スタッフ日記

トムスクラフトのスタッフが、いろんな事を書いていきます。

4月ビギナーズMTBツーリング

2012-04-21 | イベント
 明日(4/22)のビギナーズMTBツーリングは、中止いたします。

 予報での降水確率が1日を通して80%以上と高いので、現時点で中止と決定いたしました。

 来月は5月20日開催ですので、よろしくお願いいたします。

BRM414京都400km(2)

2012-04-18 | ブルベ
 伊根の通過チェックのあとはアップダウンの連続する海岸沿いを走ります。

 体調は優れず、体は涼しいのに顔からはしょっぱい汗がめちゃ出てきて、ペースを上げると頭痛です。一昨年の24耐と同じ症状のようなんで、とりあえずペースを落として走ることで症状は和らぎます。良いペースのランドナーに追い着いてので一緒に走りました。

 お話をしてみると、この方は東京から参加だそうで、丹後半島が素晴らしい!と言われてましたね。

 私は、仕事で行動するエリアから実家周辺、そして嫁の実家周辺だったので、何も感じなかったのですが、一般的には凄いコースなんですね。

 嵐山に嵯峨野。舞鶴の赤レンガ倉庫に自衛艦。天橋立と伊根の舟屋。丹後半島の絶景。そして桜が満開と観光ブルベとしては最高のブルベですね。このあとは城崎温泉で入浴というのも可能です。

 
 夕陽を取りたかったのですがこの先内陸に入ってしまい

 
 再び海岸沿いに出たときには・・・

 久しぶりに現れた網野のコンビニ(19:23,210km)で補給とヘルメットにライトを装着。

 日も暮れて気温が下がってくると、先の症状もマシになり徐々にペースが上がります。それまではお世話になっていたランドナーの方を今度は引く形で城崎のPC2(21:00,240km)に到着しました。ランドナーの方は観光を満喫するために温泉へ行かれましたのでここまで。

 次のPCは福知山ですが、200mの標高差を13kmかけて延々上るという辛いルートです。とりあえず下りが一切無くペダルを回し続けないといけない上に眠気が襲います。自販機で缶コーヒーを買って飲みながら手を大きく振りながら歩いてみたり、ストレッチしたりとかなり怪しい行動で気分転換。バス停で仮眠しようとしている参加者もいましたね。

 福知山のPC3(0:25,302km)に到着して、補給。次の通過チェックまでは33kmだが、ザックの中には食べていないパンやおにぎりがあるのでノンストップで走ることを決めて出発。

 この区間が一番楽しかったですね。走りなれたコースでもあるのでキューシートも見ることなくペダルを回すだけ。

 しかし、このあとはまたまた絶不調。体幹でペダルを回せなくなり、騙し騙しで進みます。ここからゴールまでは車や自転車で走りなれているのですが、指定されてルートをたどらないといけないのがブルベ。そしてこの区間はあまり使わない道がルートだったりなんでキューシートとGPSを頼りに走ります。

 亀岡市のPC4(4:13,370km)で前の組でスタートのM田おばあちゃんとM黒警部に追いつきました。
TKPさんは少し前に出て行ったとのこと。頑張れば追いつくかと思いましたが、主催者がややこしいという亀岡のルートなんで、M田さんたちを案内。(私は仕事でよく走るのでキューシート必要無し)

 国道9号に出たとこで別れ、桂坂のロータリーで証明写真を撮影してあと少しと頑張る。

 

 ゴールのコンビニで買い物をして、最終チェック地点のファミレスへ到着してチェックを受けて400kmのブルベは終了。

 TKPさんは既にチェックを済ませておいしく朝食でした。

 走行距離  404km+15km
 公式タイム 22時間32分
 実走行時間 22時間30分
 休憩時間  2時間48分

平均時速 18km/h

補給関係
 スタート前  200kcal(少なすぎです)
 走行中   5,000kcal
 摂取水分 6.5リットル

 平均心拍数は135
 最大心拍数は187

 予定は平均時速19km/hだったのですが、舞鶴までの峠で失敗したため平凡なタイムですね。
 しかし、今回は地理感があるエリアばかりだったので気分的には楽なブルベでした。知らない土地を走るブルベも楽しいですが、地元でのブルベも良いですね。次回もこのコースがあれば是非参加したいです。

 さあ、次は5月末に600kmです。

BRM414京都400km(1)

2012-04-16 | ブルベ
ブルベ(BRM414京都400km)のレポートその1です。

 昨日はお昼前に帰ってきて、自転車については何もせず寝ました。晩御飯に起きて食べて寝て。今までだと帰る途中で仮眠なんですがね。

 今回は京都が発着地ということで5時過ぎに出発しました。しかし会場に駐車場が無いので事前に調べていた5km程離れた二日で1000円のところに駐車してTKPさんを待ちます。

 
 TKPさんは初ブルベ。24耐の練習にはもってこい。でもなんでロードバイクなん?

 
 今回も29インチのMTBで参加です。

 7時28分に久御山町をスタート。淀川・桂川に沿うように北上します。

 まずは観光地の嵐山は渡月橋を渡り嵯峨野周辺を通過。六丁峠を越えて水尾から神明峠へ進みます。ここまでは何度もMTBで走っていますから気分的に楽。

 この先は、日吉ダムから日吉駅(10:30,52km)へ。ここで通過チェックを受けます。

 この少し前のトンネル内でトラブル発生です。前回からサドル後ろに取り付けたボトルゲージのネジが緩んであらぬ方向になってます。気が付いてボトルを取り外すとボルトがポロリと落ちました。するとネジが側溝へ・・・なんとか取り出して取り付けようと思うと再度ポロリ。ポロリ先を見失い結局はクリート用に持っていた予備ボルトで代用して事なきを得る。この間約15分でTKPさんに抜かれる。次回からはボトルゲージのボルトも持ちましょう。

 この先はPC1の舞鶴までの区間で1軒だけの和知のコンビニで補給します。

 綾部市の山家からは府道で舞鶴を目指します。

 この頃になると、雨も上がり気温も上がってきたのでカッパを脱ぎます。どうも補給に失敗したようで脚が回りません。この時点で気が付きましたが、朝食を平日の量しか摂っていませんでした。いつもだと移動中の高速でパンやおにぎりをこれでもかって程食べていたのがパン1個では当然ダメですよね。意外な失敗でした。

 ゼリーで瞬間チャージで峠を何とか乗り切り東舞鶴のPC1(13:33,111km)へ到着です。向かいにローソンがあったのですが、丹後半島のコース上にコンビニが無いので無補給区間を短くするべく西舞鶴の更に西端のコンビニで補給です。メールを送ったこともあって33分とちょっと長めの休憩でした。

 
 舞鶴といえば赤レンガ倉庫

 
 と自衛艦ですね。

 宮津市街へ入ります。嫁の実家に寄って補給なんてことはブルベのレギュレーション上出来ないので通過して天橋立へ。

 

 マウンテンバイクなんで、砂浜を走って写真撮影

 そして次の通過チェックは伊根の舟屋(16:56,167km)。バイパスが出来てからはこの辺は通らなくなったんで久しぶりですね。

 

 

 この先は、丹後半島のアップダウンですが、明日以降にします。

明日はブルベ

2012-04-13 | ブルベ
 明日はブルベ(BRM414京都400km)です。

 最近、さして忙しくないはずなのにバタバタしていて十分な準備は出来ないですが、あと7時間ほどでスタートです。

 天気は明日の午前中がちょっと心配ですが、その後は大丈夫なようですね。

 余裕があれば、ここへUPしたいと思いますのでお暇な方、私の苦しむ模様を知りたい方はアクセスお願いします。

BRM331名古屋300km

2012-04-03 | ブルベ
 今回のブルベは辛かった!!

 週間予報はいつ見ても雨。降水確率は90%なんて値も・・・雨のタイオガに続き、今回も雨でした。

 今回の会場は愛知県は岡崎市。3時半に起きて出発。2時間ちょっとで到着です。

 受付を済ませ準備をします。

 今回も29インチマウンテンで出走です。前回を踏まえてタイヤを交換。そしてサドルの後ろにボトルゲージを取り付けてボトルが2本使えるようにしました。雨なんでフェンダーもつけたんですが、フロントはコラム径が大きいので着きませんでした。(まあリアの方が重要ですからよいか)



