みなさま、こんにちはtomoです
物事の調子が上向きなときは、自信が持てます。
そんな時は自分でも気づかないうちに
自己主張が強くなっていることも多いものです。
頑固になっていたりもします。
ここが落とし穴になることが多いのでしょう。
こんな時こそ、より謙虚になり人の話しを聞くことや
他者を認めるようにしなければいけない時なのです。
自信とは面白いものですね。
これをどう上手く使うかでスムーズに道を
築いていくことも出来るかもしれないからです。
どんなに調子がいい時でも
自分が全てではないのです。
もっともっと、学ばなくてはならないこともあるし
やらなくてはならないことも沢山あります。
上には上が、下には下があり
どちらを見ても教わることは沢山ありますね。
謙虚に聞く耳をもつこと・・・
大事なことですね。
<タロットリーディングモニターさん募集のお知らせ>
具体的な質問がある方100名募集中です。(社会人希望です)
メールにて状況とそれについて尋ねたいことを
具体的に1つに絞って教えてください。
簡潔になると思いますが、メールにて返答させ頂きます。
数日、返答までにお時間を頂くことがありますが
本業もあるためご了承下さい
何か迷っている方など、少し相談してみたい方
お待ちしています
メールはこちらまで
tomo_2012@mail.goo.ne.jp
<集いのお知らせ>
情報交換や自分が練習しているスピリチュアルなものの
実践的な練習会のできる集まりを開催したいので
ご興味のある方は連絡下さいね。
2014年2月4日10時くらいに恵比寿あたりを考えています。
まずは、一度集まりを開催してどんな方向にしていくかという
ミーティングをしたいと思うのです。
一人の練習もみんなでシェアしながら確認していくような・・・
是非、集いませんか?
予定している「集い」に関して
ご興味がある方は連絡下さいね
tomo_2012@mail.goo.ne.jp
LOVE