スタッフ日記

トムスクラフトのスタッフが、いろんな事を書いていきます。

朝ライド

2013-06-15 | ツーリング
 今日は朝ライドで西へ。

 寝たのが2時で起きたのが5時。眠かったですが水1杯だけ飲んで5時半に家を出発。

 相変わらず大盛況で13名が山を目指します。

 途中、shiver君、顧問さんが逃げるのでタッキーさんと追いかけるがshiver君には追いつけず終了。ただでさえ、集合場所まで30分と頑張った後なんでヘロヘロです。

 メインコースは、米ロード。一度だけ走ったことがありますがほとんど忘れてます。ジワジワと上るのですがこれが堪えます。下りは硬い路面と根っこのオンパレード。そのうえここんところの晴天でグリップもあまり期待できない中、これはこれで楽しめました。


 2本目は、景色が綺麗なこの山へ。コーナーイン側にある境界標(コンクリート)に2名が餌食に。草で分からないので気を付けないといけませんね。って、そういえばかなり前に私も餌食になっていたことを帰ってから思い出しました。キャリアが長いといろんなことを忘れてしまいますワ!

 3本目は、帰りに小鹿トレイルとやらに連れて行ってもらう。

 初めてお会いする方と話をしていると町名が一緒。さらに聞いてみると私の家からすぐのところにお住まいでした。いや~奇遇です。「朝ライドは誘わないでくださいね」とお願いしておきました。

 さあ、この3本目は「しごいていただく気持ちで参加」です。娘とさほど歳が変わらないshiver君に引きずりまわしてもらい気持ち良い疲労感で本日は終了。

 雨にも降られず楽しい朝ライドでした。

2013年6月ビギナーズMTBツーリング

2013-06-12 | ビギナーズMTBツーリング
 梅雨だというのに毎日良い天気で、6月のツーリングは雨の心配は一切無でした。

 今回の参加者は15名。MTBを始められたばかりの方や、遠くは福井からの参加者も。ありがとうございます。

 山道初走行の方がいらっしゃるので、レベルA定番のコースへ行きます。



 そして、いつものチャレンジ坂広場でお喋りして次の山道を目指します。






 昼食はいつもの広場。Aは本当にのんびりと時間が過ぎます。


 さあ、ここからは少し道幅が狭いです。調子こいた私は斜面を落ちそうになりながらも楽しく走ります。初参加の彼は短いコースでしたが楽しんでもらえたでしょうか?



 その後は、11名でオプションツーリングに行きました。私は15時には家に帰らないといけないので、ペースは普通、休憩少な目で進みます。


 久しぶりにここで写真撮影。


 最後の下りですが、いつもはこの後のコースを撮影していたんですが、本日はここで撮影してみました。みなさん結構苦戦されていますね。この動画が何か参考になればよいのですが・・・

2013年6月ビギナーズMTBツーリング


ムッチさんから写真をいただきました。ありがとうございます。
https://skydrive.live.com/?cid=67ce981e6d97e7f3&id=67CE981E6D97E7F3%215607&Bsrc=Share&Bpub=SDX.SkyDrive&sc=Photos&authkey=!AgLZN3ZlT4vxw6c

 来月は、梅雨が明けているだろう7月28日にレベルBで開催します。

山ノート

2013-06-07 | ツーリング
 今日は午前だけの仕事だったので、昼寝をして15時ごろから走りに行きました。

 まずは、買い忘れていた宝くじを買いに街中を移動。

 次にどこの山へ行こうかと考え、先日山火事があった方面へ。

 工事信号でロードの女性に追いつき、追い越すと並走してきたので更に頑張って引き離し、そのペースで茶店まで。もうヘロヘロです。

 今日はタイヤのエア圧を低めの1.5気圧に設定して走ってみました。下りは気持ち良いですが、低速でハンドルを切る場面ではよれることでタイミングが遅れますね。根っこを越える時もタイミングを外すとかなりタイヤがつぶれているのが実感できます。やはり1.6気圧がベストかな?


 山ノートを見つけたので初書き。みんな結構書いてるのね。

 その後、東方面へ走り最後の下りでバランス崩して前輪のビートが一瞬外れてエア漏れ。やはり1.5気圧は少ないのね。

 帰ってからは、ちょっと物足りなかったのでローラー台で50分練習。

 今日もビールが美味しかった!

BRM601県内600 その2

2013-06-04 | ブルベ
 昨日はPC3まででしたので続きです。


 上図はPC3からPC5まで

【PC4】 260.1km 20:02到着 13分停止
 次の峠は天城峠。演歌の天城越えの地だそうです。無知な私は「演歌=東北や上越」と思っていました。反省!

 さあ、ここからは下りの始まりです。前に車がいるので全開とはいけませんが、楽しく8kmをダウンヒル。途中には、「河津七滝ループ橋」


(写真は転載ですが、あちこちに同じ画像があり元は不明)
 おっ!ループ橋やん!と入るとぐるぐると720度回るなんて楽しすぎます。前に車がいなかったらもっと楽しかったに違いない。残念!

 もう少しでPC4というところで、すき家で牛丼大盛を食べてPC4の停止は短め。コンビニ食よりお店などで食べた方が胃もたれが少ないように思います。

【PC5】 385.1km 6:35到着
 距離と到着時刻を見ると、125kmを10時間半もかけって走ってたんですね。

 PC4を出発してしばらく走ると伊豆半島の西側の海岸に出ました。しかし当然というべきか暗くて海の景色を楽しむことができません。

 楽しむことができるのは、どこまで上らされるのかわからないルート。「海岸沿いのアップダウン」というだけで高低差までは気に留めていなかったのですが、ガッツリと200m以上上らされることもありヘロヘロ。暗くてどこまで上らされるか分からないから淡々と走るしかありません。

 そんな状態だから、早々に眠くなり、見つけたバス停で22時半から1時間半寝るつもりで仮眠。しかし車のクラクションで1時間にて終了。

 日が変わって0時半に次の上りに備えてコンビニでカップ麺を買うも、お湯が無いということで返品。対応にムカついて代わりの食べ物を買わなかったのが失敗でした。次のコンビニは無く30kmの間に250m,130m,200mのアップダウンを走るのはちょっと無理だったようで、持ってた補給食を口にするも手遅れの上に眠気が再度やって来てやばい状態になり、355km付近の伊豆・三津シーパラダイスの屋根の下のベンチで仮眠。明け方の寒さで目が覚めましたが予定通りぐっすり眠れて出発。

 そしたら500mも走らずにコンビニがありました。あ~ここまで走っていたら何か食べて寝ずに頑張れたかも・・・


 この後は海沿いの平坦路ですが、300kmあたりからのおしりの痛みにプラス、右のアキレス腱も痛みだし、ペースが上がらず、淡々と進みPCに到着。

 アキレス腱の痛みは、おしりが痛いために慣れないダンシングをしているからと思うので、来月のレースのことも考えてここでリタイアすることにしました。

【ゴール】
 さてここからどうやって帰るかですが、距離にして100kmなんで自転車は無理として、迷わず輪行にしましょう。しかし輪行バッグは持っていないので代わりとなる材料や着替えのシャツなどを買い、準備。実は初輪行になります。


 何とか形になり、駅員からは渋々了解を貰い乗車して1時間半の電車旅。ゴールに着いたのは一番でした。

 リタイアなんでチェックも無く、片づけをしてお風呂へ。お風呂の寝湯で1時間熟睡。お昼ご飯を食べて休憩室で2時間熟睡。

 おかげで高速では休憩無で20時半に京都へ帰ってきました。


走った全行程


高低図
 

BRM601県内600 その1

2013-06-03 | ブルベ
 今年最後となるブルべ、BRM601県内600に参加してきました。

 これまでの静岡ブルべは北へ向かっていたのですが、今回は東へ進み伊豆半島を巡るコースになっています。伊豆半島は昨年の24時間レースで行きましたが、そこは半島の中央。今回は最南端から西伊豆を巡るコースなんで楽しみです。とはいうものの時間的には夜です。


 上図はスタートからPC3まで

 前日22時に家を出発して現地に1時過ぎに到着。6時スタートなので5時まで4時間寝られます。

 アラームが鳴る前に目が覚め、外の明るさに一瞬寝過ごしたかと慌てるも4時45分。一度も起きることなく熟睡でした。

 
 天気は写真の通り。昨夜までは50%の降水確率でしたが確認すると20%になっています。そこでリアフェンダーは取り外しました。雨具は仮眠時の防寒対策に必要なのでそのまま。

 5時半からブリーフィング。そして6時にスタートです。

 いつものように最後尾近くでスタートして、マイペースで進みます。

【PC1】 48.0km 8:00到着 5分停止
 例によって予習無なもんで、どこを走っているのか全く見当つかずで進みます。

 途中300m程度の峠があることだけは記憶にあって問題なくクリア。

【PC2】 131.4km 12:26到着 30分停止
 焼津市から静岡市に入る辺りで、多分大学のサイクリング部と思われる集団に遭遇。コンビニ休憩も含めると100名くらいいたと思うが、女性も多くいましたね。そして目に付いたのがランドナーにリアのサイドバッグを付けている男子が多いこと。京都ではあまりお目にかからないのですがこれらにも地方色があるんでしょうかね。


 さあ、富士山が見えだしました。自転車に乗ってこれだけ近くで見たのは初めてですね。雄大です。


 踏切に引っかかったので、カメラを取り出し写真撮影。JR身延線ですが、車両は関西で見ないタイプのように思うのは気のせいか?


 またまた感動しました。この裾野のでかさ!

 ところで何度も高速を潜りましたが、静岡県って東西に長く2本の高速が通っているから車移動する人には便利なところなんでしょうね。

【PC3】 200.6km 16:02到着 30分停止
 PC2が標高500m、そしてさらに350m程上るのですが、勾配はそれほどきつくなくダラダラ上ります。富士サファリパークが今回のピーク。あとは一気に下ります。といってもそんなに楽しくなかったです。
 昨年の24時間レースで来た時に見たような景色を眺めながらPC3に到着。たいしたことしてないのに何故か30分も居ました。

つづく