![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/57/65289ae8075981ad5653cbf4635e0ea2.jpg)
私は心の狭い人間なのだろう。
父、母が好きな鰻を食べさせたいと思い買って行っても
母は自分の分は半分だけ食べ
翌日も残りを父にあげるために半分しか食べないのだ。
母は人一倍食欲のある人なので、
鰻などは一番大きいものを買っていくのだけれど
ちゃんと自分の分を食べられるのに
父にあげるため食べないので
しっかりそれぞれに食べてもらいたいので
そのうち、ひと回り小さいのと一番大きいものに変えた。
それでも同じだった。
私はちゃんと母に食べてもらいたいので
それぞれが十分に足りる量を買っている。
それでもわざわざあげてしまうので、がっかりしてしまう。
別にお金がなくて滅多に食べられないのではない。
「お父さんは鰻好きだから」と父を気遣ってのことだ。
それでは、私には2枚買う意味がない。
先日もお昼にカレーを持って行ったら
母は味見程度しか食べなかったそうだ。
私は2人に食べてもらいたい
と思っていたのでがっかりした。
あげたものをどうしようが勝手だろうと思う人もいる。
もちろん、私も普段は比較的そう思うのだけれど
好きなことも知っていて、喜んでもらいたいし
特に母に食べさせたくて持って行っているので
当の本人が満喫してくれないのはがっかりする。
一旦あげたものを、もらった人がどうしようと構わない。。。
それは相手とものによる。
誰かを気遣うことで、誰かをがっかりさせることもあるのだ。
私のように心が狭い人間はがっかりするのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます