最初にお詫び。
レポートが遅くなって申し訳ありません。
当日、寝坊で遅刻して申し訳ありません。
ツーリング当日、いつもは7時に開催有無をブログにアップするのですが、間違いなく晴れるので前日にアップ。これがいけなかったのか、気が付けば8時40分でした。
以上
秋晴れの11月。13名の方に参加していただきました。ありがとうございます。
山道走行が初めての方がいらっしゃるので、いつものコースへ向かいます。
山道入り口までは、自動車の迷惑にならないように2グループに分かれて移動。私のグループはコンビニで私の朝食タイムもあったのでちょっと急いで移動したんですが、店長グループより先に到着。
そこで、今回27.5のニューバイクで参加のお客様のMTBをちょっとお借りして試乗。良く進み、ハンドル・ペダリングが敏感に反応します。そして持つと非常に軽い。XCバイクとしては良いバイクだと思います。
さあ、店長グループも到着したので山道へ。
そしていつもの広場で激坂アタック。
ここでも27.5をお借りしてアタックしたら、やはり良く上りクリアできました。
以前にも書きましたが、自転車と会話をしながら走ればきっと上れると思います。
ここから昼食場所へ移動。
天気もよく暖かいですね。
昼食後はここで二手に分かれました。
店長は初参加の人たちをつれて優しいコースへ。
私は、優しいの反対のコースへ。
上っていると、一人の老人が山を整備されていましたので、「走らせてもらってます」と挨拶して少し話をしました。すると、目的の物が出てくるには大変な整備が必要なことを話されました。そういえば私も昔採っていた頃は言われているような山肌でしたね。見返りを求める訳ではなく、この山で楽しませてもらっているので少しでもお手伝いできる機会があればと思いました。
さあ、山を下るのはあっという間です。今日は久しぶりに「速く走る」を課題にしてみたら・・・結構木にぶつかりそうになりながらもそれなりに課題を達成。しかし明らかに以前よりスピードは落ちているようです。練習しないといけませんね。
〆は最後の九十九折れの講習会。
皆さん前輪のラインに悩まれていたようですが、ワンポイントアドバイスでクリア。漫然とコースを見るのでは無く、少しでも利用できる物(根っこや石など)を瞬時に見つけましょう。
クリアできた人は男らしく。チャレンジできなかった人は女らしくと指示したのに。オイ!今回もえ~仕事してへんぞ!!