます:
さて何時もの無料スペースには月岡芳年と彼に影響を受けた版画家たちの展示。
これは後期と合わせて別記事に致します。
その無料となった筈の入場料は800円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計30,100円と2度目の大台越え致しました。