★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
目に見えないものを知りたい。

再び夢からのアドバイス?!

2014-01-08 | ユメの話


みなさま、こんにちはtomoです



この二日夢の中で、それぞれに印象的な象徴となるものが出てきました。

どちらも、とてもその象徴が起きてから一日頭から離れないので

早速、何の意味があるのか一応調べてみることに・・・


1つはカニ。


詳細は忘れてしまったのですが、

大きな水槽から1つ取り出そうとしていて

わくわくしながら選んでいる状態。

どれも立派なきれいなカニですが、そこには色々な種類のものが入っています。

まず、キレイな一匹を取り出そうとすると

つまんでいたお箸からポトッと落ち再び水の中へ。

またどれにしようか選んでいるのですが毛ガニもいいなと思い

後ろを振り返り、誰かに(数人で来ていたよう)

「ねえ、どれがいい~?」と大声で聞いて目が覚めました。


目覚めたときに、とってもあのキレイな立派なカニが印象に残って

一日カニの残像が脳裏に焼きついていました。



次はサクラの木。

また、詳細は忘れましたが

やはり何人かである道を通ると(多分車で)

少し前までなかったサクラの木がシッカリした幹にお花を咲かせて植えられています。

「わ~、こんなところにサクラの木があったっけ?もう咲いてる!きれいだね~」

と、私は喜んでいます。

別のところにも、ところどころ無かったところにサクラの木があります。

植えたばかりのか細いものではなかったので

少し早いサクラの開花に合わせて

既にある程度立派なサクラの木を誰かが植えて

今後の景観作りをしたようでした。


とっても、目の前に突然現れて通常の開花シーズンより

早く満開になっている立派なサクラ(枝はそこまで広がっていないけど、

幹はそこそこ立派だったので育ってから何年かは経っているのでしょう)

が、とてもきれいで印象的でした。




夢を調べてみると、どちらにも共通していそうなものは「変化」のようです。


カニは防衛本能、生命の更新発展、変化、母性など。

サクラは愛、感性、誠実、財産、好転といった精神的に意思を貫くと向上するもののようです。



面白いものですね~


目の前に来たチャンスをしっかりつかめるよう

いつもよりチャレンジ精神でがんばりたいと思います~




予定している「集い」に関して
ご興味がある方は連絡下さいね


2014.tomo@gmail


LOVE












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする