スタッフ日記

トムスクラフトのスタッフが、いろんな事を書いていきます。

BRM602 中部600km

2018-07-24 | ブルベ
 こんにちは 菅生です。

 もう凄く以前のことですが、涼しく感じる6月2日に『BRM602 中部600km』に参加してきました。

 スタートは愛知県瀬戸市の道の駅で京都からの移動時間は2時間半ほどなんで、早朝(深夜)出発も考えましたが、600kmの走行時間を考えると直前まで寝ている方が有利と判断し、高速PAで3時間半ほど仮眠して現地入りしました。


 コースは北に進み、能登半島の付け根を横断して南下します。図は右が往路、左が復路です。

START 5:00


 のんびりしすぎたようで、ほぼ最後尾からスタート。

 いつものことですが、熱中症に気を付けて頑張らずにのんびり進みます。


 スタートしてしばらく走ると、こんなもん見つけました。

 先日から痛くなりだした右膝。テーピングしてみたんですがあまり良くありません。

PC1(50km)7:23着 7分停止

 今回のブルべの楽しみとして、ダムカードを2枚集めることを計画しています。

ダム(107km)12km 約1時の寄り道


 まずは、コースから外れ6km先にある『岩屋ダム』へ。岩などを積んで作るロックフィルダムです。


 ダムカード貰って、違和感のある膝のテーピングをやり直し。


 この時、シューズのワイヤーが緩いのに気が付きました。新しくしてからあまり履いていないのですが、このシューズは最初にワイヤー締めてからしばらくして増し締めしないといけないようですね。この後は、膝の違和感もマシになってきました。

 ダムの下流にある『岩屋岩蔭遺跡』という大きな岩がある名所も観光。

 なんでのんびりしてるかって?脚の調子が悪いので・・・

 さあ、また6km走ってコースへ復帰。同じ所へ帰って来てますからずるしてませんよ!

 リタイヤする気満々でコースへ戻ったが、シューズ増し締めとテーピングやり直しで膝の調子は回復傾向。
 
 128km付近のスーパーで水分補給と休憩しながらこの後を考える。

 ここで折り返すには、昼食補給する場所がありそうにないので辛い。昼食取れるPC2までは行きたいが、それには10kmの下りがあるしそれを上り返すのも辛い。他のルートは地理感無いしどうしたものか・・・とりあえずPC2へ進むことにしました。

PC2(135km)12:52着 28分停止
 コンビニにスタッフらしき人がいたのでいろいろ話をすると、元気が出て来てブルべ続行することにしました。元気くれた人はスタッフじゃなく、近くに住んでるブルべ愛好家で次週開催の1000kmに参加予定とのこと。本当にありがとうございました。

 ここからは、40kmで650mほど上るコース。

 途中、後走スタッフの方と一緒になり、お喋りしながら走ると元気が出てきます。私の後ろには二人いるそうです。そら寄り道して、ペースも上がらないとそうなりますよね。

 ひるがの高原のコンビニまでよいペースで引っ張ってもらいましたが、今日の私にはちょっと辛かったのでこの先は単独で進みます。

 次の目標は、『御母衣ダム』のダムカード。


 時間的に怪しくなったのでダム湖畔をペースを上げて走り、16時50分に到着しました。が、配布所は16時まで。


 写真だけ撮って進みます。(あとで話すと、岩屋ダムに行ってるやからなんて言われましたが、御母衣ダムは国道沿いでその気になればいつでもついでで寄ることができます)


 次の観光地は、以前も来た白川郷ですが、観光客が少なくても感じは以前と同じ。

PC3(215km)17:33着 38分停止
 まだ1/3ですね。
 うす暗くなってきたのでライトなんかの準備をしながら参加者と会話。


 その後に見た菅沼の合掌造り集落。上からしか見てませんが、建物の密集具合がこちらの方が良い感じでした。

 石川県に入って、「ご希望なら千里浜へどうぞ」というプランですが、真っ暗な砂浜走るのはつまらないのでパスしてPCへ

PC4(311km)23:26着 31分停止
 やっと半分。

 能登半島の付け根を横断して、今度は富山の海へ。


 何も無いので巡視船でも写真撮影。

 そろそろ眠くなってきたので、仮眠場所を探すと扉は無いが四方が壁になっており、人ひとりが出入りできる幅の出入口が道路側と歩道側に二か所という変わったバス停を発見したのでここのベンチでで2時40分頃から1時間仮眠。

 街中なので大型トラックの騒音なども無く1時間ぐっすり眠ることができました。

PC5(382km)4:40着 31分停止
 ここから45kmで700m上ります。

 徐々に明るくなると、元気も出て来て高山に到着

PC6(448km)8:55着 25分停止


 外国人観光客の多い高山の街中を進み、もう少しでPC7というところで睡魔がやって来ます。。

 走りながら寝てしまうまでは行きませんが、ペースが全く上がらないのでリセットするために道端の木陰で仮眠。

 石垣にもたれて体育座りして寝ようとしたら、通り過ぎた車が止まる気配が。顔を上げるとパトカーから警察官が降りてきます。「大丈夫ですか?」「すいません。眠くて寝ようとしてました。」

 確かに心配されそう姿勢なので、ザックを枕に仰向けになって寝ることにしました。これだと大丈夫でしょう。

 タイマーセットして、20分仮眠でリフレッシュ。

 ずっと最後尾付近を走ってたのにこの頃になると参加者と出会うようになりました。

PC7(502km)12:27着 21分停止

 R257をずっと走るので、ミスコースの心配もなく、仮眠のおかげで気持ち良く走ることができます。

PC8(547km)15:07着 12分停止
 ここから先は、昨日の逆走(一部異なる)になります。

 GPSを使用しても、普段からなるべくキューシートで確認しながら走るようにしているのですが、旧街道のような道路ではっきりしない分岐が多く、今の疲れた頭ではルートを追いかけるのは無理と判断。GPSの画面に表示されるルートをトレースすることで気分的に楽になりました。


 が、最後に小刻みなアップダウンがあったりで、最後の最後にやられた感満載で何とかゴール。

GOAL(607km)18:50着

 2回目のライトも使うことなく、37時間50分でゴール。

 ダム見学で1時間使ったことと脚の不調を考えたら、なかなか良いタイムで完走することができました。


 振り返ってみると、参加者との会話は少なかったですが、PC2でお話した方と後走スタッフに凄く助けられたと思います。


 帰りに食べたご飯。口の中が荒れてるので味の濃い物が食べられないので納豆、豆腐、味噌汁、ご飯。しかし豆腐の生姜で大汗かきながらのご飯となりました。

 9月に200km走ってSRと思ってましたが、イベントと重なっているので今年のブルべはおしまいです。

 走り足りない感じがしますが、また来年も頑張ります。

BRM421近江八幡400km

2018-05-24 | ブルベ
 こんにちは、菅生です。

 4月21日に近畿ブルべ、『BRM421近江八幡400km』に参加してきました。


 このブルべは、滋賀県近江八幡駅から小浜→舞鶴→宮津→城崎温泉→出石→福知山→亀岡→京都→大津→近江八幡という400kmコース。

 スタートは8時なんで、6時過ぎに家を出発。ですが、もう少しというとこでお腹の調子が悪くなりコンビニにピットインしてたらブリーフィング終わってました。


 8時にビスさんと一緒にスタート。

 淡々と琵琶湖大橋まで進みますが、天気よいのに日焼け止め塗り忘れたことに気付きビスさんと別れてしっかり塗ります。

 ビスさんに追いつきましたが、ビスさんは朽木のローソンにピットイン。私は止まらずに進み、小浜へ到着。

PC1(83km) 11:15
 おにぎりを1個食べてスタート。

 ここからは海沿いを走るかと思ったら、違い変化の無い山間を進み舞鶴へ。

 昨年勢いで間違い侵入した自転車通行禁止の跨線橋を走らないように気を付けて手前で脇道へ。するとそこはシークレットポイントでした。


 その後は、レンガ倉庫や自衛隊の艦船を観ながら進み由良川を渡って、峠へ進みます。


 調子が良く、ついついペースが上がってしまいます。するた大丈夫と思ってた水がドンドン減っていき空に。手前で参加者が自販機に止まっていたんですが大丈夫と思ったのが間違いでした。

 だんだん熱中症の症状が出だし、たまらず公民館の水道から水をいただきました。生き返り、頭に水をかけながら進むと山を下りた頃にはボトル2本の水はほぼ空です。

 走り慣れた宮津の街中を進むと、忍者神威さんのMTBを発見。昼食中のようですね。


 橋立では、せっかくなので海をバックに写真。

PC2(156km) 14:54
 熱中症がヤバいです。食欲もありません。とりあえず水を補給して次を目指します。

 辛いので娘の家の近くから娘に連絡するも無反応。仕方なく先へ進みますが西に進んでるのでもろ正面から太陽光線を受けてついにダウンでコンビニで食事と仮眠。

 16時から17時半頃まで休憩して出発しようとしたらGPSのバッテリーが無くなりかけ。急いで充電したんですがログ記録がここで終了したようです。ということでPCでの停止時間は今回無です。


