昨日横浜で行われたKONAの展示会、出先の為スマホでササッとしか掲載できませんでしたので、続きです!
京都から夜行バスに揺られること約6時間、横浜の街に着いたのは辺りもまだ薄暗い朝6時前。
展示会は11時から、、ということは、5時間も時間を潰さなくてはいけません。
吉野家で牛丼を食べ、何故か行列のドトールでコーヒーを飲み、時計を見ると、まだ8時前。
早朝に時間を潰すのって、案外難しいんですね。
どうにかこうにか時間を過ごし、展示会場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7f/0c7f3afa0e2a7fe4b4d73c9a2ef402da.jpg)
待ちに待った KONAのニューモデルたちとご対面です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/31c23a32c722df42f8f86bff60c31abf.jpg)
PROCESS153CR/DL 29'' ¥678,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/69/3fdbb91a75bf1d8993a9c87332787e11.jpg)
PROCESS153CR/DL 27.5'' ¥678,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
昨年から発売されたカーボンのPROCESSシリーズ!27.5''と29インチのホイール径から選択できるようになりましたので、乗り方や体格に合わせてお選びいただけます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/55/ccc11069f587e81786b435a4cdc8bf3e.jpg)
PROCESS153 DL 29'' ¥397,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/22/be8b8b52f3449de62fa117bec737893c.jpg)
PROCESS153 DL 27.5'' ¥397,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
カーボンに続いてアルミフレームのPROCESSシリーズも27.5''と29インチ、2つのホイールサイズから選択可能です。
ワタシも乗っているPROCESSシリーズ。トレイルライドからダウンヒルコースまで幅広く使えてお薦めです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e2/2ef05c0721beca9f0f336db7f92a855c.jpg)
OPERATOR CR ¥672,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
DHバイクのOPERATORもカーボンで新登場!!
29インチと27.5インチ両方に対応するという驚きの設計で、ダウンヒルレーサーに愛される1台。
ワタシが乗っている26インチ時代のアルミOPERATORと比べると、抜群に軽くて、抜群に良く走りそうです。欲しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2b/480ee92f9902ea2587bf17e4838938a9.jpg)
BIG HONZO CR ¥349,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/43/37df8461a5e7bbc738cbe1526ca7c363.jpg)
BIG HONZO DL ¥215,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
毎年人気ですぐに完売してしまうBIG HONZOシリーズ。
太めのタイヤで安定感がありながらハンドリングも良い、とても優秀なバイクです!
カーボン、アルミ共に2種類ずつラインナップされており、価格帯も選び放題ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/d809997327ae65771b3a81fbe895e686.jpg)
HONZO ¥158,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
29インチホイール版のHONZOも健在です!こちらのモデルはBIG HONZOよりも更にチェーンステイが短く、アグレッシブなライドが出来そうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/98/3743ee796f54d583396763203bb1f413.jpg)
UNIT X ¥145,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/5180b4aa1681f3935a4233214b37d89d.jpg)
UNIT ¥111,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
ダートツーリングやバイクパッキング、トレイルライドから街乗りまで、何でもこなせるフルリジッドMTB、UNITシリーズ。
変速付きのUNIT Xと、シングルスピードのUNITの2種類があります。
プラス16,000円ほどの部品代で多段化もできますので、低価格で乗り出したい方はシングル版のUNITもオススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/45ff24b79baa349705bba195f041b9d8.jpg)
HEI HEI CR/DL ¥503,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
クロスカントリーやロングトレイルライドなど、登りも下りも軽快なHEI HEIシリーズのカーボンモデル!
軽くて軽くて、どこまででも走り続けられそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/3c077f92ea12c06d42abc19a3970b2c5.jpg)
CINDER CONE ¥141,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/99/8f3c6656d7f7a2cb924b60f454c61a5a.jpg)
BLAST ¥115,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
KONAのベストセラーハードテールMTB、CINDER CONEと、その弟分のBLAST。
素直な乗り味と丈夫なフレームで、多くのマウンテンバイカーに愛され続けています。
MTB本来の楽しさを思い出させてくれるバイクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/4e7275b93d66752019de9491a4ab61f3.jpg)
WOZO ¥248,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4c/955aae95728ffd57880b06f945c6e5e2.jpg)
WO ¥145,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
ファットバイクシリーズは今年から27.5''ホイールとなったWOZOと、26×4.8インチ幅と極太タイヤ採用のWO
の2種類です。
個人的には27.5プラスよりもだいぶ太い、27.5×3.8インチタイヤ採用のWOZOの乗り味が気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a4/57f32b5a03c5d2c43925e408f86b4432.jpg)
UTE ¥152,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
マットブラックカラーで渋さを増したUTE。純正のセンタースタンドが強力になり、駐輪時も安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/2d896c1c621dc059e0a5ccbc95a7321a.jpg)
MAJOR JAKE ¥351,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
久々に登場、シクロクロスバイクのMAJOR JAKEは、カーボンフレーム採用で戦闘力が非常に高そうです!
グラベルツーリングも楽しそうですが、シクロクロスレースでバリバリ走るのも格好良いですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/57/18c1bc216c02254782c6621f68531729.jpg)
COCO ¥89,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
MTBショップの当店で毎年必ず売れている、現代版ミキスト、COCO。
クラシカルな見た目に油圧ディスクブレーキを装着し、実用性抜群です!今年から650×47Cという太めのタイヤを採用しており、鴨川も安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/db/de1bde652f347ade56e3e9dabb42db2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7a/751669a02b3aadc824ab6b40409a1c9a.jpg)
DEWシリーズやROVEシリーズなど、オンロード系バイクもKONAらしい優しい雰囲気で、とても好印象でした。
長々と書いてしまいましたが、このうち数モデルは、早くも近日中に入荷する予定です!
11月末まで、早期予約を承っておりますので、気になる方はぜひご来店ください!!
今年のKONAは入荷台数が非常に少ないため、モデルによっては予約期間中でも完売してしまう場合もございます。
お早めにドウゾ☆☆☆☆☆
ワタシ、店長はひっそりと自分で使うバイクをオーダーしてしまいました。
今から到着が楽しみです。
トムスクラフト、オンラインショップ、OPENしました!!
TOM'S CRAFT オンラインショップはコチラ
京都から夜行バスに揺られること約6時間、横浜の街に着いたのは辺りもまだ薄暗い朝6時前。
展示会は11時から、、ということは、5時間も時間を潰さなくてはいけません。
吉野家で牛丼を食べ、何故か行列のドトールでコーヒーを飲み、時計を見ると、まだ8時前。
早朝に時間を潰すのって、案外難しいんですね。
どうにかこうにか時間を過ごし、展示会場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7f/0c7f3afa0e2a7fe4b4d73c9a2ef402da.jpg)
待ちに待った KONAのニューモデルたちとご対面です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/31c23a32c722df42f8f86bff60c31abf.jpg)
PROCESS153CR/DL 29'' ¥678,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/69/3fdbb91a75bf1d8993a9c87332787e11.jpg)
PROCESS153CR/DL 27.5'' ¥678,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
昨年から発売されたカーボンのPROCESSシリーズ!27.5''と29インチのホイール径から選択できるようになりましたので、乗り方や体格に合わせてお選びいただけます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/55/ccc11069f587e81786b435a4cdc8bf3e.jpg)
PROCESS153 DL 29'' ¥397,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/22/be8b8b52f3449de62fa117bec737893c.jpg)
PROCESS153 DL 27.5'' ¥397,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
カーボンに続いてアルミフレームのPROCESSシリーズも27.5''と29インチ、2つのホイールサイズから選択可能です。
ワタシも乗っているPROCESSシリーズ。トレイルライドからダウンヒルコースまで幅広く使えてお薦めです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e2/2ef05c0721beca9f0f336db7f92a855c.jpg)
OPERATOR CR ¥672,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
DHバイクのOPERATORもカーボンで新登場!!
29インチと27.5インチ両方に対応するという驚きの設計で、ダウンヒルレーサーに愛される1台。
ワタシが乗っている26インチ時代のアルミOPERATORと比べると、抜群に軽くて、抜群に良く走りそうです。欲しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2b/480ee92f9902ea2587bf17e4838938a9.jpg)
BIG HONZO CR ¥349,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/43/37df8461a5e7bbc738cbe1526ca7c363.jpg)
BIG HONZO DL ¥215,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
毎年人気ですぐに完売してしまうBIG HONZOシリーズ。
太めのタイヤで安定感がありながらハンドリングも良い、とても優秀なバイクです!
