こんにちは 明日のビギナーズMTBツーリングにうっかりミスで参加できないイベントスタッフのSugoiです。
9月2日に、長野県白馬岩岳で開催された『第22回アキ グリーンカップ フェスティバル』に参加してきました。
白馬岩岳スキー場といえは、MTBの聖地とまで言われた場所。1990年代には『春岩』『秋岩』と大きな大会が開催されていて、私も一度だけではありますが0時スタートで100kmを走るレースに参加しましたが、大きなイベントで楽しめた記憶があります。
そんな岩岳で5時間エンデューロが開催されるということで遠方ではありますが、一人で参加してきました。
土曜日がレースなんで、金曜日の10時頃に出発して17時頃に現地到着。それからお風呂へ行き、活気が無い汚い店で蕎麦を食べて予約したコースサイドのテントサイトへ。
さて、テントを立てるかと、グランドシートを広げ、次はテント・・・ありません。
さあ、どうしましょう。
車中泊?、宿泊?、そういえば駅前に『好日山荘』があったことを思い出し、36,000円の出費でテントを購入。
気を取り直してテント立てて飯食って酒飲んでじゃなかった。酒飲んでテント立てて飯食ってまた酒飲んで就寝。
朝は、参加者の声などで6時に目が覚め起き出します。
スタートは11時半なんで、朝食取って、準備して、ストレッチして、昼食取って、ピットの準備。ピットはテントサイトで知り合った69歳王滝ライダーの隣にしました。この人、100kmを6時間台で走るそうで、凄い人です。
11時から招集。94チームが11時半スタート。試走していないのでどんなコースか分からないため流して行きます。
コースは、ゲレンデへジープロードで上り、MINIクロスコースでゲレンデを下って、シングルトラックで林間区間へ入りアップダウンを繰り返し、田んぼ脇のジープロード(農道)で帰ってくる約4kmのコースです。
林間区間で前走者が止まってるライダーを避けるのにブレーキ掛けて転倒。私も仕方なくブレーキ掛けたら湿った路面で簡単に前輪スリップして転倒してしまいました。スピードは低かったのですぐ復帰したんですが、前輪パンクで仕方なく残り2kmを上り区間は乗車しましたが下りはホイールを気遣ってランでほぼ最後尾。
ピットで王滝ライダーの奥さんに手伝ってもらい前輪をスペアホイールに交換して復帰します。
あ~やっぱし試走しといたら良かったと思いながら、ここで焦ってはいけないとマイペースで周回を重ねます。
2時間位の時かな、MINIクロスを下ってちょっと膨らんだのでリアブレーキを掛けたらタッチが柔らかく効かない。当然バームから外れて外へ。硬い地面に打ち付けられめちゃ痛かった!
復帰して走ると、テントサイトの隣のライダーに、ディレイラーとブレーキに草が付いてることを教えてもらったので止まって取ろうとすると、ブレーキパッドの間に細い木か草が入ってました。さっきのブレーキが効かなかったのはこれのようですね。これがまたなかなか取れずにまたまたタイムロス。
さあ、ラスト2周という時に、前の女性ライダーを抜く際にラインを変えたらまたまた簡単に前輪スリップで転倒。これで転倒3回目。
順位は後半14位キープでしたが、最後に13位にアップして、ソロクラス30チーム中の13位ゴール。
ダメダメなレース運びですが、前へ進むモチベーションはずっとあり、上りでもそれなりに走ることができました。
ゴール後は流石に辛く、のんびり片づけてお風呂に行ったら表彰式も終わってました。
夜は、ご飯を食べて、一人焚火。のんびり焼酎飲みながらの焚火で薪が無くなると終了して就寝。
翌日は、のんびりと小学生たちのレースを観ながら片づけをして現地を離れました。
帰り際に、『日本海クラシックカーレビュー』な看板を目にしたのでちょっと寄り道。
トヨタ2000GTなど素晴らしい車もありましたが、普段観ること無く初めて観る車や幼い頃に観た懐かしい車を中心に観て回りました。
ブタケツローレル
ランチアフルヴィア
フォードアングリア
02ターボ
すいません。車も好きなんで写真多めです。
家には19時頃に到着。
今回のレースはとりあえずダメダメ。脚力は満足できましたが、長時間のダートを走る衝撃が辛く高速区間ではペダルが踏めませんでした。体重アップでのモッサリ感も如実に実感!!
そんなレース内容も悔いが残りますが、出費も痛いです。忘れたテントの購入。1周目の転倒でのパンクしたタイヤ。これは前走者のパーツが当たったのかサイドが切れてました。交換したタイヤも帰って確認したらサイドが傷付きスローですがエア漏れ。レース中のアクシデントは仕方ありませんが痛いです。。
一人で初参加したアキ グリーンカップ フェスティバル。2日間開催で、子供から大人まで楽しめるイベント盛沢山で良い大会でした。大勢で参加したら楽しめること間違いなし。来年は大勢で参加できたら良いですね。
9月2日に、長野県白馬岩岳で開催された『第22回アキ グリーンカップ フェスティバル』に参加してきました。
白馬岩岳スキー場といえは、MTBの聖地とまで言われた場所。1990年代には『春岩』『秋岩』と大きな大会が開催されていて、私も一度だけではありますが0時スタートで100kmを走るレースに参加しましたが、大きなイベントで楽しめた記憶があります。
そんな岩岳で5時間エンデューロが開催されるということで遠方ではありますが、一人で参加してきました。
土曜日がレースなんで、金曜日の10時頃に出発して17時頃に現地到着。それからお風呂へ行き、活気が無い汚い店で蕎麦を食べて予約したコースサイドのテントサイトへ。
さて、テントを立てるかと、グランドシートを広げ、次はテント・・・ありません。
さあ、どうしましょう。
車中泊?、宿泊?、そういえば駅前に『好日山荘』があったことを思い出し、36,000円の出費でテントを購入。
気を取り直してテント立てて飯食って酒飲んでじゃなかった。酒飲んでテント立てて飯食ってまた酒飲んで就寝。
朝は、参加者の声などで6時に目が覚め起き出します。
スタートは11時半なんで、朝食取って、準備して、ストレッチして、昼食取って、ピットの準備。ピットはテントサイトで知り合った69歳王滝ライダーの隣にしました。この人、100kmを6時間台で走るそうで、凄い人です。
11時から招集。94チームが11時半スタート。試走していないのでどんなコースか分からないため流して行きます。
コースは、ゲレンデへジープロードで上り、MINIクロスコースでゲレンデを下って、シングルトラックで林間区間へ入りアップダウンを繰り返し、田んぼ脇のジープロード(農道)で帰ってくる約4kmのコースです。
林間区間で前走者が止まってるライダーを避けるのにブレーキ掛けて転倒。私も仕方なくブレーキ掛けたら湿った路面で簡単に前輪スリップして転倒してしまいました。スピードは低かったのですぐ復帰したんですが、前輪パンクで仕方なく残り2kmを上り区間は乗車しましたが下りはホイールを気遣ってランでほぼ最後尾。
ピットで王滝ライダーの奥さんに手伝ってもらい前輪をスペアホイールに交換して復帰します。
あ~やっぱし試走しといたら良かったと思いながら、ここで焦ってはいけないとマイペースで周回を重ねます。
2時間位の時かな、MINIクロスを下ってちょっと膨らんだのでリアブレーキを掛けたらタッチが柔らかく効かない。当然バームから外れて外へ。硬い地面に打ち付けられめちゃ痛かった!
復帰して走ると、テントサイトの隣のライダーに、ディレイラーとブレーキに草が付いてることを教えてもらったので止まって取ろうとすると、ブレーキパッドの間に細い木か草が入ってました。さっきのブレーキが効かなかったのはこれのようですね。これがまたなかなか取れずにまたまたタイムロス。
さあ、ラスト2周という時に、前の女性ライダーを抜く際にラインを変えたらまたまた簡単に前輪スリップで転倒。これで転倒3回目。
順位は後半14位キープでしたが、最後に13位にアップして、ソロクラス30チーム中の13位ゴール。
ダメダメなレース運びですが、前へ進むモチベーションはずっとあり、上りでもそれなりに走ることができました。
ゴール後は流石に辛く、のんびり片づけてお風呂に行ったら表彰式も終わってました。
夜は、ご飯を食べて、一人焚火。のんびり焼酎飲みながらの焚火で薪が無くなると終了して就寝。
翌日は、のんびりと小学生たちのレースを観ながら片づけをして現地を離れました。
帰り際に、『日本海クラシックカーレビュー』な看板を目にしたのでちょっと寄り道。
トヨタ2000GTなど素晴らしい車もありましたが、普段観ること無く初めて観る車や幼い頃に観た懐かしい車を中心に観て回りました。
ブタケツローレル
ランチアフルヴィア
フォードアングリア
02ターボ
すいません。車も好きなんで写真多めです。
家には19時頃に到着。
今回のレースはとりあえずダメダメ。脚力は満足できましたが、長時間のダートを走る衝撃が辛く高速区間ではペダルが踏めませんでした。体重アップでのモッサリ感も如実に実感!!
そんなレース内容も悔いが残りますが、出費も痛いです。忘れたテントの購入。1周目の転倒でのパンクしたタイヤ。これは前走者のパーツが当たったのかサイドが切れてました。交換したタイヤも帰って確認したらサイドが傷付きスローですがエア漏れ。レース中のアクシデントは仕方ありませんが痛いです。。
一人で初参加したアキ グリーンカップ フェスティバル。2日間開催で、子供から大人まで楽しめるイベント盛沢山で良い大会でした。大勢で参加したら楽しめること間違いなし。来年は大勢で参加できたら良いですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます