寒い寒いと言いながら、今年は雪も少なく走りやすい日が多いですね。

2月3日(日)に開催された、関西シクロクロス2018-2019最終戦 桂川緑地久我橋東詰公園に参戦してきました。
ワタシも何だかんだ毎年参加している楽しいシクロクロスレース。2018年レースレポート 2017年レースレポート 今回は900人以上のエントリーがあったようで、いつになく賑やかです。
前回参加した美山向山のレースでうっかり昇格したため、今回からC3カテゴリーえ出走です。
当日はコースコンディションも良好。雨や雪でドロドロのコースを願っていたワタシからすると少々残念ですが、いつも通り試走を行い、レースへ挑みます。
スタート順は最後尾からということで、気負わず走れそうです。
そしていよいよスタート。

平地の直線は全く勝負にならず、後半のキャンバーゾーンで少しずつ順位を上げます。
少しずつ上がった順位は、直線コースになるとすぐに後退、、話にならないほど付いていけません。

ズルズルと順位を下げたままゴール。中の下くらいの23位でした。
とりあえず怪我もなく終わり何よりです。

レース後はいつもお世話になっているエイリン丸太町店さんとおしゃべり。
KONA MAJOR JAKEが3台も並ぶ姿は壮観ですね。

カスタムも三者三様でオシャレ!色々参考になります。

シクロクロスシーズンも終わりましたので、春先のツーリングに向けて、早くもバイクパッキング仕様に早替わり。
昨年は台風で色々なイベントが中止になってしまいましたので、今年は早め早めに楽しいイベントをやりたいと思います!
2月17日(日)は、ビギナーズMTBツーリング レベルCを開催予定です。スノーライドはどうですか?
キャンプライドイベントも3~4月頃に開催予定です。ぜひご参加ください!
最後にお馴染み、シクロワイ〇ード風の1枚で終わります。

トムスクラフト、オンラインショップ、OPENしました!!
TOM'S CRAFT オンラインショップはコチラ

2月3日(日)に開催された、関西シクロクロス2018-2019最終戦 桂川緑地久我橋東詰公園に参戦してきました。
ワタシも何だかんだ毎年参加している楽しいシクロクロスレース。2018年レースレポート 2017年レースレポート 今回は900人以上のエントリーがあったようで、いつになく賑やかです。
前回参加した美山向山のレースでうっかり昇格したため、今回からC3カテゴリーえ出走です。
当日はコースコンディションも良好。雨や雪でドロドロのコースを願っていたワタシからすると少々残念ですが、いつも通り試走を行い、レースへ挑みます。
スタート順は最後尾からということで、気負わず走れそうです。
そしていよいよスタート。

平地の直線は全く勝負にならず、後半のキャンバーゾーンで少しずつ順位を上げます。
少しずつ上がった順位は、直線コースになるとすぐに後退、、話にならないほど付いていけません。

ズルズルと順位を下げたままゴール。中の下くらいの23位でした。
とりあえず怪我もなく終わり何よりです。

レース後はいつもお世話になっているエイリン丸太町店さんとおしゃべり。
KONA MAJOR JAKEが3台も並ぶ姿は壮観ですね。

カスタムも三者三様でオシャレ!色々参考になります。

シクロクロスシーズンも終わりましたので、春先のツーリングに向けて、早くもバイクパッキング仕様に早替わり。
昨年は台風で色々なイベントが中止になってしまいましたので、今年は早め早めに楽しいイベントをやりたいと思います!
2月17日(日)は、ビギナーズMTBツーリング レベルCを開催予定です。スノーライドはどうですか?
キャンプライドイベントも3~4月頃に開催予定です。ぜひご参加ください!
最後にお馴染み、シクロワイ〇ード風の1枚で終わります。

トムスクラフト、オンラインショップ、OPENしました!!
TOM'S CRAFT オンラインショップはコチラ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます