トンリョウ(TongLiao)ワークブーツ/バイクブーツ

ちょっと作りが違うワークブーツです。

千葉で江戸時代満喫!

2012-09-17 17:39:51 | その他
 残暑がキビしいのでチョット涼めるかと思い? 千葉県印旛郡にある“房総のむら”に行ってきました。



“房総のむら”は県立なので駐車場は無料(喜)で入場料は一般でなんと!¥300です。


なんつっても¥300なんであんまり期待しないでいたんですが入ってビックリ!!!
「時代劇で見たことがある!」っていう感じに町並みが再現されてます。


なんでも江戸時代後期~明治時代初期を再現してるみたいです。

店の中も再現されていたり、その時代に使われていたものなんかが展示されています。

体験コーナーも多数あり店の中などで実際に作ったりする事もできます。

“むら”の中は結構広く、歩いて行くと農家の暮らしなんかも再現されてます。


畑ではホントに野菜を育ててます。(盗む人いないのかな~??)


その他に水車や武家屋敷があったりと見ていて楽しいです!


今回は嫁さんが一緒に行けなかったのでお土産に下駄を買って帰りました。

下駄は鼻緒が選べてその場で鼻緒を通してくれます。
作業を見ていたんですが、やっぱり手際が良いんですよ!!

この下駄屋さん、ハギの無い一つの桐を使っているそうです。



下駄は履いていて減ってきたら左右を逆に履けるそうです。(左右で作りが同じなので)

イヤー、私の作っているブーツも“履物”という事では同じですが使っている材料や作り方なんかが全然違う(当たり前ですが・・・)
もんですねー! 見ていて感心しちゃいました。

私は履く機会が無いと思い買わなかったんですが、次に行くときは作ってもらおうと思ってます。
(下駄を履くなんて“粋”な感じしません!?)




トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。




価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,000) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代   ¥115,000(税込¥120,750)~


 
連絡先等は
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南3‐24‐12
電 話 : 04-7361-8810
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。



最新の画像もっと見る