 雨の中でブリーフィングが始まりました。50人位の参加のはずでしたがDNSの方が多いようですね。(リザルトでは出走は27人でした)まあ、この天候では仕方ないでしょう。で、ここにいる人はベテランさんか勘違い野郎のようで、ベテランさんは雨対策はばっちりのようですね。ヘルメットにはシャワーキャップ。合羽は上下。シューズカバーで合羽の裾はテープで防水。ゴム手袋の人もいました。

 私の対策は、合羽は上だけ。ゴアのシューズにスパッツ。グローブは普通。スパッツで最初の何時間かは雨水の浸入は防げるでしょう。「これ以上の装備が必要な場合=自転車で走ってはいけない日」と私は思ってます。

 車検が終了した人から順次スタートです。私はいつものようにのんびりして7時前ににossaさんとスタート。ほとんどの人がスタート済みでした。

 最初の平坦区間はossaさんと一緒に走りましたが、上りからは別行動で進みます。上りでは小康状態だった雨が下りに入った途端に強くなり、打ち付ける雨粒で顔が痛い!

 下り終わった所がPC1のコンビニ。今回はPCが3箇所で折り返し地点がPC2。PC3はPC1と同じコンビニになります。

 雨はずっと降っていますし、海が近づくにつれ風も強くなってきました。

 道中には桜がチラホラ咲いていますし、渥美半島では菜の花が満開。天気が良ければさぞかし綺麗だったんでしょうね。



 先っちょが伊良子岬でPC2になります。

 一時に比べれば雨は弱くなりましたが気温は上がっていないようですね。PC2でラーメンを食べたんですが箸がうまく使えませんでした。

 ここで仕事の電話をしたりで44分停車。その間に天気はグングン回復して青空が出てきました。PC2を出発しようとした時にossaさん到着でした。



 走り出した時には晴れてます。しかし風はどんどん強くなり、時々横から突風がくるので補給食を取り出しで片手になるのも怖い状態です。手放しなんて持っての他なんで止まっては取り出しです。

 どれくらい風が強かったかというと、道沿いのお宅の自転車が倒れているし、吊り下げの大きな看板は常に斜めになっていました。



 PC3では、暗くなり冷え込んできたのでカップ麺を食べます。ここでも出発しようとした時にossaさん到着。詰められてるようですね。

 さあ、ここから一山越せば終わったも同然なんですが、30km延々の上りです。斜度はそんなに無いんですが、まあ暗い!空は晴れてるんですが月明かりも木々で遮られて届かず真っ暗。先のカーブが右か左かも直前まで分からない状態です。

 黙々と走ってやっと一人追いついて抜かしたと思ったらGPSがフリーズ。復帰させてる間に抜き返される・・・

 夜に一人で上りを走ってるといろんな事を考え、大きくつぶやいたり、何故かお腹が張って大きなおならを何度もしたり。「あっ!だれも追いついてないよな!」なんて振り返って安心してみたり。ほんまにあほですね。

 そんなあほ具合も飽きた頃には上りも終わって後は下るだけ。

 ゴールは16時間51分。目標は15時間切りでしたが、この天候では無理でしょうからまあこんなもんでしょう。リザルトでは6番目のゴールでした。


スタート 6:57
73.9km PC1 休憩 15分
途中自主休憩 21分
151.0km PC2 休憩 44分
途中自主休憩 9分
228.1km PC3 休憩 28分
ゴール 23:51

ブルベタイム 16時間51分
実走行時間  13時間57分
休憩時間  1時間57分

走行距離 302km
平均時速 18km/h

補給食
 スタート前
  おにぎり1個
  ミニアンパン4個

 スタート時に持ったもの
  ソイジョイ1本
  ボトル2本

 途中で買ったもの
  どら焼き2個
  おにぎり3個
  羊羹2本
  菓子パン1個
  カップヌードルビッグ1個
  コーラ500ml1本
  ポカリスエット500ml2本
  ミルクティ1本

 平均心拍数は138
 最大心拍数は186

 29インチMTBで2回目ブルベ。タイヤを変更したのは良かったですね。しかしタイヤの重量が1本850グラムというのが走りに影響しているようで、後半で速度が落ちた時に回復させるのが辛かったように思います。

 次回は4月14日の京都400km。全て走ったことがあるコースですから、これまでのように知らない土地を走るブルベとはまた違ったブルベになりそうです。