先日、旦那さんが何かを考えながら数えていた。
何を数えているのか聞くと、
「今、ラジオから流れている曲が流行ったのは30年前のなんだよ」
90年代前半まではそれぞれ個性のあるアーティストや曲が多く
声や曲調だけで誰だかわかるほど創造性に溢れていた気がする。
「あれからもう30年も経っているし、
考えてみたら後30年無いくらいの寿命なんだよ。
その時間の速さを考えてびっくりした。」
私はよく逆算して考えたりするので驚くようなこともない。
年々、一年があっという間に過ぎていくことを考えると
10年なんてあっという間。
「約30年あったとしたら
10年を何か新しいことを勉強するために使ったって
それを10年以上はできるんだよ」
日本人は平均10年くらい体が不自由な時間があるので
寿命から10年くらいは引いて計算しておいた方がいい。
元気に活動できる平均年齢は70代半ば、よくて後半が平均なのだろう。
そんなことを話しながら
「だから後でやろうとどうせやることを後回しにしていると
結局それを活用する期間が短くなるだけだよ。」
まだまだ何て思っていても人生はあっという間に終わる時が来るのだ。
50、60代以上から新しいことを初め、身につけて活用することが
十分にできる寿命の時代に私たちは生きている。
何もしないまま生きることも
活発に過ごすことでもいくらでも選択できる。
やる気時の持ちようで見え方も捉え方も変わっていく。