 さあ、日が陰ったんで進みますがやはり頭痛いです。パワーは出ますが、頑張ると頭痛いのでのんびり進みやっと城崎温泉に到着。

PC3(205km) 19:43
 ここでビスさんに追いつき、少しお喋りしてのんびり休憩。


 次は出石を目指します。

Photo Control(227km) 21:13
 出石そばを食べてね!というコース設定ですが、そんな気にならないぐらい辛いです。

 写真を撮影するのは、『辰鼓楼』という時計。昨夏に訪れた際は工事中でした。


 ライトアップされてるかと思ったら真っ暗。一緒になった参加者とライトで照らし合いして撮影完了。


 城跡は提灯が賑やかでした。

 気温も下がって来て熱中症の症状もかなり落ち着き、淡々と走って福知山へ

PC4(273km) 23:40
 カップ麺食べて、走り慣れた国道9号を南下。老坂を下って、桂坂を上ってまた下るとPCに到着。

PC5(344km) 3:46
 この気温の低さでやっと本調子になりつつあります。

 周りは、ウィンドブレーカーなどを着込んでいるのに私はアンダーウェアに半そでジャージとアームカバー(ウォーマーじゃ無いです)これでちょうどな感じ。ということはかなり体調悪いということですね。

 さあ、京都市内をクネクネと走り、山中越を上ってPCです。

PC6(367km) 5:42
 のんびりしてるとビスさんが上って来たので、ここからは一緒に走ります。
 気温10度なので、ここからの下りはウィンドブレーカーを着て走りだします。


 琵琶湖大橋を渡れば後少し。

GOAL(403km) 8:03
 ここでレシート貰えば、後はチェックポイントまでのんびり進めるのでビスさんと話ながら8km程移動してチェックを受けます。

 室内で、チェックを受けて終了。

 「何してたん?」みないたな顔でいる忍者神威さんがちょっと笑えました。私の方が少しですがタイムは速いですよ。

 今回も、熱中症にやられたブルべでした。一番暑くなる時間帯に頑張ってしまったことと、日が低くなってからのコースが西向きというのが最大の原因。

 次の中部600kmは北に向かうので西日の問題はクリアできそうです。

BRM324お花見300

2018-04-30 | ブルベ
 今年初のブルべは3/24開催の静岡『BRM324お花見300』

 いつものように新東名の掛川PAで3時間程仮眠して現地へ。

 天気は良さそうですが、この時期ウェアに困りので30分前にスタートする人たちのウェアを参考に冬スタイルに決定。

START 6:30

 ブリーフィング、車検を済ましいつも通り最後からスタート。


 今回は、島田市から反時計回りに愛知県豊川市への300kmコース。累積標高は3500m程なんでマズマズ上らされるようです。

 PC1までの距離が134kmで、途中の山間部にはコンビニが無いとのこと。ブルべを始めた頃は前もってコンビニなどを調べておかないといけませんでしたが、ここ2~3年でコンビニは本当に増え、ちょっとした街だと必ずあるようになり、いつでも補給食が手に入るようになりました。、


 高い所が好きなんです。


 桜は見頃な感じで道中楽しめました。写真右のIさん、懐かしのラジオ『ジェットストリーム』のCDをずっと流しながらでした。


 秋葉ダムに到着。さあダムカードはどこで貰えるのかと調べると・・・ここでは配布されていないということでした。残念!

 その後は、Iさんと昨年も一緒に走った人たちと一緒に上ります。この時間帯に頑張りすぎないためにもペースを抑えた走りに気を付けます。

PC1(134km) 13:38着 22分停止

 スパゲティで補給し、この先の補給食を買ってスタート

 PC2までは下り基調。熱中症になりやすいこの時間帯が下り基調で助かります。


 踏切で止まったので撮影。名鉄のようです。

PC2(179km) 16:10着 4分停止

 補給食はあったので水だけ購入。

PC3(232km) 19:01着 22分停止

 カップ麺と持っていたおにぎりをカップ麺に突っ込んで食べます。
 ヘッドランプも装着。

PC4(276km) 21:24着 10分停止

 もうゼリーしか口にできません。

 ここからIさんと一緒に出発したんですが、最後の高台への上りで先行します。

 一人になってからお風呂に入れるかも?と考え、ゴール時間を計算。15時間台が目標でしたが16時間半ばになりそうで23時頃にゴールできそうです。調べるとお風呂の最終受付は23:10なので頑張れば間に合いそうです。もう頭の中は『お風呂』でいっぱい。目標ができると自然と元気になります。


 夜景は外さず撮影して、長い長い橋を渡りやっとゴール。

GOAL(303km) 22:53着

 あと17分あります。

 本来ならフィニッシュの手続きをするのですが、「お風呂行っていいですか?」とお願いして手続き後回しでお風呂へ。準備してるとスタッフに割引券頂きました。ありがとうございます。

 車で移動して到着したら、営業中の看板をおろすところでセーフ。こんなにすぐにお風呂に入ったのは初めてでしたが気持ち良かった!!

 戻るとIさんもゴールしていて、手続き済ませて会場を後にしました。


 タイムは16時間23分と昨年とほぼ変わらず。まあ楽しめたし良しとします。

 さあ、次に目指すはあほ嫁さんが待っている静岡駅前のホテルで、到着したのは25時前。ホテルの人には本当に申し訳ない。

 お風呂に入ってるので、後はビール飲んで熟睡です。

 翌日の目的は、以前から気になっていた大井川鉄道に乗ること。

 2011年の『BRM402静岡300(梅が島)』で初めて見たようです。それから何度もこちら方面へ来てるのですが、一人では乗る気にならずあほ嫁さん絡めて本日決行です。


 乗車したいのは井川線で、始発駅の千頭駅へ行きご飯を食べ、奥泉駅まで移動して乗車。


 アプトいちしろ駅で、アプト式機関車と連結して上ります。


 奥大井湖上駅で降りて、2時間程のんびりして帰りの便に乗って帰ります。

 やっと実現できましたが、予想以上に楽しめて楽しい2日間でした。

BRM527軽井沢600

2017-06-08 | ブルベ
 こんにちは イベントスタッフの菅生です。


 2017年5月27日は、静岡の600kmブルべ『BRM527軽井沢600』に参加してきました。

 前日は、仕事が思ったように終わらず京都を19時に出発。途中、凄い雨の中を走りながらいつもの掛川PAに到着して車中泊です。(ホテル予約するの忘れてました)

 6時スタートなので、4時半に起きてPAですべて準備して会場には5時過ぎに到着。この近さは最高です。

 受付済まして、スタッフの方との話で今回のコースのポイントは、標高の高いところを夜間から明け方に掛けて走るので寒さ対策ということでした。

 そうです。一昨年もこのコースを走ったんですが、高地で仮眠を失敗してしまい体温が上がらなくなり辛い思いをしたのでした。そこで今回は荷物になることを承知の上で冬用のウェアをザックに入れてのスタートです。

 ブリーフィング中に参加者を見ると、いつもの関西メンバーは見当たらなかったのですが、最近一緒になることが多い女性、Mさんが声を掛けてくれました。

スタート 6:00
 いつものように最後尾からスタート。


 天気は晴れで気持ち良いのですが、午前中に結構上らないといけないので熱中症対策としてのんびりと走ります。

PC1(82.6km) 9:33着 10分休憩
 ここでMさんに追い付き先行します。

 ここから1200mの治部坂峠への上りが始まります。熱中症にならないよううまく走らないと午後の走りに影響する大切な上りです。しかし一人で走るとついつい頑張ってしまい、水を意識して多い目に飲んでいたんですが、頭が痛くなりだしました。

 
 水が無くなったところで自販機休憩してるとMさんに抜かされます。
 気分転換にちょっと歩くと珍しい屋根の蔵がありました。


 温度計は17度ですが、日差しが強く暑いです。


 このカーブが見えたらあと少し。

 ピークからの下りで体を冷やしてPC2に到着。

PC2(178.5km) 15:13着 28分休憩
 体調が思わしくないので、日陰を求めてスパゲティで補給。

 しばらく走るとMさんに追いつき一緒に走ります。


 いつも走る上り基調のコースで、Mさんの後ろに付かせてもらってるんですが辛くなって210km附近のコンビニで休憩。


 日が射すと辛いので、日が陰るまで35分程休憩して再スタート。

 しかし、1時間半ほどでまたまた辛くなってコンビニ休憩してしまいました。そして牛丼を食べます。食べ過ぎなのは分かってるんですが、この状況を変えたい気持ちが何かを口にしてしまうようです。


 あまりに辛いので、岡谷駅を撮影。


 そして諏訪湖畔。

PC3(266.8km) 20:58着 33分休憩
 ほとんど記憶に残ってません。

 夜に備えてカイロを買ってお腹と背中に貼り付けます。夜走ったり、仮眠する際にこの暖かさが助かります。

 この先は、大門街道で白樺湖へ上ります。

 昼間だと綺麗だろうなと思いつつ、下りに入った後は記憶がないです。

 その後は、上田市まで下って軽井沢へ上るのですが、標高が高くなり雨が降り出しました。予報では雨は無かったし、雨雲レーダー見ても雲はありません。標高が高い雲の中を走っているのでしょうか。仕方なくウィンドブレーカーを羽織り、走ります。


PC4(339.1km) 1:41着 22分休憩
 調子が悪く、それを改善しようと食べ過ぎてしまい、食欲なくてワッフルとバームクーヘンとコーヒーという訳分からんもん食べます。

 スタッフがこのPCにいてくれたので少し話。ブリーフィング時の話にあった休憩所は通り過ぎたので、どこか無いか尋ねると、八千穂駅が良いとのこと。かなり先ですが・・・

 出発する際スタッフにテールライトが点灯していないことを教えてもらいました。電池切れのようで、新しい電池を買って交換。今シーズン初めに新しくしたのに無くなったようですね。安全のために来年からは複数装着した方が良さそうです。

 30km先の八千穂駅を目指して頑張りますが、同じ小海線の駅が目の前あったのでそこで仮眠にしました。待合室に扉があり、ベンチもあります。入るとライトが一時的に点灯。天井の防犯カメラが動作しているようです。

 撮影もされてますし、今後自転車の仮眠お断わりとならないよう、靴も脱いでベンチで1時間仮眠。それほど眠くは無かったのですがすぐに眠ることができ、気持ち良く眼も覚めました。起きたのは4時すぎで外はうっすら明るくなりだし、気持ち良く走りだすことができました。

 気持ち良く走りだせたのですが、なんだかフワフワ感じで小海線にそって標高を上げていきます。

 コンビニ休憩で、コーンポタージュのんでホッコリ。


 24耐会場への交差点で写真撮影。


 野辺山高原へ上りレタスの綺麗さに感激したり。


 プレハブだったソフトクリーム屋さんが立派な建物になっていてびっくりしたり。


 気温はそれほど低くなく10度でした。


 ここで、スタッフさんが帰る車に抜かされたんですが、一所懸命ペダル回しても20km/hしか出ない状態でした。

 この間は、2回コンビニ休憩で1時間程停止しました。

PC5(436.7km) 9:05着 24分休憩
 超絶不調で食べる気にならずゼリーだけ飲んでスタート。


 下り基調なんで前には進むんですが、相変わらずフワフワ感。

 やっと食べる気になったんでおにぎり買って走りますが、480km附近のちょっとした上りで動悸が激しくて辛くなり押しが入ります。

 おかしいな?と脈を計ってみると運動してるのに60台です。たまに起きる症状ではあるのですが、このままでは現在の2時間程の貯金では時間内に完走できそうにないです。

 とりあえず、ここの坂は押して上り、ゆっくり走りながら対応策を考えます。

 休憩して様子を見るというのが真っ先に浮かびましたが、休憩中も貯金は減っていきます。

 そして出た答えが「そうだ!負荷を掛けて心拍数を上げてみるのはどうだろう?これで体調が戻らなかったらリタイア宣言してゆっくり休んでゴールを目指したらええか!」

 ちょうど小さなアップダウンが続く道だったので、上りをダンシングで負荷掛けて走ります。これを5回ほど繰り返して心拍数を計ると120程度に上がりました。

 良し!これで走ってみよう!と走り続けると、滅茶苦茶調子がよろしくなり、休憩することなくPC6に到着できました。

PC6(522.9km) 14:15着 8分休憩
 ここからは、街中を走るので信号での停止も増えてきます。

 実は100km辺りからお尻が痛くてそれがドンドン酷くなり、長いことサドルに座れなくなり、ダンシングでごまかしていたので、お尻には優しくちょっと幸せな区間でした。

 530km付近で信号で止まったら、歩道でポンプの音がするので見ると先行してるMさんがパンク修理してました。ほぼ終了だったのでその後は一緒に走ります。


 海沿いでは、海面の色に頑張りを貰います。


 振り返ったら、今回初めて見る富士山。(真ん中にうっすらと・・・)

PC7(574.4km) 17:04着 21分休憩
 あと26kmですので、ガリガリ君で気分転換でスタート。

 Mさんとお喋りしながら、最後の高台を上り気持ち良く下って橋を渡ればゴール。

GOAL(600.6km) 19:03着
37時間3分でゴールしました。

ゴールの手続きをして、スープを飲んで「やっと終わった!」と感じます。


 終わってみれば、Mさんと結構一緒に走っていて、調子が悪く辛い気持ちを紛らわせてもらうことができたと思います。

 終了後は、お風呂に入り、掛川PAで汗かきながらご飯食べて朝まで爆睡。

 朝からは、必要以上にのんびりと朝食、そして昼食を食べながら京都へ戻り、仕事を1件こなして帰宅しました。

 今年のブルべはこれでおしまい。


 ブルべを始めた頃には気にしなかったですが、ここ数年は体調に左右されることが多く、これも加齢の影響かとは思いますが、自分と対話しながら長距離を走るのもブルべの楽しみなのでこれからも参加したいと思います。

BRM429 近江八幡400km

2017-05-31 | ブルベ

 こんにちは。 イベントスタッフの菅生です。

 先週末は、ブルべ600kmに参加してきましたが、物事には順序が大切なので、4月29日に参加した今年2回目の400kmブルべ『BRM429 近江八幡400km』を一月遅れでお届けします。


 今回は、滋賀県近江八幡市から福井県小浜市、京都府舞鶴市、兵庫県城崎温泉を走り、国道9号で京都市内へ。そして近江八幡市へ戻る400kmコース。折り返しとなる城崎温泉周辺を除いてほぼ道を知っているので、知っているコースを走るとどんなブルべになるのかということで、2週連続ではありますが参加してみました。

 スタート地点まで1時間ちょっとで到着するという楽なブルべですが、のんびりしすぎて受付した時点でブリーフィングは終わっていました。


 それにしても参加者が多いですね。

START 7:00
 ロードのライダーと一緒に走るのは気が引けるのでいつものように最後尾付近からスタート。


 水を張った田んぼの中の道路を進み琵琶湖へ。琵琶湖沿いから琵琶湖大橋を渡り、途中へ。

 ここから花折峠へが今回最大の峠となります。いつものようにペースを上げすぎないように気を付けながら峠をクリアし、PC1のある朽木に到着。

PC1 53.6km 9:14着 3分休憩
 補給も必要無いので、適当に買い物して出発するのですが、このブルべはブルべカードに自分でレシートの時刻を記入しないといけないそうです。静岡や中部は、ゴール後にレシートを渡したら記入してもらえるので、レシートをどんどん袋に入れるだけなんですが、今回はいつもと違います。どれが正しいとか良いとかでなく、これが今回のブルべのルール。自分で記入するのも楽しい行為です。

 朽木から、ちょこっと一山越えれば小浜へ到着。


 舞鶴を目指し3人列車の最後尾でのんびり走ってると、3人が追いついてきてシクロバイクの方を先頭に6人列車であっという間に舞鶴に到着。これは楽ちん!



 今回は写真撮影をするPhoto Controlというものがあります。これは、ショートカットしないように写真で通過したことを証明するもので、今回は舞鶴赤レンガパークにある護衛艦しらねの錨と自分の自転車を写真に収めます。


 よく分かりませんが、いろいろと船が停泊しているので写真を撮ってスタート。

 天気は徐々に曇って来て今にも雨が降りそうです。


 次のPCまで距離があるので、補給食購入でコンビニによって出てくると遂に雨が降り出しました。雨雲レーダーで見ると30分後に止みそうなんでここでガッツリ補給することに変更。

 雷も鳴りだし、雨は強くなります。待てども止みそうな気配は無。雨雲レーダーを見てると進む西方向は雲が無いのにこの周辺は雲がある状態なんで、35分休憩でウインドブレーカーを着てザックカバー付けてスタート。

 走りだすと速攻で靴の中に水が入り、お尻も濡れだし、テンション下がりますが進行方向は晴れてるので希望を持って進みます。


 由良川を越え山に入ったあたりで雨が止み晴れたのでウィンドブレーカーを脱ぎます。この時は、ブルべ初参加という2人と楽しく走ってました。

 天橋立手前で1時間前にスタートしている忍者神威さんに追いつきました。


 せっかくなので波打ち際で写真撮影。


 橋立の松並木をのんびり走りPC2に到着。 

PC2 153.6km 14:29着 11分休憩

 ここから娘の近くを通過して久美浜経由で城之崎へ向かうのですが、この先の道は未知。忍者神威さんとKさんの3人で進みます。


 Kさんはロード。忍者神威さんと私はマウンテンなんでKさんにずっと引いてもらいます。


 この兄さんはホンマに写真好きやな!


 楽しく城之崎に到着。

PC3 202.1km 17:06着 17分休憩 ファミマ
 城之崎は、観光客でえらいことになってます。そこら中浴衣の若者で溢れかえってます。


 そんな中、記念に写真撮影して次を目指しましょう。


 ここからもKさんに引いてもらいます。が、途中で二人は温泉休憩するということなんで、そこからは一人。


 全く知らないエリアで、勾配に任せたペース配分で寂しく走り、福知山市の知った場所へ出た時にはホッとしました。



PC4 267.7km 20:20着 25分休憩 ローソン
 さあ、ここからは再び知ってるコースなんで頑張るぞ!と走りだしたんですが、京丹波町までがこんなにアップダウンがキツイとは思いませんでした。自動車だと右足だけで簡単なのに自転車だと両足でもキツイです。

 しかし観音峠の北からの上りは思ったほどキツク無く亀岡市へ

PC5 325.1km 23:20着 10分休憩
 老ノ坂を越えると京都市へ。

 市街地を結構クネクネと走らされますが、知ったエリアだとこんなに楽なのね。


 ここ、上賀茂神社を右に行くと5分で家ですが、だれも起きてませんしルート通り左へ進みます。それにしてもこの写真、自分でもどこ?って思うくらい不思議な写真です。

PC6 357.9km 1:17着 13分休憩

 ここから良く走っている江文峠と途中峠を越えるだけ。頑張って二つの峠を越え琵琶湖へ下りますが、ここで体が冷えてしまい琵琶湖大橋のコンビニで暖を取り琵琶湖大橋を越えます。

 が、全然ペースが上がらず、体はどんどん冷えて行き指先も冷たくなり体が動かなくなったので後10kmというタイミングでインナーグローブを装着して何とかゴールのコンビニに到着。

GOAL 403.2km 3:58着

 今回は、コンビニがゴールとなり、その後チェックを受けるために他の場所へ移動するのですが建物は分かるのに入り方が分からずウロウロしながらも到着してチェックを受けます。
 カレーライスを用意していただいてたのですが、口の中が荒れてるので残念ながら食べずに終了。

 駐車場に戻り片づけて車を出しますが・・・睡魔が襲います。頑張ってみたんですがあまりに危険と判断してコンビニで仮眠して何とか自宅に到着。


 

 今回、知っているエリアを走るとどうかな?ということで参加しましたが、知ってるコースを走るというのはペース配分がうまくできるのでやはり疲れは少ないようで、獲得標高もそれほどないことも併せて、平均速度が19.2km/hとなかなかなハイペースブルべでした。

 しかし、私が考えてるブルべ=旅。(ちょっと大げさですが)知らない所をブルべというイベントで訪れるというワクワク感は無かったですね。

 さあ、来月は静岡の600kmです。(もう終わってますが)

BRM422恵那400

2017-05-10 | ブルベ
 こんにちは イベントスタッフのSugoiです。

 2017年4月22日は、静岡県で開催されたブルべ『BRM422恵那400』に参加してきました。

 前日の金曜日は仕事も無く、のんびりと準備をして出発。いつもは新名神なのを名神にして途中のSAでしっかりと夕食を食べ、いつもの新東名掛川PAで車中泊。

 5時間程ぐっすりと眠り、4時半に起床。

 会場には5時過ぎに到着して、ブリーフィングを聞き、ゆっくり準備してたら・・・ほぼ最後尾。といってもジャスト6時にスタート。

 すぐにシューズを冬用から通常に変更したのにサドルを下げていないことに気付き、下げてると本当に最後尾になったようです。

 今回のコースは、袋井市まで西に走り、そこから北上して恵那まで行く、変速往復コースになります。往復で違うコースの箇所は半時計周りで走ります。


 最初に150m上って左手に島田の街並みを見ます。前回は雨で夜景が見られなかったので、今回はできれば明るくなる前に帰って来て夜景を見たいと思いながら走ります。

PC1 36.7km 7:41着 5分休憩
 ここまでほぼフラットで、難なく到着。

 ほぼ最後尾でしたが、休憩も無でスタートしたので、かなりのライダーを抜かしたことになったようです。

 この先も厳しい上りはまだないので、ペースを上げすぎないよう気を付けて進みます。

PC2 93.0km 10:02着 17休憩

 さあ、ここから本日の上りが始まります。

 途中で、関西人5人が集ってしまいワイワイ、ガヤガヤと賑やかに走っていると、設楽町の上りで中部のブルべに参加している忍者神威さんと出会ったので呼び止めて写真撮影。





 その後は、速いNさんに引っ張ってもらいながら、名倉川沿いの桜を撮影。ちょうど桜の見ごろで楽しませてもらいました。



 上りの手前でNさんが自販機で水分補給。私は行けると考えて先行したんですが・・・予想以上に暑くて、結局次の上り途中の道の駅で補給となりました。

 
 3月に走った岩村城下町を通過。

 しばらく走ると右手に鯉のぼりと茅葺屋根が見えたので写真撮影。


 Nさんが追いついてきて「離れすぎてません?」はい!やっぱりそうでした。


 その後もNさんに引いてもらって折り返しとなるPC3に到着。

 楽しい区間でした。

PC3 178.1km 14:27着 13分休憩

 スタッフの方と雑談してスタート。


 ここからは単独走行となり、上りで疲れたら写真撮影。


 何度も撮影してますが、三日月窓の家も外せませんね。

 その後は下り基調で気持ち良く走ってたんですが、GPSの充電を忘れていたことに気付きGPSを見たら・・・既に電源落ちてました。慌ててモバイルバッテリーのスイッチを入れて充電を始め、しばらくしてから電源オンで復帰。3分7kmほど電源が落ちてたようです。ユピテルASG-CM14ですが、12時間は持つかなと持ってたんですが、私の使い方では10時間のようですね。

PC4 232.8km 17:04着 18分休憩

 ここまではおにぎりなどで補給していたのですが、さすがにガッツリ食べたくなり、スパゲティを食べてスタート。

 ここから600m程上って下ったらPC5です。涼しくなって走りやすくなりました。

PC5 303.6km 20:56着 29分休憩

 走りながらの補給も徐々に辛くなり、カップ麺とおにぎりで長めの休憩。

 この先はフラット区間で楽に進めます。

PC6 364.4km 0:14着 17分休憩

 もう食べるのも辛くなってきましたが、残り40km分の補給をしてスタート。


 最後の上りを頑張って、スタート時の希望の夜景を撮影。その前に、コンビニでゴール後のプシュッを購入したのは内緒です。

GOAL 402.1km 2:38着
 さあ、最後は川を渡れば終了!なんですが、1kmもある橋なのでなかなか渡り切れません。

 公園に入って、ゴールとなるテントの灯を見つけて「おわった~!」

 今の調子では4時半頃のゴールを予定していたんですが、上りが少なかったこともあって予想以上に早くゴールできました。平均速度は19.5km/h。

 着替えて、プシュッ飲んで、お風呂が開く6時まで寝ます。

 その後お風呂に行って、露天風呂の板の上で30分寝て高速で京都へ。途中眠くて2度仮眠ですが、無事京都へ帰って来ることができました。



 来週は、近畿の400kmに参加予定(もう終了してますが)

BRM325茶畑300

2017-04-25 | ブルベ
 こんにちは イベントスタッフのSugoiです。

 2017年3月25日開催の静岡のブルべ『BRM325茶畑300』に参加してきました。(1ヶ月も前のことですね。先週末は400kmも走りましたがまずはこちらからです)

 金曜日は、大阪で仕事だったので、終了後に箕面で温泉入ってご飯食べてのんびりと東へ移動。

 新東名掛川PAで3時間仮眠して現地へ向かいます。ここからだと30分くらいで到着するので楽ちんです。


 6時スタートのIさんを見送って準備。気温は上がりそうにないのでほぼ冬装備。雨は大丈夫と読みカッパは持ちません。(これがいけなかった!)

 6時半に車検を受けてスタート。

 大井川を右手に見ながら北上するのですが、とりあえず体が重い。先週の4時間レース後に体を動かしていないせいかペースが上がらないので無理せず進みます。

 が、早速いつもの嫌な汗が出だし、太陽に照らされると顔から凄い汗。危険信号なので無理せずペースダウンでPC1に到着。

PC1(42.9km)8:26着 9分休憩

 ここで以前ご一緒した女性Mさんに追いつき少し話をしてMさんは先行。


 10km程戻り、ここから茶畑の峠を進みます。


 道からは山の斜面の茶畑がたくさん見ることができます。この景色はお気に入りです。

 峠を下ると6時スタートのIさんに追いつきます。パンクで遅れたとのこと。喋りながらPC2に到着。

PC2(99.9km)11:13着 15分休憩

 お客さんから電話があったので、Iさんには先行してもらい追いかけます。

 追いついた時は、他の方と一緒だったので三人で世間話をしながら峠のピークまで走り、下りは先行。

PC3(145.1km)13:53着 15分休憩

 スタッフの方と少し話をして出発。今回はPCがおおよそ50km毎にあり、ペース配分や補給のリズムが取りやすく助かります。


 桜を堪能できるというコースでしたが、今年は桜はまだのようで、ここ以外はちらほら。


 ここから浜名湖まで下ります。

 天気は曇りで暑くなく助かりますが、相変わらず日が射すと顔から汗が・・・医者行った方が良いかな?多分。自律神経失調症とかの病名になりそうだし、症状を説明するのも面倒だから行きませんが。

 浜名湖沿いは心配していた風も無く走りやすかったですが、ポツポツと雨を感じながらPC4へ到着。

PC4(197.8km)16:33着 28分休憩
 ここまでの補給は、おにぎりやパンだったので、ここでガッツリとスパゲティを食べます。

 雨雲を見るとこの辺りだけ雨が降っているようなので、大丈夫だろうとスタートしてしばらくすると強い雨になり、ウィンドブレーカーを羽織ります。雨雲を再度確認すると浜名湖からこの先の御前崎にかけて雨雲が湧いてきているようで、この先ずっと雨が続きそうですね。

 カッパを持たなかったことを後悔しましたが、気温も低くなく気持ち良く走ることができます。

 海岸から少し入った平地がコースなんですが、信号も無い直線路を延々と走るのは何とも辛く、2回コンビニ休憩(気分転換)を入れながらPC5に到着。

PC5(267.6km)20:58着 5分休憩

 ここでPCを出発するMさんに会いました。

 ここから先は、内陸に入り最後は200m程上るのですが、やっとというか体が軽く感じるようになり、5km程の上りが嘘のように上れます。ダンシングも全然苦にならない状態。

 そして、上りの最後でMさんに追いつき、しばらくお喋りしながら走り、下りで先行してゴール。

GOAL(300.9km)22:49着

 16時間19分 平均時速18.4km/h

 目標は、平均20km/hの15時間だったのですが、今日の調子だとこれでも上出来かな。
 ペースを抑えて走ったので、補給量が少なくて済みコンビニ休憩の時間を短縮できたのが良かったですね。

 さあお風呂!とスタッフに割引券もらったけど最終受付まであと10分と分かり諦めて、割引券は次回400kmで使うことにして、スタッフと雑談しながらMさんのゴールを待って終了。

 終了後は、お風呂に入れないので体を拭いて着替え、帰りの高速SAでシャワー(石鹸・シャンプー無)でさっぱりし、仮眠して朝に京都に帰って来ました。

 その後は、9時からお店のツーリング。

 ハンバーグ食べて、眠く体もだるいのでオプションは無にしてもらい、家に帰って飲むもん飲んで爆睡でした。


BRM312 北恵那(200km)

2017-04-03 | ブルベ
 こんにちは イベントスタッフのSugoiです。

 もう1ヶ月ほど前のことですが、2017年3月12日にBRM312 北恵那(200km)に参加してきました。

 今年に入って2回目の自転車乗車。室内でローラー台練習はしていますが、外を走ったのは2月のビギナーズMTBツーリングが初でした。まあ200kmだから、歯食いしばったら何とかなるでしょうと参加です。

 スタートゴール地点が、今年から変わり少し遠くはなったのですが、広々駐車場に道の駅とコンビニもあり、便利になりました。発着地点もブルべの場合は重要です。

 参加者には、忍者神威さんがいたので、一緒に走ることにして8時にスタート。

 スタッフのMさんも途中合流して3台のMTB列車が進みます。

 調子が一切分からない私は、最後尾で様子を見ながらですが、このペースだと大丈夫そうです。が、先頭に出ると頑張りすぎる予感大のため後ろで楽しみます。

 実はスタートしてすぐにトラブルが発生です。スピードメーターが正しく動作しません。昨日は大丈夫だったので多分寒さで昨年から使っていた電池がダメなようです。
GPSがあるので、道に迷うことはありませんが、次の曲がりまでの距離をつかむのに必要です。

PC1(34.3km) 9:27着 4分休憩
 特に欲しい物も無いので、スピードメーターのセンサー側電池を購入して交換。無事動作するようになりました。


 ここから上りが始まるようですね。

 忍者神威さんはマイペースで、観光写真を撮りまくり。まあ、私としては良い休憩になってはいるのですが、口ではボロカスにけなして、自分のテンションを上げます。


 Mさんに地名を聞くと、「岩村城下町」とのこと。うん!どこかで聞いたぞと思いだすと、一昨年の24時間レースの帰りに寄った『岩村城址』の城下町を走っていたようです。


 その後、今回の最高地点へ。


 下った先は、嘘のように気温が低い。この季節は谷あいや地形によって気温が変わってくるのでウェアの選択は難しいです。

 その後も、忍者神威さんの観光は続きます。


PC2(105.5km) 13:23着 24分休憩
 以前の200kmもそうでしたが、進むにつれ体が慣れて調子が上がってきます。

 さあ、ここらで先頭交代に加わるかと思ったら、忍者神威さんがペースダウン。

 そこでMさんと二人で先頭交代して進みます。Mさんは上りは軽量なのを生かして速いですが、下りはMTBが跳ねるからでしょうか、嘘のように遅いです。そんな三人の異なる走りを調整しながらペースを決めるのも集団で走る醍醐味ですね。

 気が付けば、MTB3台の後ろにロードが4台付いていました。

 一人が「悪いから私も引きます」と先頭を走ってくれたんですが・・・速すぎます。私たちは、忍者神威さんに合わせたペース配分ですから。辛いのは、後ろの忍者神威さんを確認するために振り向く首でした。

PC3(163.7km) 16:03着 14分休憩

 途中で、MさんがMTBの練習に使ってるところに来て、忍者神威さんが来るまでの間にシングルトラックへ消えて行きました。なんぼ元気やねん。

 そろそろ暗くなりかけるので、早めのライトオン。


 最後に待ち受けていたのは、激坂。Mさんが「次はこんな感じです」と解説してくれてなかったら激怒するか走る気なくすような坂でした。まあ、事前に確認していない私が一番悪いんですがね。

GOAL(200.5km) 18:29着
 ゴール地点は高台にあるので、最後も緩く上ってゴール。

 10時間29分 平均時速は19.1km/hでした。平均20km/hにしたかったですが、初ブルべですし三人で楽しく走れたことが一番です。


BRM604塩尻600

2016-06-12 | ブルベ
 こんにちは 菅生です。

 6月4日は、『BRM604塩尻600』に参加してきました。


 今回は、宿を取って前泊にしましたが、やはり駅前のホテルは高いので、昨年と同じ旅館に。昨年は23時頃に到着して、無理言ってお風呂に入れたもらったりと迷惑かけましたが、今年は食事済まして20時に入ることができました。

 スタート・ゴール地点は、『すんぷ夢広場』までは、15分なので、4時半に起きて朝食食べて着替えて出発。終わったら即お風呂というのは、嬉しいですね。

 受付して、ブリーフィング。6時に順次スタート。

 本日のコースは、静岡市-山中湖-本栖湖-諏訪湖-塩尻市-飯田市-天竜峡-新野峠-新城市-静岡市 の600km。

 獲得標高は7000m越えです。

 最初は街中を走りますが、信号のタイミングが悪くペースも上がらずのんびりと進みます。

PC1 48.1km 8:04到着
 今回、GPSのログが途中で終了してたので、曖昧に進めます。

 さあ、ここから上ります。

 毎度、この時期のブルべは熱中症にやられます。これまでの経験で、走り始めて5~6時間をやり過ごせば大丈夫な感じなので、午前中はペースを抑えて走るということで、IWSさんについて上ります。


 まずは、南からの富士山



 自衛隊の演習場の中を走っているようです。

 富士サファリパークの峠を越え、御殿場市へ下ります。

PC2 83.4km 10:11到着
 ここから籠坂峠を越えて山中湖へペースを抑えて進みます。


 昨年は、逆向きに走り、多くの自転車が上って来てましたが、適度な勾配ですから納得ですね。


 山中湖畔を走ってると前から装甲車が多数やって来ます。さすが富士です。


 ここから本栖湖まで割とフラット区間を走るのですが、晴れてた天気も曇りになり標高も1000m付近ということで気温が低いようで体が冷えてペースが上がりません。脚が冷えるのでレッグウォーマー装着してペースアップ。


 最後は、気持ちの良い下りを気持ち良く走ってると300mほど行き過ぎてミスコース。

PC3 162.3km 14:04到着
 これまでの補給は、停止時間短めでしたが、ここでガッツリ補給して、次の富士見峠の上りに備えます。


 いろんな角度から富士山を見ることができます。


 これも棚田ですね。

 諏訪湖畔に入って、IWSさんと喋りながら走ってると、後ろに5人ほどが着きました。

 私たちは、晩御飯をどうするか?コンビニは胃がもたれる。私は辛いもん食べると大汗出る。なんて喋ってても、一向に先頭は私たちなんで塩尻峠の上りでペース上げてみると、しまったことにスイッチ入ってしまい、ピークまでガンガン漕いで、下りもガンガン踏んだらスッカリお腹が空いてしまい、無性にお店に入りたくなり『得得』で親子丼とうどんを食べました。


PC4 270.1km 20:03到着
 スタッフさんがいたので喋ったり、得得でちょっと食べ過ぎたので、コーヒー飲んだり。
 スタッフさんもここまで移動するのに3時間程掛かったそうですが大変です。

 補給も十分で快走していましたが、遂に雨が降り出しました。天気予報を信用して走り続けましたが強くなる一方なので、310km付近のコンビニでカッパを来ました。

 しかし遅かったのか体温が下がったようで無性に眠くなり日が変わらないうちに地下横断通路で雨をしのいで1時間仮眠。

 道端ののぼり旗が人に見えたりとちょっとヤバい状態があったりにもしましたが、走りのペースは悪くなく天竜峡に到着しました。

 ここでやっとコンビニ補給できます。60km程無かったのでやっと到着って感じ。

 この後のアップダウンの繰り返しに辟易しながら進むも、下り区間で雨が強くなり前輪からの水しぶきに嫌気がさしてバス停でまたまた仮眠30分。

 700m程上る新野峠への上り差し掛かる頃には明るくなりだしました。山の上には道路の照明が・・・あそこまで上るのね。

 雨で体温低下と補給がうまくできていないからか、パワー出ません。

 バス停で気分転換に休憩したんですが、雨雲を見ようとスマホ触るもうまくできずボーッとしてると寝てしまいそうになることを何度か繰り返しながらやっと確認。相変わらず雨のようです。

 最後は気分転換の押しも入りながら峠越えで下るとPC到着。

PC5 427.6km 7時3分到着
 やっと参加者に会いました。他の人たちはどのあたりを走ってるんでしょうか。

 冷えるので暖かい物食べて、カイロを買って太ももと腹と腰に貼って出発です。

PC6 473.4km 9時33分到着

 確かここで二人に出会い、いろいろと話していたと思います。

 雨も上がり、眠気も無くなりまともに走れます。


 浜名湖と思って写真を撮ったんですが、猪鼻湖のようでした。

PC7 559.8km 14時48分到着
 一緒になった人の話では、この後は、定番コースだそうです。が、私には良く分かりません。


 街中を東へ走り、この間の400kmで走った細く暗いトンネル(昼間の方が怖いワ!)を抜け、海岸線へ出れば、あと少しでゴール。

 最後は、すんぷ夢広場への上り坂を上ってやっとゴールです。


 時間は35時間16分。以外にも6番手と早い着でした。

 ちょっと話をしてお風呂で仮眠して戻ってくるとM&Mコンビもゴール。寝ないで走ってたようです。IWSさんは私より2時間ほど前にゴール。PC4まではほぼ一緒だったので、後半のペースが落ちないんでしょうね。

 しばらくスタッフの方と雑談して、食事して、新東名のSAで朝まで熟睡。

 京都へは夕方の仕事に間に合うように帰ってきました。

 たぶん今年最後のブルべですが、3回しか走っていないのでちょっと物足りない感じです。10月の24耐前にもう1回走るか現在思案中。

BRM514中部400km

2016-05-22 | ブルベ
 5月14日に、愛知県で開催された『BRM514中部400km』に参加してきました。

 ナビで調べると、会場まで2時間ちょっと。9時スタートなので6時前に家を出発。近い・安い・のんびりできるブルべです。

 会場には8時前に到着して、8時スタートのARAKingさんやM&Mコンビさんを見送って準備します。


 受付、ブリーフィングを済まし9時にスタート。使用前の写真いただきました。

 8時スタートは多かったが、9時スタートは20名程。知り合いはみなさん8時スタートなので淡々と走りだし、信号が少なくなる郊外へ走ったころに6人ほどの列車が出来上がってました。

 列車と言っても、全員が先頭交代する訳でなく何名かが先頭を引いて進むのですが、徐々に減っていき、最後は最初から先頭交代していた二人+私。で、私は二人の先頭交代の後ろにちゃっかり付かせていただきPC1へ到着。楽で来ました。

PC1(56.74km) 11:12着 8分休憩
 平均26km/hで走ってたんですね。ずっと二人にお世話になるのも申し訳ないのと、列車といえどもペース的に辛いので手短に補給を済ませて先行します。

 今回のコースは、それほど激坂という上りもなく、淡々と上って下っての繰り返しとなります。


 ショートカットできないよう高鷲IC看板を写真撮影するのですが、スマホの調子が悪く液晶が暗いまま。何とか撮影するもシャッター音がしない。まあ撮影できてるのは確認したので先へ進みます。(あとで確認すると10枚ほど撮影してました)

 PC2手前のひるがの高原へ向かう峠でARAKingさんをパス。しんどそうですが、なぜか顔は起こってます。後ろにはMTBの方が伴走しています。


 この頃からボトルの水は無いですが、我慢して残り10kmを水無走行。

PC2(147.04km) 15:51着 19分休憩
 ここで、8時スタートのM&MコンビとIWSさんに追いつき、いつものように喋ります。ブルべ参加の方ってPCで喋る方が少なくいつも私たちだけ大声。これは良いのかどうなのか?


 まあ、こんなことしてる自分って変ですね。

 昨年の200kmで一緒に走った女性の方に声掛けてもらえました。

 ここから15km程は、下り基調でペース良く走ります。途中で彼女を抜いたのですが去年からブルべ初めて、300,600kmと出走・完走したそうです。今年はSR取れると良いですね。

 途中から右に曲がり本日最大の上り桧峠を目指します。


 前の山にガードレースが見えるけどあそこ?

 そのようです。まあ九十九折れなんで激坂直登よりましではありますがそれなりに辛かったです。


 途中滝がありましたが、名も無いようです。


 上から見下ろす景色が最高。これまでの辛さを忘れさせてくれることは決してありません。

 あらら、後ろからM&Mコンビの片割れが上ってきます。先行しているはずなのに聞けば、登り口の右折を直進したそうです。実は私もボーッとしてて直前で気が付いたのでした。


 ここからは下りが続くのと夕方なので、ウィンドブレイカーとレッグウォーマー装着して走りだします。いやーやっぱり下りは楽しいワ!

 先行していたIWSさんに追いつき、ずっとお喋りしながらPC3までランデブー。暗くなってきたので、ライト点灯で大野市内へ。祭りのようで指定コースが走れず迂回してPC3に到着。

PC3(218.26km) 19:24着 25分休憩
 カップ麺とおにぎり2個食べてIWSさんとスタート。

 途中まで一緒でしたが、先行します。このルートは確か近畿の600kmで走ったはずですが、前回も夜でダムへの上りを頑張ったイメージしかありません。

 この区間はPC4手前までずっと上り基調で、最後に500m程下って到着。

PC4(273.08km) 22:51着 26分休憩
 親子丼を食べてスタート。

 記憶があやふやです。上ってるか下ってるかもわかりません。とりあえずペダルを回してるだけなんで疲れも感じない状態で、どこをどんな風に走ったか不明。途中ふらついてガードレールとお友達になったのはここだったはず。
 コンビニで気分転換したくてもそれも無く我慢の走りでした。

PC5(349.53km) 2:57着 21分休憩
 ここは有人チェック。(他はコンビニのレシートチェック)

 チャックを受けて辺りを見渡すも、駅ですが自販機しかありませんからコーヒー飲んでスタート。

 ベンチには横たわるライダーがゴロゴロ。

 この先も10km以上コンビニが無いらしく、次のコンビニまでと頑張ってましたが「これって仮眠取ってリセットした方が速くない?」と考え、4時前から15分仮眠をとることにしました。

 仮眠後しばらく走ると、明るくなりだし元気が出ます。

 街中になり、分岐も増えるのでミスコースに注意して走ります。

Goal(400.39km) 6:14着
 残り距離と時刻を見ると、もしかしたら21時間切れるかなと思いましたが、ゴールが近づくにつれ増える信号や踏切(これは2分程待たされました)で無理なことが確定。のんびり走り、24耐でご一緒してるマッチャンに出迎えられてゴール。


 タイムは21時間14分と良いタイムで走ることができました。獲得標高4700mなのでそれなりに上ってるのですが、緩く上って下ってだったようで疲れはそれほどないですね。


 しばらくすると、ARAKingさんともう一人も到着なので、MTB3人で写真撮影。


 車に戻ると、スバル集団ができてます。インプレッサ、レガシィ、レガシィ、アウトバック、レガシィ。なんでこんな集まってるねん!


 今年もバイクは同じ。GPSが壊れたので今年からユピテルのASG-CM14にしました。前回のブルべで初使用だったんですが、昼間が見づらいので失敗かと思ったんですが、一緒に購入した保護フィルムを剥がすと見やすくなりました。



 今年2回目のブルべでしたが、長らくお休みしていた長距離・長時間走も感覚が戻って来たようです。次回は6月の静岡県600kmです。

BRM606長野600 (2)

2015-06-20 | ブルベ
 6月6日に開催された静岡ブルべ『BRM606長野600』に参加してきました。



 今回はPC4から

PC4(318.3km) 21:54着 20分停止 平均24.1km/h

 ここで食べたのは小さいカップのスープパスタ。なんでこんなもん食べ(飲む)てたんでしょうか?

 80km先のPC5軽井沢までは、上り基調になります。プロフィールマップで見る限り大したこと無いようですが、スタッフの話では細かなアップダウンが結構効いてくるそうです。

 日が変わる頃に眠くなりだしたので、標高も低く、気温が下がらないうちに寝ようと仮眠場所を探すし、360km付近の千曲川沿いのちょっとした東屋で1時間20分仮眠。それほど寒さも感じずぐっすりと眠れました。

 しかし、しばらく走るとまた眠気がやって来て、コンビニ寄ったりといろいろするも、我慢できなくなり今度は385km付近の地下横断道で仮眠です。コンクリートの上に横たわり「これって冷えるかな?」と思ってるうちに眠ってしまい、45分間仮眠。

 外はうっすらと明るくなり、気分一新PC5を目指して走ります。

PC5(399.9km) 5:11着 2分停止 平均11.7km/h
 やっと到着しました。お腹もぺこぺこ。しかし・・・ローソンが開いてません。道中も閉まってるコンビニが目に付いたんですが、夜は閉まっていて6時からオープンのようです。


 当然レシートは貰えないので、コンビニの店名とGPSの時刻を写真撮影して、次に開いているコンビニ目指してスタート。


 10km程走ったら空いてるコンビニがあり、カップ麺とおにぎり2個食べてスタート。気温は6度と寒いですが、カッパ来てるので大丈夫です。

 下りが終わり、日も差してきてペースアップしたいところですが、日陰に入ると寒くて仕方ありません。頑張ってみましたが一向に良くならないので、420km付近の日が当たるお墓の横のベンチで30分仮眠。