カーボン、アルミ共に2種類ずつラインナップされており、価格帯も選び放題ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/d809997327ae65771b3a81fbe895e686.jpg)
HONZO ¥158,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
29インチホイール版のHONZOも健在です!こちらのモデルはBIG HONZOよりも更にチェーンステイが短く、アグレッシブなライドが出来そうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/98/3743ee796f54d583396763203bb1f413.jpg)
UNIT X ¥145,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/5180b4aa1681f3935a4233214b37d89d.jpg)
UNIT ¥111,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
ダートツーリングやバイクパッキング、トレイルライドから街乗りまで、何でもこなせるフルリジッドMTB、UNITシリーズ。
変速付きのUNIT Xと、シングルスピードのUNITの2種類があります。
プラス16,000円ほどの部品代で多段化もできますので、低価格で乗り出したい方はシングル版のUNITもオススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/45ff24b79baa349705bba195f041b9d8.jpg)
HEI HEI CR/DL ¥503,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
クロスカントリーやロングトレイルライドなど、登りも下りも軽快なHEI HEIシリーズのカーボンモデル!
軽くて軽くて、どこまででも走り続けられそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/3c077f92ea12c06d42abc19a3970b2c5.jpg)
CINDER CONE ¥141,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/99/8f3c6656d7f7a2cb924b60f454c61a5a.jpg)
BLAST ¥115,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
KONAのベストセラーハードテールMTB、CINDER CONEと、その弟分のBLAST。
素直な乗り味と丈夫なフレームで、多くのマウンテンバイカーに愛され続けています。
MTB本来の楽しさを思い出させてくれるバイクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/4e7275b93d66752019de9491a4ab61f3.jpg)
WOZO ¥248,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4c/955aae95728ffd57880b06f945c6e5e2.jpg)
WO ¥145,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
ファットバイクシリーズは今年から27.5''ホイールとなったWOZOと、26×4.8インチ幅と極太タイヤ採用のWO
の2種類です。
個人的には27.5プラスよりもだいぶ太い、27.5×3.8インチタイヤ採用のWOZOの乗り味が気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a4/57f32b5a03c5d2c43925e408f86b4432.jpg)
UTE ¥152,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
マットブラックカラーで渋さを増したUTE。純正のセンタースタンドが強力になり、駐輪時も安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/2d896c1c621dc059e0a5ccbc95a7321a.jpg)
MAJOR JAKE ¥351,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
久々に登場、シクロクロスバイクのMAJOR JAKEは、カーボンフレーム採用で戦闘力が非常に高そうです!
グラベルツーリングも楽しそうですが、シクロクロスレースでバリバリ走るのも格好良いですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/57/18c1bc216c02254782c6621f68531729.jpg)
COCO ¥89,000-(税別) ⇒トムスクラフト特別価格!!(お問い合せください)
MTBショップの当店で毎年必ず売れている、現代版ミキスト、COCO。
クラシカルな見た目に油圧ディスクブレーキを装着し、実用性抜群です!今年から650×47Cという太めのタイヤを採用しており、鴨川も安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/db/de1bde652f347ade56e3e9dabb42db2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7a/751669a02b3aadc824ab6b40409a1c9a.jpg)
DEWシリーズやROVEシリーズなど、オンロード系バイクもKONAらしい優しい雰囲気で、とても好印象でした。
長々と書いてしまいましたが、このうち数モデルは、早くも近日中に入荷する予定です!
11月末まで、早期予約を承っておりますので、気になる方はぜひご来店ください!!
今年のKONAは入荷台数が非常に少ないため、モデルによっては予約期間中でも完売してしまう場合もございます。
お早めにドウゾ☆☆☆☆☆
ワタシ、店長はひっそりと自分で使うバイクをオーダーしてしまいました。
今から到着が楽しみです。
トムスクラフト、オンラインショップ、OPENしました!!
TOM'S CRAFT オンラインショップはコチラ
2017年式unitの多段化には、リアディレイラーハンガーの交換が必要となります。
お見積りも可能ですので、よろしければ下記アドレスまでご連絡くださいませ。
info@tomscraft-mtb.com