トンリョウ(TongLiao)ワークブーツ/バイクブーツ

ちょっと作りが違うワークブーツです。

吊りこむとブーツらしくなってきます。

2018-08-21 18:21:43 | Boots
さっそく余談なんですがドライブスルーにバイクで行っても買えない事知ってましたか?



お店によっても違うんでしょうけど私、カブくんですき家に行ったんですね。


持ち帰りにしてもらおうと思ったんですがヘルメットを脱いだり、エンジンを止めたりかけたりするのが面倒でドライブスルーに行ってみたんです。




メニューとにらめっこしてたらスピーカーから 「申し訳けありません。バイクでの購入はできないんです。」 と言われてしまいました。





私もカワサキさんのようなバイクだったらドライブスルーには行きませんよ。




でも私のカブくんは前にカゴが付いてるんです


牛丼はもちろんカレーだって入るぐらいの大きいカゴですよ



仕方ないのでお店に入って持ち帰りで注文しましたよ~。
(意地でヘルメットは被ったまま入店しました

そのときはドライブスルーを断られたことにショックで理由を聞けなかったんですが今度違うお店のドライブスルーにチャレンジした際に断られたら理由を聞いてみようと思います。




みなさんもバイクですき家のドライブスルーは行かないほうがイイですよ。






あれ? トライクだったら買えるのかなぁ・・・・・・・

日本でもヘルメットは要らないし イケるかも









さてさて、工房ではブーツの吊りこみをしました。






今回紹介するのは静岡県にお住まいのKさんのエンジニアブーツと私の試し履き用のエンジニアブーツです。





まずはKさんのエンジニアブーツです。

筒丈が13インチもあるエンジニアブーツです。

ここまで長いエンジニアブーツは初めてですね。



Kさんはスラっとした方なのと足のサイズが26.5cmなので切り替えしを入れたブーツだとこのぐらいでちょうどイイですね。





ダークブラウンの革とボルドーの革をチョイスです。



派手さはありませんがボルドーが効いててカッコいいです。




美錠もシックに黒です。

落ち着いててイイですね。




Kさんにとっても似合いそうです。






そして私のエンジニアブーツです。

パープルの革とホワイトの革です。



以前このブログでも紹介したアッパーを作ったとき色の配分を間違えてフリーザみたいになっちゃったエンジニアブーツです。




吊りこむとなかなかイイ感じです。



筒丈は10.5インチです。



Kさんのエンジニアブーツと比べると。

切り替えしの分ぐらい短いですね。





つま先の感じは。

シックなKさんのエンジニアとポップな私のエンジニアです。







同じエンジニアブーツでも革の色や素材を変えるだけで違った印象になりますね。






オーダーしていただくみなさんの個性が出てるので毎回作るのが楽しいです。







Kさん、完成までもう少々お待ちください。























トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 21,000(税込¥22,680) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代   ¥108,000(税込¥116,640)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917  / 090(2634)0207
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。

最新の画像もっと見る