![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/eb/757471d0572cd409b1284e60f2b9e820.jpg)
自分が経験したことしか自分の領域の中にない。
当たり前だけれど。。。
普通の家庭で普通に学校を卒業して
出会って結婚して子供ができ真面目に子育てをする。
子育てが一段落したら孫のお世話などに夢中になる。
または、普通に学校を卒業して仕事をして真面目に定年まで働く。
多くの日本人は真面目に普通と言われるレールに乗って
そのように考え、動く。
お金があろうとなかろうと借金をしても
内心興味がないことを分かっていても
そうするべきだと思うのは、
それが皆している普通だから。
なんとなく皆がしているとそれを外れるのは怖い。
ずっと問題も起こらず、友達もそこそこいて
お金もそこそこある中で育ち、
自分もそうやって家庭を作るのが普通だと思う。
多くの人はそうなのだろう。
けれど、この枠はとても制限されたものだ。
この世の中的な普通から外れた人たちとの交流、
物事の遭遇は極めて低いので常識という枠は制限されている。
考えられない
怖い
信じられない
頭にくる
そういったことが自分ごとでないニュースや噂、
見かけた人を通して騒いだりする。
どこにでもある、
この目に見えない同調圧力と言われるようなものは
普通の人が自分の枠を基準に作り出している。
正義であろう真面目な人もまた、
調和を作り出していくことを難しくさせている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます