★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
日々、感じたことを通してみえること。

細胞に感謝する

2025-02-25 | ちょっと、ひとりごと
人の身体は不思議なもの。

私は医者でもなければ
運動を指導するような立場でもない。
けれど、結構健康オタクではある。

健康オタクだけれど
うんちくを詳しくは話せない。
単に身体にいい、悪いことは分かるくらいで
人に解説しようとも暗記しようとも思っていない。

自分自身の体験や人を色々見て観察した経験などで
自分なりに感じたり実験したりしている。
なので、良いと言われれば
ある期間自分で試して、
何も変わらなければやめるし
取り入れなくなるけれど
これも、今の自分には
必要ないものというだけかもしれない。

病気になれば身体だけでなく気持ちも暗くなる。
気持ちが暗くなれば病気になる。
歳を取ると病気になりやすい。
歳を取って体の自由が落ちてくると
気持ちが塞ぎやすくなる。

まずは気持ち、意識が大事だ。
自分の細胞の完璧さを邪魔しないこと。
疑っているのなら、
まずは信じようとすることから始めてもいい。
「ダメだろう」と信じながらでは意味がない。

無茶をしても一生懸命元に戻してくれる。
元に戻すよう働いてくれている。
元に近づこうと働いてくれている。
人任せではダメで細胞だけに任せず
自分が最大に協力しなくてはいけない。

今の状態にも感謝してできることをする。
その中で、できることを見つけていく。
その細胞、身体の完璧さに感謝をする。

考え方、気持ちの持ち方、食べたもの
動き方などの生活スタイルで身体は作られている。
分かってはいるけれど、
実行するのは難しいものだ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする