<川は流れる>

Reiの好きなこと、ここだけの話

湘南国際村?

2010年12月01日 |  ブログ
「湘南国際村センター」ってところが
葉山にあるのですよ。

なんのことかと思いました。国際村って・・。
良く言うアメリカ村とか、そんな村かと思いました、マジで。
研修センターでした~。

そこに一般も利用できるレストランがあるんです。
で、ランチに行きました。

「桂」という和食レストランで「佐島丼」ってやつをいただきました。
これです。



鰹、カンパチ、マグロ、〆サバ、しらすが乗っかっておいしかった~^^v
高台にあり、富士山もうっすら見えました。

ここは国際村の向かい側の一角であっていたフリーマーケット。

ちょいとひやかし。
双眼鏡に心惹かれましたが、けっこう高かった(2500円)だったのでやめました。
ジュリーをこれでウォッチングしようかと思ったのだけどあまりに仰々しいか^^;

それから「葉山マリーナ」へ
ここはマリーナの中のカフェっす。


お皿に乗ってるのは「ティラミス」と「チョコ塩バターケーキ」
うーん、なかなかのお味でした。

すこーし風があって波が高い海でしたが、お日様にキラキラ輝いて綺麗でした。







ライブの次の日の休日はこんなふうにのんびり過ぎていきました。
あー、良い休暇でした^^。

鎌倉に行こうかと思ったのだけど、喧騒と人混みと渋滞を想像するとどうしても行けず
葉山の海でゆったり過ごせて良かったです。

東京の都会の街並みは、時には刺激的だけど
どうしても、気持ちが山と海に行っちゃうんです。

歳かな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「明日の神話」

2010年12月01日 |  ブログ
「明日の神話」

渋谷駅に永久設置となった「明日の神話」
思った以上にでかくて遠く離れて観るのがむつかしいです。^^;

人がいっぱいいる駅の中ですもんね~・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする