権力、お金や立場などで力を持っていると言うのは
本音で接する人がいなくなっている場合がほとんどだ。
そんなことはないと思っても実際はそうだし
本音を言って欲しいと言っても、
長い間無難に接する人や感じよく接する人に囲まれていて
失礼な人やカチンとくるような言葉を言う人がいないので
本音を言われると「失礼だ」と絶縁されてしまう。
いつでも自分が言うことを熱心に聞く
またはフリをする人ばかり。
本当に力を隠すような人はいないので
当然ながら「お近づきになっておけばご利益が。。。」
と考える人が多くなる。
なかなか付き合いのある人たちの本音を知ることはない。
その上、自分自身も知らない間に
エゴが顔をもたげているけれど
それは影に隠れて気付かなくなっている。
世の中の人たちと言う目で周りを見た時
感じが悪い人、失礼な人たちに出会わない率は高くなる。
普通と言われる人たちはそうやって接していることが多い。
人はそうやって自分の利益を考えて接している場合が多い。
力を持った人は気付かぬうちにエゴも強くなっているので
本来の自分自身を省みることが大事になるわけか。。。
この世では、いつでもプラスとマイナスのバランスを
調整するように学ぶものが含まれていくのだろうな。
結局は自分自身の魂磨きを怠ることはさせないけれど
それをどうするのか選択するのは自分次第
ということもさせてくれる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます