カクタスカップinスキージャム勝山に行ってきました。
5時に京都を出発し、途中買い物をして8時に会場の福井県スキージャム勝山に到着。
今回、娘は試験前ということであほ嫁さんと二人です。
さあ、ピットはどこにしようかと探すと京都ナンバーの隣が空いていたのでそこに決定。
風も無さそうなのでテントを立ててピット設営にかかります。
今日は、29erオルベアでの初レース。この日のために準備したのは、パンクでのストップが嫌だったので、チューブレスレディのタイヤに交換したこと。そしてスペアバイクにコラテックを用意しておきました。(バイクチェンジはOKなんで)
さて、参加カテゴリーは『キングオブエンデューロのソロ』です。今日の4時間エンデューロ。そして明日の3時間エンデューロの両日で周回数を競います。今日、結果が良くても、頑張りすぎて明日がボロボロだったらダメという結構難しいカテゴリーになります。お隣さんも私と同じカテゴリーのようですね。
計測は娘がいないのと、来月の24耐に備えて自動計測にしたので、その準備。そして補給食の準備などをして、試走は行きませんでした。
スタートラインに着きます。遅かったのでかなり後ろですが、アップもしていないのでまあ良いじゃないですか。
定刻の10時にスタート。参加チームはプログラム上では33チーム。そして私と同じカテゴリーは7人(ソロなんで人です)になります。
スタート後のゴタゴタは嫌なので、ある程度は頑張って前へ進みその後は無理せず前走者に着いて走ります。そして速度差がある場合は抜く感じで半周程走ると私と同じペースで安定した走りのライダーの後ろに着きました。
実は、3月のタイオガ以来4時間レースのペース走をしていないのでペースメーカが欲しかったので着かしていただくことにしました。
1周の距離は5kmだそうで、タイムは約15分。15~16周のレースになりそうと読む。
着かしてもらっている前走者も29erでNinerAir9でした。そういえばTKPさんと同じですね。彼は加速が速くて上った後などで離されます。並ぶことはできても抜かすこともできないのでずっと着いて走りました。
1時間位からその加速も鈍りだし、離されることも無くなったので、1時間半位で思い切って抜きました。そして着かれるのも嫌なので、ペースを上げて引き離すことに成功。(24時間TKPさんを抜かすイメトレも完了です)しかし、ペースが掴めていないのでペースを上げすぎているようですね。ここは心拍計を確認してフラット区間で170程度に抑えてペースを作ります。
補給はいつもストップしてボトル交換ですが、今日はあほ嫁さんに「次ボトル」などと告げて次の周に受け取るようにしました。初めてのことだったんですが、日夜落車しながらもジロ、ツール、ブエルタ観戦と頑張ったあほ嫁さんのボトル渡しはええ仕事してくれました。
順位は全然分かりませんが、きっとソロには数名しか抜かれてないので上位にはいると思いますが・・・まあ、頑張るしかありません。
それにしても暑い。1時間弱で1本のボトル。水の時は後頭部に少し掛けて気分転換。あほ嫁さんは他のピットを見て被る水を用意してくれたんですが、ウェアに残った水がお湯になるのでやめときました。
さて、暑く、1時間くらいから腰が痛かった走りも終了です。ゴールは4時間48秒となんともやりきれないタイムです。後半のラップタイムが分からなかったのと、計算する余裕も無かったのですが、計算して走れば後1周は行けましたね。あほ嫁さんは、明日のことを考えて黙っていたとのこと。まあ良いか。
結果は、ソロ3位。キングのソロでは暫定1位でした。
ゴール後は洗車して、明日に備えて簡単な整備と片付けをして、体のメンテにお風呂へ直行。デキモノができてるお尻や腰、脚と明日に備えてじっくり時間を掛けて入浴。
パーティでは、お隣さんとそのお隣さんファミリーと同じテーブルで楽しく食事。3位のお立ち台に立って気分上々もとりあえずしんどい。
終了後は、ピットへ戻って寝るためのテントを立てるも思考回路が働きません。どのポールがどこ?フライシートにいたっては、向きが分からず3度も方向転換する始末。その後は二人で宴会と思うも眠いとかじゃなく起きている事が辛く20時半に就寝でした。
明日に続く。
本日のデータ
走行時間 4時間48秒
走行距離 72.5km
平均速度 18km/h
最高速度 44km/h
平均心拍数 172bpm
最大心拍数 188bpm
《
計測データ》