スタッフ日記

トムスクラフトのスタッフが、いろんな事を書いていきます。

BRM418恵那400 (2)

2015-04-30 | ブルベ
 4月18日に静岡県のブルべ『BRM418恵那400』に参加してきました。


 今回は、恵那からになります。

PC3(200.9km) 16:43着 39分停止 平均17.8km/h

 大した峠も無いのに平均速度が落ちていますが、軽いハンガーノックになってしまい、後半のポコポコ区間でペースが上がらなかったのです。

 いつもの熱中症のような症状は出なかったので何よりですが、それを良いことに峠を頑張ってしまい補給が疎かになったようです。

 ということで、PC3でガッツリ食べて多めの休憩をとることにしました。

 次のPC4までにライトは必要になるので、ヘルメットにライトを装着してスタート。


 なんだか雰囲気の良い風景なので写真撮影。
 茅葺屋根、桜、左の家には三日月形の窓。そしてそれを移す手前の水田。

 ここからは下ってPC4に到着です。楽しいはずですが、記憶がありません。走り屋がいたのはここだったのかな?

PC4(258.4km) 19:50着 13分停止 平均23.3km/h
 すいません。何も記憶がありません。

 コンビニのレシートを見ると、気温が下がって来たからか、ホットレモンを飲んでいるようです。

 この先、標高500m付近まで高度を上げて走るのですが、どんどん気温が下がって来て、確か4度だったと思います。

 ウェアを着込んで、インナーグローブも装着ですが、手が冷たく冬用グローブを持ってこなかったことを後悔しながら走ります。

 下って、浜名湖岸を走っているのですが、暗くて何も楽しめないです。


PC5(363.7km) 1:29着 6分停止 平均19.4km/h

 残るは平地の40kmだけ。だけと言っても40kmですがね。

 お茶を買ってボトルに入れて、ゼリー補給でスタート。

 少し走った海岸沿いの8km区間が今回で一番辛かったかも。何が辛いって右は松林なのかな?左は工場などが続く直線で信号は1個だけ。GPSデータを見ると平均23.7km/hで走っているようですが、370km走った状態でこのシチュエーションはローラー台練習のような辛さでした。

 その後も、平坦なんで頑張れば頑張れてしまうという感じが続きますが、うまい具合にライトのバッテリーが無くなりそうなんで、止まって交換&休憩で生き返ります。

 そして、最後のエコパ前の峠を越えてゴール。

GOAL(406.0km) 3:38着 平均20.6km/h
 やっと終わりました。

 タイムは21時間8分。前回に続きどこかでもう一頑張りすれば21時間を切れていました。

 レシートチェックを受けて、暖かいおでんを頂いてホッコリ。テント内には関西からの参加者5名がなぜか一緒になって喧しい状態で、更に和みます。

 駐車場に戻り、片づけ。2日分の料金を投入したことを後悔しつつ、コンビニへ移動してなぜかなめこ汁を飲んで仮眠。

 磐田市内の6時から営業している銭湯を教えてもらったので、6時すぎに行くとあまりの人にびっくりしながらも入浴。そして休憩室で2時間仮眠。

 高速に乗り、浜名湖SAで朝食とも昼食ともつかない時間に食事をして16時頃に京都着。

 やっぱり400kmのブルべっていろんな意味で厳しいブルべですが、今回は満足できる結果でした。

 さあ、次は5月の静岡600kmです。

BRM418恵那400 (1)

2015-04-27 | ブルベ
 4月18日に静岡県のブルべ『BRM418恵那400』に参加してきました。

 ここ数年、熱中症のような状態になり、人に相談すると大半の人から『寝不足では?』と指摘されるので今回は前泊。


 21時前に袋井市内のホテルに到着。駐車場には参加者らしき車もありました。11時までのんびりして就寝。5時前に起きて朝食とって会場に6時前に到着です。


 今回から会場に車が止められないので近くのコインパーキングに駐車。1日300円で前払い。不安だったので2日分の600円を投入しときました。


 今回は、400kmなのに獲得標高5800mとえらい上らされるコースになっています。まあ平坦より何倍も楽しめるコースに違いありません。

 ブリーフィングと車検を受けて6時半前にスタート。

 今日は暑くなりそうなので、半そでジャージにアームカバー、レーパンにレッグウォーマーです。走りだしは寒かったですが、程なく温まり序盤はスローペースで進みます。

PC1(27.3km) 7:32着 2分停止 平均26.4km/h

 PC2まで100km以上あるのですが、補給食はザックにあるので適当に購入してスタート。

 ここから三つ峠が続きます。距離も長く峠もあるというこの区間が一番きついと思われる区間です。

 お昼時に以前に昼食を取った道の駅に来たのですが、今回は調子が良いので次のPCまで行くことにします。正直この区間、けっこう辛かったのか記憶があまりありません。

 なんだか、人が多くなってきたと思っていると、そこは昼神温泉で、PC2に到着。

PC2(134.0km) 12:38着 19分停止 平均21.1km/h
 さすがにお腹が空いたので、スパゲティを食べてスタート。

 しばらく知り合いと走り、上りが始まると先行します。

 ここまで北上してきましたが、ここから恵那を目指して西に走ります。


 このあたりは、今が桜の見頃のようです。


 馬篭峠。この峠もきつかったですが、これで前半の上りは終了です。


 馬篭に到着。専門学校時代に友達3人で来た地ですね。懐かしいです。


 こんな風景が窓から見える家に住みたいもんです。

PC3(200.9km) 16:43着 39分停止 平均17.8km/h

 記憶が薄れていく。というかはなから無かったので内容のない文章で情けないですが、次回につづく

Grandtrail京都 2015春 DNF

2015-04-13 | イベント
 昨日は、TKPさん主催の『Grandtrail京都 2015春』に参加してきました。

 京都西山の山という山を北から南まで繋いで約100km走ろうというアホな企画です。

 実は、2012年5月にも同じ様な企画で走ったのですが、熱中症になり途中でやめているのでした。

 朝6時前に集合です。今回の参加者は4名。(お見送り1名)

 舗装路でR162を北上して林道に入ります。4名で会話しながら上り途中からシングルトラックへ。昨日までの雨で押し区間が長くなり、押しが辛いです。


 下り区間を楽しく下っていると、ザックのポケットから補給食が落ちてしまい拾っている間に3名と離れてしまい、気持ち良く走っているとなぜか違うところに出ました。こちらの方が楽しいコースでしたが、3名が下りているだろう箇所へ舗装路を上って合流。

 ここから西方面へルートを取り、亀岡を目指します。

 亀岡のコンビニで補給をとり、次の山へ。

 この上りが全て押し。ここら辺りから体調が悪くなりだします。体調というより、押し・担ぎで歩くのですが、普段歩かないので体力の消耗が半端なく3名から遅れだすも何とかピークへ。

 ここからの下りは初めてで楽しみだったのですが、ヘロヘロでコース上に留まるだけで精一杯でした。

 次は林道で先ほどとほぼ同じ所へ上り、今度は東へ進みます。

 ここからのシングルトラックが悪夢のようでした。

 今のハンドル幅であまり走っていないので、感覚がつかめず木に弾かれて落車。乗れていない時って全てが悪い方に向いてしまうようで、ハンドル幅を気にするあまり今度は谷側に落ちてしまう。ライディングアクションも小さくなり自転車の上に乗っかっているみたいな状態で、つまらない所で落車と負のスパイラル。ちっとも楽しく無く、ストレスが溜ります。


 このビューポイントの頃には、「もうダメ!」ということでこのコースでやめることを宣言。

 何とか下りきり、みんなと別れてコンビニに行くと、そこにはなぜかLJさんがいて、DNFがバレバレでした。

 数えると、6回しか外で走っていないのに今回のコースはやはりというか無理でした。

 しかし、山を約40km。時間にして6時間走れたのは凄く良かったです。

 次回開催の時は絶対完走!その前に歩く練習しよう!

BRM328井川300(2)

2015-04-03 | ブルベ
 本年2回目のブルべは静岡県で開催の『BRM328井川300』 PC3からです。

PC3(130.0km) 13:05着 18分停止

 平均21km/hと結構よいペースで走れてるのでタイム短縮の狙い、食事を取らずトイレと自販機でボトルの水を買ってスタート。

 前回は、ボロボロで到着し、食堂の営業時間が過ぎているのも知らずに注文したらなぜか通り、パワー補給できたんでした。今回は大違いです。


 PC2の先まで折り返しなので上った分を下ることになります。

 途中、車を止めて撮影している人がいるので見ると、そこには大井川鉄道の奥大井湖上駅がありました。


 大井川て鉄道の番組の時には必ずと言ってよいくらい取り上げられる駅です。

 さあ、良いもん見られたのでこの先も頑張れそうです。いつもは補給に失敗するのですが、今回はずっと単独のマイペースで走っているので、走りながらの補給もできて調子良く走れています。

 PC2のコンビニを過ぎてしばらく走ると往路から外れ、きつい上りの始まり。

 12kmで300m上るので全体の勾配は大したことないですが、山の中の峠で勾配変化が多く疲れます。下りは気持ち良く下り、水が怪しくなったので自販機で補給。その際に、先ほどの峠の下りで止まっていた知り合いに叫ばれながら抜かれます。関西人4人も集まると騒がしいです。

 その4人と1人に次の上りで追いつき、PC4まで一緒に走行。

 1人に以前声を掛けてもらったようですが、すいません記憶にありませんでした。

PC4(244.9km) 18:22着 12分停止
 ヘルメットのライトを着けたりと時間が掛かりましたがタイムを出すために単独でスタート。

 ここからはほぼフラットで途中100m程の高台を越えるだけです。

 脚は嘘のように回りますが、さすがに若干パワー切れのよう。しかし気温も下がって体調は抜群に良いです。

PC5(284.7km) 20:14着 5分停止
 残り17kmなんで、ゼリー1個を飲んでスタート。しばらく走ると朝走った河川敷の道路に出ます。

 心配していた風は弱い向かい風なので、二人で25km/hぐらいで走ります。このペースだと14時間切れるかどうかですが、14時間台がでるだけで満足なので無理せず走ります。
 朝と同様、どこを走るのか悩みます。

GOAL(301.3km) 21:03着
 あ~っ、3分オーバーか。頑張ったら14時間切れたなと思いながら、完走のチェックを受けいつも出していただくスープを美味しくいただき今回のブルべは終了。

 疲れました!頑張りました!タイムに満足です!

 スタッフの方に銭湯を教えてもらい、銭湯入り、高速乗って掛川PAで食事と仮眠。350のビール飲むのも辛く、すぐ朝まで熟睡。

 午後から仕事なんで、7時に起きてお昼に京都着。辛い体をなんとか動かして仕事に行きました。

 最後に
 前からうすうす気が付いていたのですが、大井川鉄道のファンになってしまったようです。今は、井川線に乗ってみたい気持ちでいっぱい。いつかブルべ終了後に乗りに行きたいな!

BRM328井川300(1)

2015-04-02 | ブルベ
 本年2回目のブルべは静岡県で開催の『BRM328井川300』に参加してきました。

 毎度のように仕事で準備が遅れ、キューシートを作成したのは出発当日、金曜日の午後。16時頃には出発したかったのに出発できたのは嫁が帰って来た19時頃でした。

 途中、SAで食事をして新東名の掛川PAで寝ることにしました。0時頃なので5時間は寝られそうです。


 5時に気持ち良く目が覚め、高速をしばらく走り現地へ到着。天気も良さそうです。

Start 6:57
 今回は、今までと違う公園がスタート・ゴール地点になります。


 6時スタートの兵庫の知り合い、6時半スタートのM&Mコンビを見送って私も準備して7時にスタート。

 今回もMTBで走ります。

 最初は河川敷の自転車道を延々15kmほど走ります。風は無いですが、帰りもここを走るのですが、向かい風になると嫌ですね。


 このコースはしっかり整備されています。舗装の色が左右で違うのはどういう意味なのか考えながら走っていると何度となく色が左右入れ替わります。コース脇看板には、「歩行者、ランナー優先」とだけでどこを走ったら良いのか分からないので、とりあえず左側中央よりを25km/hほどで巡行します。

PC1(17.2km) 7:36着 2分停止
 スタートして、一旦南へ走るコースの関係でPC1にすぐに到着です。

 特に欲しいものも無いので、補給用にスニッカーズを買ってすぐ出発。

 大井川に沿って北上していますが、例によって地図を見ていないのでどこを走るのか分からず、「あっ!前走った!」と思いだす程度。このコースだとPC2は何度も利用しているコンビニですね。

PC2(81.0km) 10:18着 13分停止
 PC2で6時スタートのM&Mコンビに追いつきました。

 どうもサドルが高く、太もも側面に違和感が出始めていたので1mm程サドルを下げます。今回のシューズは、夏用に変更したのにサドルを下げ忘れていました。こういったことを準備段階でできないのが私のダメなとこですね。

 おにぎりを2個買い、1個を食べてもう1個はジャージポケットへ。

 気温も高くなって来たので、上着を脱いでM&Mコンビとスタートします。

 この先は折り返しのPC3まで上り基調。一昨年に走っているのでおおよそのイメージはあり、千頭駅を過ぎてから厳しくなる記憶です。


 千頭駅に到着。前回は近くにSLが止まっていましたが、今回はカバー掛かってたので今日は走ってないようですね。


 今回は、長嶋ダムの上を走るようです。


 ということで、大井川鉄道のアプト式区間を見ることができました。ちょうど長嶋ダム駅から出発したので少し待って写真撮影。本当はもっと勾配がきつい左の方で撮影したかったのですが、あまりの速度の遅さに待てませんでした。


 さあ、この先の40kmは勾配もきつくなり、車も少ない区間になります。

 毎度のように顔から嫌な汗が出だします。景色には前回体調不良で休憩したりウェア調整のために止まったポイントが過ぎて行きますが、今回はアームカバーを下げたり、ジャージのファスナーを下げたり、パワーを調整したりで体温調整をしたおかげで、軽い頭痛程度で治まっています。


 MTBで、軽いギヤを利用できるので、きつい上りはロードの人より速いですが、7%程度の上りになるとロードの方が速く走れるので、あっという間に見えなくなります。

 最後に上り付近で折り返しのライダーに出会いだし、しばらくしてPC3に到着。

PC3(130.0km) 13:05着 18分停止