 さあ、ここからは毎年訪れる小海町目指して上り基調を進みます。しかし走れぞ走れぞ知らない風景が目の前に現れます。


 やっと小海町に入りましたが、以前走った道の対岸を走っていたようです。


 24耐で曲がるいつもの交差点に到着。


 この先の峠をやり過ごせば今回の上りは終わりです。

 しかし、全くペダルが踏めません。回すことはできるので平地は良いのですが、上りはダメなのでダンシング多用で何とかクリア。


 せっかくなので、少しコースを外れ、JR最高地点へ


 電車がやって来たので撮影。


 オヤキも食べました。

 ここからダーッと下るはずなんですが、今の脚ではダメでストレスばかり溜めながら走っていると、こんな像が。


 どこかで見た感じの像だったので写真撮影。たんに休みたいだけです。

PC6(498.1km) 11:40着 37分停止 平均15.1km/h

 ここまでくれば気分的にはかなり楽です。

 その気の緩みが、515km付近で4回目となる仮眠を公園の東屋で22分。

 お尻は痛いし、脚に力は入らないしで、適当に他のことをやりながらでないと走る気力が湧きません。


 ラフティング体験の子供たちが漕ぎ出すまでのレクチャー風景を20分程見学したり、


 電車の写真を撮影してみたり、ストレッチしてみたり。


 海が見えた時は、ほっとしました。

 辛くなると、ほんの数分ですが止まって休憩を繰り返しながらなんとかゴールへ。

GOAL(600.1km) 18:15着 平均17.1km/h

 チェックを受けて、あまりのしんどさに動きたく無かったのでスタッフの人と雑談。

 その後、お風呂。移動せずにお風呂に入れるのって幸せです。

 後はいつものようにご飯を食べて、SAで朝まで熟睡して京都に帰って来ました。


 今回、序盤は調子良く走れていたのですが、夜中に大きく失速・仮眠、そしてその後の走りが大きくタイムを落としたようで、 PC4で2時間あった貯金は、結局3時間のマイナスでした。

 コンビニのレシートを確認すると、PC4でスープを飲んでから、PC5までにカップ麺と手持ちの補給食しか採っていませんでした。明らかに量が少ないですが、その時は空腹感も無く十分と感じていたようですね。この失敗がその後の体温調整の異変や、力無い走りへと続いて行ったようです。

 何度も走ってる600kmですが、まだまだなようで来年のブルべへの宿題です。

BRM606長野600 (1)

2015-06-16 | ブルベ
 6月6日に開催された静岡ブルべ『BRM606長野600』に参加してきました。



 金曜日は、午前に仕事を済ませて午後から移動のつもりだったのに、仕事が午前から午後に変更となったため、京都を出発したのは18時半でした。

 旅館(今回は旅館にしてみました)に遅れる電話を入れると、23時までに着いてほしいと言われたので、凄く雨降る高速を頑張って走ったら、途中ジャンクションを間違えてしまい、有人料金所で事情を説明してUターン。2度目が無いよう頑張って走り、22時35分に到着。

 当然晩御飯も食べていませんがお風呂が23時までなので、急いでお風呂に入ってその後にコンビニに買い出し。


 軽く夕食らしきものを食べて、移動中に掛かって来た電話の仕事をしていると、1時半になってしまい慌てて就寝。外はえらい雨。

 6時スタートなので、4時半に起きて朝食食べて5時すぎに会場到着。今回は、スタート・ゴール地点が変わって、静岡市の『すんぷ夢ひろば天下泰平の湯』になりました。駐車料金として温泉割引券を購入するのですが、終了してすぐ温泉入れるのって幸せです。京都からは遠くなりましたがこの施設利用は大賛成です。

 周りの参加者がのんびりしてるので、私ものんびりしてたらブリーフィングが終わってました。が、要点だけスタッフの方に教えていただいて6時にスタート。のんびりしていたのは400kmの方々でした。




 先月走ったコースを逆に走り、富士川から北に向かいます。微妙にアップダウンを繰り返しますが、たいしたことも無く走ります。

PC1(102.0km) 10:25着 21分停止 平均23.1km/h

 スパゲッティを食べます。他の参加者から余った水をいただきボトルに詰めてスタート。

 ここまでもやんわりと上ってはいたのですが、ここからは富士見峠の1000m弱まで上ります。先月の600kmで気持ち良く下ったとこを逆に上ることになります。


 そういえば富士山見てないなと振り返るとそこにありました。やはりでかいですね。


 富士見パノラマの入り口を見ながら下って諏訪湖に到着。何度も来ているので見慣れた風景です。


 ここから、峠を越えて塩尻を通過して今回は寝ることなく順調にPC2に到着

PC2(195.0km) 15:27着 40分停止 平均19.9km/h

 カップ麺のきつねうどんとおにぎりを食べたんですが、うどんの出汁が・・・
 スタッフの方がいたので、話てたらすっかり出発が遅くなってしまいました。話題はブルべに関係ない自動車。


 さあ、ここからは左に北アルプスを見ながら北へ進みます。


 こんな変わり種の車が3台も・・・


 途中からブルべらしきライダーが前からやって来ます。

白馬に近づくと、「白馬さのさか」「Hakuba47」「白馬岩岳」と15年程前にはMTBイベントが開催されていたスキー場の看板を目にします。当時はこの辺りもMTBで賑わっていたんでしょう。

 私も春の岩岳100kmに一度とHakuba47のチームエンデューロで出ましたが、とりあえず遠いというイメージでした。


 夕方の気温は、13度。十分冷えて来ています。日も暮れて来て、ライトを点灯して、PC3に到着。

PC3(265.6km) 19:15着 28分停止 平均22.5km/h

 カップヌードルBIGを食べて、ヘルメットにライトを装着してスタート。

 ここからは、ほとんど記憶に残らないルートでした。

 長野県庁を見て、「あ~長野市街」と思い、ここからくねくねと交差点を曲ったことくらいでしょうか。

PC4(318.3km) 21:54着 20分停止 平均24.1km/h

 予定より約2時間速いペースですから仮眠もとれそうです。

BRM516岡谷600 (2)

2015-05-25 | ブルベ
 5月16日に静岡県でのブルべ『BRM516岡谷600』に参加してきました。

PC3(269.0km) 21:38到着 32分停止 平均18.2km/h

 ここには、今年からスタッフを始めたという青年(私の歳だとこのような表現になります)が待ってくれていました。

 「私が最後?」と尋ねると、「後ろに4人います」とのこと。てっきり最後尾だと思ってたのに・・・しばらくすると、自販機で休憩中に抜かして行ったM&Mコンビが来ました。どこかで休憩中に抜かしたようですね。


 カップ麺とおにぎり2個を食べてスタート。

 ここまで辛い走りでしたが、スタッフと会話ができたり、折り返し地点ということで気持ちの切換えができたのか、諏訪湖畔を快調に走り始めることができました。

 PC3からだと峠と言えない「富士見峠」を越え、後は下るだけで次のPCに到着です。

 予定時間より1時間ほど遅れているのと、辛い走りが続いたので、予定を早めてこの区間で仮眠を取ることにして、仮眠場所を探しながら走ります。

 理想は、扉付きのバス停小屋ですがなかなか良い物件がありません。というか、バス停の小屋がなかなかありません。

 かなり走った所に良い物件があったので、そこに決定です。中に入ると暖かいです。アラームを1時間後にセットしてカッパを着込んで仮眠(0:22)。下り区間で心拍が落ち着いていたこともあるのかすぐに眠ることができました。

 アラームで眼が覚め、気持ち良く寝られたのか即走り出すことができました。

PC4(342.4km) 2:20到着 29分停止 平均18.4km/h
 仮眠したんで平均スピードは遅くなります。

 この先は、今回最もきつい峠を越えるのですが、ガッツリ食べる気にならずサンドイッチなんかで補給してスタート。

 標高250mから950m程まで上る区間は、直線路で5%の勾配を進みます。ほとんどの区間が登坂車線という名の2車線だったような気がしますが、この手の上りは苦手。何度か止まって小休止しながら上ると分岐があり、右は『新御坂トンネル』ですが、コースは更に上る旧道へ進みます。

 心配していた気温はそれほど下がらず、最後に確認した時点で10度でした。今回冬用グローブ持参したんですが、上りということもありインナーグローブすら不要でした。

 ここからは九十九折れになりますが、平均勾配は変わらず上り始めから20km程上り続けてやっとピークに到着。この間10回ほど休憩してしまいました。

 私は、のんびり走ることが苦手なようで、ついついペースが上がってしまい辛くなって30秒ほど止まって、また走り出すの繰り返しになります。


 これを10回ほど繰り返したらピークのトンネルに到着したということ。上り始めは暗かったのにすっかり明るくなり、下りを楽しんで河口湖へ到着。


 富士山って見えるかな?と走っていると見えました。


 自転車も入れてっと。


 そして、もうタイムなんてどうでも良くなったので、湖畔で朝食です。

 次は山中湖を目指して進みます。


 山中湖からは御殿場へ下るのですが、途中にアバルトの美術館がありましたが、やはり現在も休館中のようです。そして前からはなぜかルノーカングーがドンドンやって来ます。きっと100台以上見たと思いますが、『ルノーカングージャンボリー2015』が山中湖で開催され、1014台のカングーが集結したようです。凄い集まりようですね。

 またロードバイクで上ってくる多くのライダーも見ました。

 御殿場の町からは沼津を目指しPC5に到着。

PC5(443.5km) 9:05到着 32分休憩 平均15.0km/h
 御坂峠がよほど遅かったようで、私の設定タイムより2時間半程遅れています。しかし、クローズドまでは2時間余裕があるので、軽く走っても完走は確実のようです。

 この頃になると、疲れてペースも上がらないからエネルギー消費も少なく、食べたい気持ちも失せてきたので、ざるそば食べてスタート。


 海岸沿いを走ってると、横風に挫けて海を見ながら補給タイム。

 前日の雨で足裏の皮がふやけて痛くなり、歩道上で靴下脱いで足裏を日光浴。

 そして、街中の信号でのストップアンドゴー。

 仮眠したので、眠気は無かったが、頑張ってる割に前に進まない辛い区間でしたね。

 途中仕事の電話があった時に、「あと100kmだし、もう少し」と思っていたのに・・・

PC6(562.0km) 16:18到着 33分休憩 平均17.7km/h
 さあ、ここからは40kmちょっと。


 信号も少なく、適度に曲がり、適度にアップダウンの気持ち良いルートを走り、エコパが見えればもうすぐそこ。

GOAL(604.2km) 18:42到着 平均22.8km/h
 2度目のライトを使うことなく、やっと終わりました。

 設定タイムより3時間オーバーですが、辛いながらも終わってみれば楽しい600km。

 いつも出していただいている完走後の御馳走。今回はヨーグルトでしたが、疲れた体に染み渡る優しい味で、緊張が解けました。

 しばらくスタッフの方と話をして、駐車場に戻り、のんびりのんびり片づけ。そしてお風呂に行き、食事。悩みに悩んで選んだおかずでしたが、口の中があれているので案の定大汗をかきながら食事を済まし、浜名湖SAで朝まで熟睡。

 のんびり走って、14時頃に京都に帰ってきました。

 今回は、左の足首の調子が良くなかったので、リタイヤを想定して輪行バッグを持参したのですが、何も考えずにザックに突っ込んだら、結構かさばって荷物の出し入れが大変でした。次回はサドル下に固定することにしましょう。ところで、最近輪行バッグを持っている人って少なくなったと思うのは私だけ?

 次回は、6月6日の静岡での600kmです。

BRM516岡谷600 (1)

2015-05-22 | ブルベ
 静岡で開催されたブルべ、BRM516岡谷600に参加してきました。

 前日入りホテル泊の予定で仕事を組んでいたんですが、相変わらず予定通りに行かず京都を出たのは16時頃。まあ、前回よりは早く出発できたので良し。

 晩御飯は、袋井市で食べてホテルへ。


 ホテルは、前回と同じで部屋番号は違いますが間取りは同じ。早く着いた分早く就寝できました。

 スタートは6時なので4時半に起きて朝食採って前回同様、1日300円の駐車場へ。今回は迷うことなく2日間の600円投入して会場へ。

 空模様は、予報通り雨です。その関係か、DNSの人が多いようで6時スタートは13名だったと思います。M&Mコンビや昨年も一緒だったママチャリ君も一緒です。


 スタート後は、M&Mコンビと一緒に走り、スローペースで進みます。上りが始まったところで先行します。300km,400kmと好タイムだったので、今回の600kmも波に乗りたいものです。

 PC1まで110kmなので、補給に気を付けながら走っていると、先行していたママチャリ君に追いついたので話をしながらしばらく走り先行。昨年は負けたのでこのまま先行したいものです。

PC1(110.5km) 10:48着 13分停止 平均23.0km/h
 カップ麺とおにぎり2個食べてスタート。

 雨は、結構降っていましたが、今は止んでいます。雨雲レーダーではまだ降りそうな感じだったのでカッパは着たままで途中追いついた友人とスタート。

 喋りながら走るも天気は回復して暑くなりだしたので、途中カッパを脱ぎます。

 次のPC2までは85kmで途中1100mまでアップダウンを繰り返し上ります。

 補給に気を付けながら走りますが、眠気がドンドン増してき、かつ今上っている坂に嫌気がさして156km付近で昼寝してしまいました。

 自分でも「なんでこんなに早く」という気もしましたが、いくら気分転換を試みても改善することないのでセルフリセットです。

 気持ち良く寝てると、先ほどまで一緒に走っていた友人に声掛けられました。が目覚めが悪く二度寝で、40分休憩してしまいました。

 さあ、走るぞ!と出たものの待ち構えていたのは治部坂峠。この峠は今年3回目ですが、恥ずかしいことに「きつい!」としか記憶が無いのでそんな自分が嫌になりながら頑張るといつもの熱中症が軽くやって来ました。

 頑張るけど、頑張らない走りで治部坂峠を越え、下ります。去年の600kmもここで熱中症になってひどい頭痛でペダルも踏めずに下っていたのに比べるとずっとマシではありますが、これ以上ひどくならないよう気を付けながら走ります。

 午前中の雨でチェーンから嫌な音がし出したのですが、チェーンオイルを忘れたのでホームセンターでオイルを買って注油。

PC2(195.4km) 17:14着 22分停止 平均14.0km/h
 仮眠やオイル購入でかなりのんびりした走りになりました。

 ここでパスタを食べてナイトランの準備をしてスタートします。


 ここからは、中央道に沿って細かなアップダウンを繰り返しながら74km先の岡谷を目指します。

 暗くなり、涼しくなり楽にはなりましたが、ちょっと頑張ると顔から嫌な汗が出るのでペースを上げ無いことを心がけながら走ります。途中、ここでやめて・・・昨年と同じことを考えながら同じルートを走ります。

PC3(269.0km) 21:38到着 32分停止 平均18.2km/h

BRM418恵那400 (2)

2015-04-30 | ブルベ
 4月18日に静岡県のブルべ『BRM418恵那400』に参加してきました。


 今回は、恵那からになります。

PC3(200.9km) 16:43着 39分停止 平均17.8km/h

 大した峠も無いのに平均速度が落ちていますが、軽いハンガーノックになってしまい、後半のポコポコ区間でペースが上がらなかったのです。

 いつもの熱中症のような症状は出なかったので何よりですが、それを良いことに峠を頑張ってしまい補給が疎かになったようです。

 ということで、PC3でガッツリ食べて多めの休憩をとることにしました。

 次のPC4までにライトは必要になるので、ヘルメットにライトを装着してスタート。


 なんだか雰囲気の良い風景なので写真撮影。
 茅葺屋根、桜、左の家には三日月形の窓。そしてそれを移す手前の水田。

 ここからは下ってPC4に到着です。楽しいはずですが、記憶がありません。走り屋がいたのはここだったのかな?

PC4(258.4km) 19:50着 13分停止 平均23.3km/h
 すいません。何も記憶がありません。

 コンビニのレシートを見ると、気温が下がって来たからか、ホットレモンを飲んでいるようです。

 この先、標高500m付近まで高度を上げて走るのですが、どんどん気温が下がって来て、確か4度だったと思います。

 ウェアを着込んで、インナーグローブも装着ですが、手が冷たく冬用グローブを持ってこなかったことを後悔しながら走ります。

 下って、浜名湖岸を走っているのですが、暗くて何も楽しめないです。


PC5(363.7km) 1:29着 6分停止 平均19.4km/h

 残るは平地の40kmだけ。だけと言っても40kmですがね。

 お茶を買ってボトルに入れて、ゼリー補給でスタート。

 少し走った海岸沿いの8km区間が今回で一番辛かったかも。何が辛いって右は松林なのかな?左は工場などが続く直線で信号は1個だけ。GPSデータを見ると平均23.7km/hで走っているようですが、370km走った状態でこのシチュエーションはローラー台練習のような辛さでした。

 その後も、平坦なんで頑張れば頑張れてしまうという感じが続きますが、うまい具合にライトのバッテリーが無くなりそうなんで、止まって交換&休憩で生き返ります。

 そして、最後のエコパ前の峠を越えてゴール。

GOAL(406.0km) 3:38着 平均20.6km/h
 やっと終わりました。

 タイムは21時間8分。前回に続きどこかでもう一頑張りすれば21時間を切れていました。

 レシートチェックを受けて、暖かいおでんを頂いてホッコリ。テント内には関西からの参加者5名がなぜか一緒になって喧しい状態で、更に和みます。

 駐車場に戻り、片づけ。2日分の料金を投入したことを後悔しつつ、コンビニへ移動してなぜかなめこ汁を飲んで仮眠。

 磐田市内の6時から営業している銭湯を教えてもらったので、6時すぎに行くとあまりの人にびっくりしながらも入浴。そして休憩室で2時間仮眠。

 高速に乗り、浜名湖SAで朝食とも昼食ともつかない時間に食事をして16時頃に京都着。

 やっぱり400kmのブルべっていろんな意味で厳しいブルべですが、今回は満足できる結果でした。

 さあ、次は5月の静岡600kmです。