今年の冬はまだ、暖房器具を使用していない。
家に帰ると毛布にくるまり・・。
たぶん、部屋の温度は16度くらいあるので別に本当に寒くはないんです。
一度ストーブを使い出すと、もうつけずにはいられなくなるので
できるだけ我慢しようと思っているだけなんですが。
今年は暖冬ですよね。
こたつはここ数年使っていません。
入ったら出れなくなるんで、
そしてすぐ寝ちゃうんで。
エアコンも数年暖房は使っていません。
これは足元が寒いだけなんで。
電気ストーブのみ。
せっつでん、せっつでん♫
と口ずさみながら、(なんの歌や・・)
切れてしまった浴室の電球や、部屋の蛍光灯をそのままにしている・・。
「だの」や「ケチ」ではありません、節電や。
ヘヘヘ(´∀`*)
*注*
「だの」は方言で「怠け者」とかいう意味です。
家に帰ると毛布にくるまり・・。
たぶん、部屋の温度は16度くらいあるので別に本当に寒くはないんです。
一度ストーブを使い出すと、もうつけずにはいられなくなるので
できるだけ我慢しようと思っているだけなんですが。
今年は暖冬ですよね。
こたつはここ数年使っていません。
入ったら出れなくなるんで、
そしてすぐ寝ちゃうんで。
エアコンも数年暖房は使っていません。
これは足元が寒いだけなんで。
電気ストーブのみ。
せっつでん、せっつでん♫
と口ずさみながら、(なんの歌や・・)
切れてしまった浴室の電球や、部屋の蛍光灯をそのままにしている・・。
「だの」や「ケチ」ではありません、節電や。
ヘヘヘ(´∀`*)
*注*
「だの」は方言で「怠け者」とかいう意味です。