春も近づいてきた2月26日(日)、ビギナーズMTBツーリングを開催しました。
今回はレベルCということで、お店を閉めて一日中トレイルを走り回ります。
メンバーは全部で6人。レベルCですのでこれくらいが丁度良い人数ですね。
嵐山近くのコンビニに集合し、トレイルへ向けて、舗装路を延々と登ります。

しばらく登ってようやくオフロードへ。押し担ぎを交えて更に登って行きます。

途中のチャレンジ登りでは、皆でむずかしい登りの練習です。
根っこの多い登り坂でのライン選びや、ちょっとした意識の差で、登れそうで登れない。悔しいチャレンジ登りでした。
結局クリアできたのはsugoiさんだけでした。店長ももう少し頑張ります。


頑張って登ったごほうびは、良い景色と、気持ち良い下り!

久しぶりのドライな路面に心ウキウキ。トレイルの難易度も程よく、しっかり楽しめました。

無事に下山後はランチタイム。今回は人数も少ないので、お店に入ってランチを頂きました。
暖かい店内でお腹も満たされ、ついウトウトしそうになりますが、今日はまだもう一山走る予定の為、早々に出発します。

午後のトレイルも長い登りから。日頃のトレーニング不足もあって、登り切るころにはヘトヘトです。

楽しい下りは、疲れのためかビビリスイッチが入ってしまい、ゆっくりペースで走ります。疲れた時は無理せず安全第一ですね。
トレイルの出口で、椅子さんに事件が起こりましたが、大きな怪我もなく、無事にイベント終了です。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

次回は3月26日(日)レベルAで開催します。
山の家はせがわでハンバーグを食べる、ノンビリ系ツーリングの予定です。
皆さまぜひご参加ください!
動画
2017年2月ビギナーズMTBツーリング
今回はレベルCということで、お店を閉めて一日中トレイルを走り回ります。
メンバーは全部で6人。レベルCですのでこれくらいが丁度良い人数ですね。
嵐山近くのコンビニに集合し、トレイルへ向けて、舗装路を延々と登ります。

しばらく登ってようやくオフロードへ。押し担ぎを交えて更に登って行きます。

途中のチャレンジ登りでは、皆でむずかしい登りの練習です。
根っこの多い登り坂でのライン選びや、ちょっとした意識の差で、登れそうで登れない。悔しいチャレンジ登りでした。
結局クリアできたのはsugoiさんだけでした。店長ももう少し頑張ります。


頑張って登ったごほうびは、良い景色と、気持ち良い下り!

久しぶりのドライな路面に心ウキウキ。トレイルの難易度も程よく、しっかり楽しめました。


無事に下山後はランチタイム。今回は人数も少ないので、お店に入ってランチを頂きました。
暖かい店内でお腹も満たされ、ついウトウトしそうになりますが、今日はまだもう一山走る予定の為、早々に出発します。

午後のトレイルも長い登りから。日頃のトレーニング不足もあって、登り切るころにはヘトヘトです。

楽しい下りは、疲れのためかビビリスイッチが入ってしまい、ゆっくりペースで走ります。疲れた時は無理せず安全第一ですね。
トレイルの出口で、椅子さんに事件が起こりましたが、大きな怪我もなく、無事にイベント終了です。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

次回は3月26日(日)レベルAで開催します。
山の家はせがわでハンバーグを食べる、ノンビリ系ツーリングの予定です。
皆さまぜひご参加ください!
動画
2017年2月ビギナーズMTBツーリング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます