社会としてみたときに
多くの人は成功、お金がある人を崇める。
それが権力になっている。
今の社会はお金を持っていることが
権力と繋がっている。
自由に使えるお金が全くなく
食べるもの着るものにも困っている人が
何かを言っても
今は誰も興味を示さない。
権力を持てば注目が集まり
周りが気を使ってくれる。
思い通りに周りが動くし
エゴは常に満たされる。
「人徳」のある人を崇める時代もあった。
でも、今はそのような見方は誰もしないし
単に「人徳」を求めようとする人も
ほとんどいないのだろう。
中にはそのように見せつつお金儲けも大好きな
何とも都合がいい人も多い。
唯物主義な時代が長く続いてきた。
人のことになるとやたら批判する人も多いけれど
そんなことより自分を顧みて
日々、少しでも「徳」に繋がるような自分になろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます