スタッフ日記

トムスクラフトのスタッフが、いろんな事を書いていきます。

COMMENCAL 2019モデル 早期予約割引あります!!

2018-09-10 | 完成車、フレーム
この前の定休日に、コメンサルの2019年モデル展示会に行ってきました!

コメンサルといえば今年のダウンヒルワールドカップ、彗星のごとく現れたAmaury PIERRONの大活躍が記憶に新しいですね。

あんなライディングは私には無理ですが、せめて気持ちだけはイケイケでいたいものです。




そんなイケイケのコメンサルの展示会、ワールドカップでの活躍と比例するように、新作がどれもこれもヒットの予感でした。






昨年フルモデルチェンジし、更にパワーアップしたMETA HT AMシリーズ。
旧型のMETA HTを乗っているワタシも、この新型に乗り換えたい欲が沸騰しています。



キッズバイクも大人用顔負けの仕上がりです。
お父さんとおそろいも良いですね。

実車はありませんでしたが、フルサスのMETA AM29シリーズはめっちゃ良さそうです。



9月18日(火)までのご予約で、早期予約割引がありますので、気になる方はぜひトムスクラフトまでドウゾ!!
店頭閲覧用のカタログがありますのでじっくりとご覧ください!

***** TOM’S CRAFT *****
TOM'S CRAFT FACEBOOKページ
住所 : 〒603-8175 京都市北区紫野下鳥田町1-3
TEL : 075-492-4950
FAX : 075-491-4887
E-MAIL : info@tomscraft-mtb.com
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 毎週水曜日


当店は一部商品を除き、通信販売も行っております。
ブログ上などで気になる商品がございましたらコチラ⇒ info@tomscraft-mtb.com のメールアドレスまでご連絡ください。
在庫の有無、入荷予定を確認後、お見積りを返信いたします。

KONA メーカー完売モデル在庫あり〼

2018-09-03 | 完成車、フレーム


こんにちは

また台風ですね

自転車、台風に飛ばされない準備はお済ですか?


お陰さまで8月はすっかり忙しくさせていただきまして

(主に私用)

ブログに上げなきゃなーと思っていたままの車体ニュースを

さっき思い出しました


カナダで誕生、今年30周年を迎えたKONA
革新的なハードテイルラインナップを常に発信し続けるMTB HARD TAIL
丈夫で、安全で、乗りやすいバイク
それがKONAのMTB HARD TAIL!!



トムスクラフトではKONA MTB HARD TAIL メーカー完売モデルを含む6車種を在庫しています。



!!!セール開催中!!!

LANA'I 



トレイルライドから街乗りまですべてを一台でこなしたい、そんな願いにベストな一台
メーカー完売モデル!
Sサイズ、Mサイズ在庫有ります。
定価¥68,000- → ¥61,200-(税別)

FIRE MOUNTAIN



メーカー完売モデル!
Sサイズ、Mサイズ在庫有ります。
green 定価¥89,000- → ¥80,100-(税別)




メーカー完売モデル!
Sサイズ、Mサイズ在庫有ります。
black 定価¥89,000- → ¥80,100-(税別)


トレイルライド入門用バイクとしては、すでに伝説の一台



BLAST



キビキビとした走りで、マウンテンバイクの楽しさを凝縮した一台
メーカー完売モデル!
Sサイズ、Mサイズ在庫有ります。
定価¥109,000- → ¥98,100-(税別)

CINDER CONE



シートチューブガセットの追加などにより、反応性と耐久性を高めたタフなフレームで
本格的なトレイルライドを始めたい人におすすめの一台
メーカー完売モデル!
Mサイズ在庫有ります。
定価¥149,000- → ¥134,100-(税別)


EXPLOSIF



トレイルで絶大な人気を誇るExplosifがBOOSTにアップデートした一台
Sサイズ、Mサイズ在庫有ります。
定価¥287,000- → ¥266,800-(税別)


UNIT X



シンプルでメンテナンス性に優れ、ハードテイルの軽やかな走り心地を大切にした一台
メーカー完売モデル!
Mサイズ在庫有ります。
定価¥136,000 → ¥129,000-(税別)


MAKENA



バイクはまず乗って楽しいが一番!!がテーマのキッズバイク
20インチ

定価¥43,000- → ¥36,500-(税別)





どれもこれも定価から10%OFF~価格になってます!!



暑さも和らいできたこの時期に、

新しいバイクと素敵なサイクリングはいかがですか♪




♪イベント情報♪
9月9日はお店のトレイルライドイベント(ビギナーズMTBツーリング)を開催予定!!

たくさんのご参加お待ちしております







完成車&フレーム、MAVICホイールアップグレードキャンペーン開始します!

2018-06-15 | 完成車、フレーム
梅雨ど真ん中ですが、天気予報を見ると今週末のビギナーズMTBツーリングは無事に開催できそうでワクワクしている店長です。

6月16日(土)~7月1日(日)の期間中、 
「完成車&フレーム、MAVICホイールアップグレードキャンペーン」を行います。

どんな内容かと言いますと、

・期間中に当店で完成車もしくはフレームと、
対象のMAVICホイールを同時注文のお客様限定で、
ホイール代金が定価から30%OFFとなります!


自転車を構成する部品の中で、グレードアップの効果が一番高いと言われるホイール回り、
いつもよりグッとお得に自転車の性能をアップさせちゃいましょう!

例1


SCOTT 2018 SCALE 930 Mサイズ
定価¥269,000-(税別)⇒現金特価¥242,100-(税別) と、


MAVIC CROSSMAX PRO 29 BOOST

を同時購入で、
ホイール定価¥140,000-(税別)⇒キャンペーン価格¥98,000-(税別)

このままでもクロスカントリーレースに出られそうなパーツ構成のSCOTT SCALE930
完成車のままでも十分に走れるバイクですが、乗っているうちにまず気になってくるのがホイール回り。
ここにクロスカントリー系アルミホイールの最高峰、軽くて強いCROSSMAX PROホイールを装着すると、劇的に走りが変わりますよ~。
実はこのホイール、2017年モデルでは定価17万円だったものが、性能はそのまま、14万円に大幅価格改定した2018年モデルのCROSSMAX PRO、
ここから更に30%OFFの98,000円(税別)となり、お得感が非常に強いオススメセットです。

もちろん完成車に装着されているホイールもお渡ししますので、普段の遊び&練習用とレース用として使い分けるのもオススメですよ。


例2


KONA 2018 UNIT X Mサイズ
定価¥136,000-(税別)⇒現金特価¥129,000-(税別) と、


MAVIC XA ELITE 29インチ

を同時購入で、
ホイール定価¥95,000-(税別)⇒キャンペーン価格¥66,500-(税別)

もともとは27.5プラス規格で組まれている、トレイルやツーリング向きフルリジッドMTBの、KONA UNIT X
27.5x2.8幅のセミファットタイヤは、タイヤボリュームが大きく、乗り心地やグリップ力は抜群ですが、長距離ツーリングでは、そのタイヤの太さによる路面抵抗がジワリジワリと体力を削っていきます。
そんな時にこの XA ELITE 29インチホイールを装着すると、タイヤ幅が細くなることにより路面抵抗が減り、漕ぎが軽くなるため、巡行速度がアップし楽に走れるようになります。
もちろんトレイルでも、軽量&高剛性のメリットが味わえますよ!


例3


SANTA CRUZ CHAMELEON Mサイズ
定価¥99,000-(税別)⇒現金特価¥89,000-(税別) と、


MAVIC Crossride UST Quest 27.5インチ

を同時購入で、
ホイール定価¥63,000-(税別)⇒キャンペーン価格¥44,100-(税別)

SANTACRUZのトレイル向けハードテイル、CHAMELEON
フレーム単品販売のため、必ずホイールは必要になるかと思いますが、このCrossride UST Quest は、チューブレスレディ対応ホイールの中でも元々コストパフォーマンスの高いモデルです。強度も高いので、ガンガン走れるバイクに仕上がりそうですね。

上記の組み合わせ以外も、在庫のある商品でしたらキャンペーン価格にて販売可能です。

店頭の在庫車体&フレームは、こちらの車体一覧よりご確認いただけます。


上記以外のキャンペーン対応のホイールも沢山ございますので、お気軽にお問い合せ下さい。


メーカー在庫完売! KONA UNIT X 入荷しました!

2018-04-17 | 完成車、フレーム
グラベルツーリングや、キャンプライドにもピッタリなフルリジッドMTB、KONA UNIT Xが入荷しました!



KONA 2018 UNIT X Mサイズ ¥136,000-(税別)⇒¥129,000-(税別)現金特価


以下、メーカー説明文より
~しなやかなレイノルズ520クロモリと27.5+タイヤを組み合わせ、ハードテイルの軽やかな走り心地を大切にしました。
シンプルでメンテナンス性に優れることから、トレイルライドはもちろんのこと、トラブルを嫌うバイクパッキングやシティライドにも最適です。
今年からSRAM NX 1×11速ドライブトレインを採用し、より幅広い用途に対応します。
使い方はあなた次第。~


最近世界的に流行しているバイクパッキングにも適したバイクで、ボトルケージ台座がフレーム、フォークなどに多数ついています。



バイクパッキングとは、自転車にキャリアを付けず、専用のバッグを車体に取り付け、そこにキャンプ道具などを収納してツーリングするスタイルのことを指します。
車体に直接バッグを付けることで軽量化や、スポーツ走行性能を高めることから近年注目されています。
上の写真は、店長が去年キャンプツーリングした際のものです。



またセミファットな27.5プラス規格のタイヤをアッセンブルすることで走破性をアップさせ、サスペンション無しでもトレイルライドまで可能にしています。

大人気の為メーカー在庫が完売してしまいましたが、店頭在庫でMサイズ1台のみございます。
乗り方にもよりますが、160cm台後半~180cm台前半までの方でしたら対応するかと思います。

気になる方はお早めにドウゾ。

オススメ入門セミファットバイク CANNONDALE CUJOシリーズ揃ってます!

2018-03-03 | 完成車、フレーム
この週末は一気に春の陽気になり、アイスコーヒーが美味しくなってきました。
そろそろトレイルのベストシーズンですね!

そんなトレイルデビューにオススメの車体のご紹介です。



CANNONDALE CUJO3 ¥99,000-(税別)⇒¥89,100-(税別)

昨年も大人気で早々に完売してしまったこのモデル、今年は黄色いフレームカラーで帰ってきました。
10万円を切る価格帯のセミファットバイクながら、シマノの新型DEORE 1×10速ドライブトレインを採用し、直感的な操作と幅広いギア比、そして軽量性を備えているパフォーマンスの高い一台です。



27.5×2.8インチという極太タイヤにより、鴨川などの荒れた場所でも、路面のデコボコをほとんど感じずに走ることができます。
もちろん街中でも目立つこと間違いなしです。
トレイルでも太いタイヤのメリットは非常に大きく、普通のMTBだと滑ってしまいそうな荒れた路面でも、驚くべき走破性で乗り越えてくれます。


ホイールはWTBのチューブレスレディ対応モデルのため、後からチューブレス化することも可能です。チューブレス化することで、軽量化と、更なる乗り心地の向上が可能です。



続いてはコチラ


CANNONDALE CUJO2 ¥130,000-(税別)⇒¥117,000-(税別)

CUJOシリーズの上級モデル、CUJO2。
フレーム自体はCUJO3と同じものですが、パーツのグレードが上がり、より本格的なマウンテンライドに対応しています。


フロントフォークはROCKSHOX JUDYエアサスを採用し、軽量性、動きの質感ともに向上しています。



変速周りも現在主流の1×11速を使用し、安心感バツグンです。



ちなみに、2017年モデルのCUJO2をご購入いただいたお客様は、ホイール回りを軽量なものに交換して、王滝にも出場しています。
CANNONDALE CUJOや、KONA BIG HONZOなどセミファットバイクは、走破性、安定性の高さが通常のMTBとは段違いですので、
はじめてのMTBとして、また、2台目以降で新しいタイプのMTBを試してみたい方にもお勧めです。

各モデルともSサイズ、Mサイズを在庫していますので、ぜひ店頭でご確認ください!!



***** TOM’S CRAFT *****
TOM'S CRAFT FACEBOOKページ
住所 : 〒603-8175 京都市北区紫野下鳥田町1-3
TEL : 075-492-4950
FAX : 075-491-4887
E-MAIL : info@tomscraft-mtb.com
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 毎週水曜日


当店は一部商品を除き、通信販売も行っております。
ブログ上などで気になる商品がございましたらコチラ⇒ info@tomscraft-mtb.com のメールアドレスまでご連絡ください。
在庫の有無、入荷予定を確認後、お見積りを返信いたします。

KONA新モデル続々入荷しています!!

2018-02-17 | 完成車、フレーム
弊店一押しのブランド、KONAですが、今年は新モデルの入荷が例年よりも遅くなっていますが、ようやくやってきました。


KONA 2018 EXPLOSIF ¥287,000-(税別)⇒当店特別価格¥266,800-(税別)現金特価

先日のブログでもご紹介した、永遠の定番トレイルバイク、EXPLOSIF。
今年からフレームがBOOST規格となり、変速もSRAMの12速と、パーツ構成もバッチリなバイクです。



KONA 2018 BIG HONZO ¥178,000-(税別)⇒当店特別価格¥165,800-(税別)現金特価

昨年も人気ですぐに完売してしまったセミファット(27.5プラス)規格のトレイルバイク。
タイヤ外径が大きくなると、ホイールベースが長くなり動作がモッサリとしがちですが、このBIG HONZOはチェーンステイ長が415mmと、26インチバイク並みに短くなっていますので、トレイルでもキビキビと楽しく走れそうです。
今年はMAXXIS REKON27.5x2.8インチのタイヤを採用し漕ぎの軽さとグリップ感を両立しています。
ドロッパーシートポストも最初から付いており、お買い得感がありますね。
※メーカー在庫は既に完売していますので、当店でもS,Mサイズ各1台のみの在庫となります。




KONA 2018 CINDER CONE ¥149,000-(税別)⇒当店特別価格¥134,100-(税別)現金特価

はじめてのマウンテンバイクにもピッタリ。山が楽しくなるバイクです。
軽量なアルミフレームにSRAMの1x11速の変速周り、ROCKSHOXのエアサスが装備され、バッチリトレイルを楽しめるバイクです。
カスタムでドロッパーシートポストを付けてあげると、更に遊びの幅が広がりそうですね。
毎年非常に人気が高いモデルです。
※メーカー在庫は既に完売していますので、当店でもS、Mサイズ極少数のみの在庫となります。



KONA 2018 KAHUNA ¥149,000-(税別)⇒当店特別価格¥134,100-(税別)現金特価

29インチのハードテイルモデル。
KONAの中ではクロスカントリー系の位置づけのバイクですが、他社の29インチバイクと比べるとヘッドアングルも寝気味なので、アップダウンの続くハードなトレイルも楽しく走れます。
基本的なパーツ構成はCINDER CONEとほとんど同じで、非常にコストパフォーマンスが高くなっています。




KONA 2018 BLAST ¥109,000-(税別)⇒当店特別価格¥98,100-(税別)現金特価

マウンテンバイクを始めるにあたって10万円前後のマウンテンバイクを選ぶ方が非常に多いのですが、その中でもいつも一番人気に上がるのがこのバイク。
トレイルを走る上で重要なサスペンション、ブレーキといった部分に信頼性の高いものを使用しており、初めてのオフロードでも安心して走ることが可能です。
フレームのジオメトリも絶妙で、ベテランライダーが乗っても実はとても楽しいバイクです。


上記以外のバイクもこれから続々と入荷予定です!
今年のKONAは、全体的に入荷数が非常に少なく、早くも完売しているモデルもありますので、他モデルも含めて気になる車体がある方はお早めにお問い合せ下さい!!


***** TOM’S CRAFT *****
TOM'S CRAFT FACEBOOKページ
住所 : 〒603-8175 京都市北区紫野下鳥田町1-3
TEL : 075-492-4950
FAX : 075-491-4887
E-MAIL : info@tomscraft-mtb.com
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 毎週水曜日


当店は一部商品を除き、通信販売も行っております。
ブログ上などで気になる商品がございましたらコチラ⇒ info@tomscraft-mtb.com のメールアドレスまでご連絡ください。
在庫の有無、入荷予定を確認後、お見積りを返信いたします。

KONA 2018 EXPLOSIF 入荷しました!!!

2018-01-19 | 完成車、フレーム
例年より入荷が遅くなっているKONAの2018年モデルですが、ようやく入荷が始まりました!!

最初にやってきたのは、京都のトレイルにベストマッチ。BOOST規格となり更にパワーアップしたコチラ



KONA 2018 EXPLOSIF
¥287,000-(税別)⇒当店特別価格
¥266,800-(税別)
現金特価

渋めのカラーリングが多かったEXPLOSIFですが、今年は明るめのツヤ有りグリーン。山に映えるカラーですね。

フレームがBOOST規格(リアエンド幅148mm×12mm径シャフト)となり、クロモリの良さを残しつつホイールの剛性を上げて、更にアグレッシブな乗り方に対応できるようになりました。


フロントフォークはインナーチューブ径が35mmとなり、剛性感がアップしたROCKSHOX REVELATION BOOST を採用しており、120mmストロークとは思えない安心感が有ります。


変速周りはドンと豪華にSRAM GX EAGLE 1×12速となり、キツイ登りから高速ダウンヒルまで、より幅広い路面に対応できるようになりました。


昨年までは固定式だったシートポストも、今年はROCKSHOX REVERBステルス式ドロッパーポストが装備されていますので購入したその日から快適なライドが可能です。



価格は昨年よりも上がってしまいましたが、それも納得のパーツ構成ですね。



ホイール、タイヤ共にチューブレスレディ対応で、更にチューブレス用バルブも最初から付属していますので、ご希望の方にはチューブレス仕様でお渡しすることも可能です。

店頭ではSサイズを在庫していますが、Mサイズ、Lサイズもお取り寄せ可能です。

今期のKONAは、全体的に入荷数が非常に少なく、早くも完売しているモデルもありますので、他モデルも含めて気になる車体がある方はお早めにお問い合せ下さい!!




***** TOM’S CRAFT *****
TOM'S CRAFT FACEBOOKページ
住所 : 〒603-8175 京都市北区紫野下鳥田町1-3
TEL : 075-492-4950
FAX : 075-491-4887
E-MAIL : info@tomscraft-mtb.com
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 毎週水曜日


当店は一部商品を除き、通信販売も行っております。
ブログ上などで気になる商品がございましたらコチラ⇒ info@tomscraft-mtb.com のメールアドレスまでご連絡ください。
在庫の有無、入荷予定を確認後、お見積りを返信いたします。

ORBEA フラットバーロード AVANT H60 お買い得車入荷!!

2018-01-15 | 完成車、フレーム
昨日は久しぶりの積雪でしたね。スノーライドを楽しんだ方も多いのではないでしょうか。

ワタシは朝7時から子供と雪だるま作りに励んでいました。

そんな雪の中、はるばるスペインからやってきた自転車のご紹介です。
スペインで150年以上の歴史を持つORBEA。
ロードバイク、マウンテンバイク共に数多くのプロライダーにも愛されています。

そんなORBEAのフラットバーロードのお買い得車が入荷してきました!



ORBEA 2017 AVAN H60 FLAT BAR
サイズ:49cm
カラー:BLACK/ORANGE
価格:¥99,000-(税別)⇒¥79,200-(税別)


ORBEA 2017 AVAN H60 FLAT BAR
サイズ:51cm
カラー:BLACK/RED/WHITE
価格:¥99,000-(税別)⇒¥79,200-(税別)



ORBEAの定番ロードバイク、AVANシリーズと共通のフレームを使用しながら、ハンドルをフラットバーにすることで、走行時の安定性を高めているため、初めてのスポーツ自転車として、また普段ロードバイクを乗っている方のセカンドバイクにもピッタリです。
まずはフラットバーハンドルで乗って、慣れてきたらドロップハンドル化なんてことも可能ですよ。



メインコンポはSHIMANOのロード用コンポ CLARIS。ブレーキレバーや前後ハブまでCLARISでまとめられており、上品な仕上がりです。
タイヤは700×25Cと細めのものを採用し、転がりの軽さは抜群です。


ワイヤー類はフレームの中を通っており、見た目もスッキリと洗練されています。


各色1台のみとなっておりますので、気になる方はお早めにお問い合せ下さい!

KONA2018年モデル試乗車あります!!

2017-12-15 | 完成車、フレーム
入荷が遅れているKONAの2018年モデルですが、ひと足先に試乗車がやってきました!



KONA 2018 HONZO CR TRAIL DL ¥418,000-(税別)
フレーム販売価格 ¥165,000-(税別)

29インチホイールによる高い走破性を持ちながら、俊敏な動作が可能なトレイルライドの新定番バイクです!




29インチバイクでありながらチェーンステイ長415mmという非常に短いジオメトリのお陰で、フロントを上げたり、コーナーをスパッと曲がるのが得意なバイクとなっています。



カーボンフレームを採用することで登りも楽になり、自走で登って下ることが多い京都のトレイルにもピッタリです。
軽やかに登って、ガッツリ下る。トレイルライドの楽しさが倍増しそうなバイクですね。



年内はお店に置いてありますので、試乗をご希望の方はお気軽にご来店ください!

12月17日(日)に開催予定のビギナーズMTBツーリングにも持って行く予定ですので、その際に試していただくことも可能です!

クリスマスセールも12月24日まで開催していますので、ぜひご来店ください!

2018モデル車体、続々入荷中です!④CANNONDALE BAD BOY 3

2017-11-09 | 完成車、フレーム
アーバンバイクとして、不動の地位を築いているCANNONDALE BAD BOY。
2017年よりモデルチェンジしてから、更にスタイリッシュさに磨きがかかりました。



CANNONDALE 2018 BAD BOY 3 Sサイズ ¥100,000-(税別)
パーツスペックはそのままで、2017年モデルより2万円もお求め安くなりました!



一目でキャノンデールとわかるシルエットを作り出しているのは、このLEFTYフォーク。
もの作りにトコトンこだわるキャノンデールならではですね。
ケーブル類は目立たないようにフレーム内部を通り、更にすっきりしています。



ホイールサイズはクロスバイクに多い700Cではなく、一回り小さい650Bサイズ。
これにやや太めのスリックタイヤを合わせることで、シャープなハンドリングとスピード感を両立しています。



ブレーキは油圧式ディスクブレーキを採用することで、あらゆるコンディションでも安定した制動力を発揮します。

グリップ&サドルは、最近話題のFabricブランドを採用していますので、見た目、使い心地共にバッチリです。

ぜひ店頭でご確認ください!

2018モデル車体、続々入荷中です!③CANNONDALE CAADX TIAGRA

2017-11-05 | 完成車、フレーム
MTBを専門的に扱っている弊店ですが、同じ土の匂いのする自転車、シクロクロスバイクが入荷してきました!



CANNONDALE 2018 CAADX TIAGRA 51cm ¥135,000-(税別)



シクロクロスというと、上の写真のように泥んこになりながら頑張って走るレースを想像する方も多いかと思います。
ワタシも学生の頃からちょこちょこレース参戦していますが、一度出ると病みつきになる競技です。
今年の2月にも走ってきましたが、、寒かった、、、。その時の様子はコチラ⇒参戦レポート

競技として走るのも面白いですが、シクロクロスバイクの魅力は、用途の幅広さです。



ロードバイクよりも太めのブロックタイヤが装着され、ちょっとした段差や悪路でも気にせず走れるため、鴨川の河原をサイクリングしたり、通勤、通学やキャンプツーリングなどにも適しています。

CAADX TIAGRAの場合は、700×35Cというタイヤサイズ(一般車とほぼ同じタイヤ幅)で、街乗りでも快適です。
マウンテンバイクと比較すると、スピードも出しやすいので、ビワイチなどにもおすすめです。

ブレーキは機械式のディスクブレーキを採用していますので、泥詰まりしづらく、コントロール性にも優れています。



昔からアルミフレームを得意とするキャノンデールだけあって、きれいな溶接に上品なカラーで、思わず見惚れてしまうルックスです。

乗って良し、眺めて良しのCAADX TIAGRA 店頭では51cmサイズを在庫していますが、他サイズもお取り寄せ可能です。
ぜひ店頭でご確認ください~。

2018モデル車体、続々入荷中です!②GT LA BOMBA

2017-11-04 | 完成車、フレーム
アメリカンMTBブランドのGTより、26インチのダートジャンプ、ストリートバイクのLA BOMBA が入荷しました!



GT 2018 LA BOMBA ¥128,000-(税別)

GTらしいカラーリングで遠くからでも目を引く車体ですね。
ここ数年ラインナップから消えていたLA BOMBA ですが、久しぶりの復活です。
ダートジャンプ系の完成車が減少している今の時代に、嬉しい一台ですね。


ダートジャンプなどのハードな用途に特化した、MANITOU CIRCUS EXPERTフロントフォークを採用し、激しいライディングにもバッチリ耐えてくれます。


写真では写っていませんが、前ブレーキも油圧式ディスクブレーキが付属していますので、ストリートライドでもバッチリです。

クランク回りもBMXタイプの丈夫なものが使われていますので、ガシガシとお使いいただけます。

写真だけでは伝わりづらいフレームカラーのため、ぜひ店頭でご確認ください!



2018モデル車体、続々入荷中です!①SCOTT SCALE930

2017-11-03 | 完成車、フレーム
台風に次ぐ台風で、自転車に乗れない日々が続いた10月。
辛い1か月を乗り越え、ようやく気持ち良い自転車シーズンがやってきました。

自転車シーズンに合わせて各メーカーより2018年モデルの車体が入荷してきています。
今日ご紹介するのは王滝などのレースでも活躍しそうなコチラ。



SCOTT SCALE 930 Mサイズ ¥269,000-(税別)



クロスカントリー、ワールドカップで勝ちまくっている、ニノ・シューターが乗っていることで有名なSCOTT。
その中でも、ニノの使用しているモデルにそっくりなカラーリングの一台がやってきました。


ブラック×イエローでビシッと決まっており、雰囲気のあるバイクです。

29erのカーボンフレームに、FOXのBoost規格フォーク、そしてSRAM NX 1×11速のドライブ周り。
これだけ揃って定価¥269,000-(税別)は、かなり優秀ですね!
このままのパーツ構成でも、トレイルライドからクロスカントリーレース、王滝などにもバッチリ。
後からホイールを軽量なものに交換すれば、グッと戦闘力が上がりそうですね。


リアエンドもBoost規格を採用することで、ホイールの剛性とタイヤクリアランスを向上させることに成功しています。


そして、ただ剛性を高めるだけではなく、快適性を向上させているのが、この2つのテクノロジーです。(以下メーカーサイトより)


SCALE DRIVETRAIN OPTIMIZATION
チェーンステーとスルーアクスルにディスクブレーキキャリパーを固定する方式にすることで、シートステーの柔軟性を上げる設計が可能になり、快適性を向上させました。


SDS 2 TECHOLOGIES
乗車時とダンシング時の両方で、剛性を犠牲にする事や余計なパーツを追加する事無く快適性を達成しました。この為に私達のエンジニア達は異なる形状のチューブと熟考されたカーボンファイバーの組み合わせを使用し、フレームの特定部分に柔軟性を持たせ快適性を提供。その一方でパフォーマンス性を阻害するその他の部分における不必要な柔軟性は取り除いています。

上記の技術により、グッとパワーアップしたSCOTT SCALE930、Mサイズを在庫していますので、ぜひ店頭で実車をご確認ください!
その他のモデルも続々入荷予定です。
お気軽にお問い合せ下さい!