<川は流れる>

Reiの好きなこと、ここだけの話

わたくしは本気で痩せたい

2014年04月11日 |  ブログ
というのも、もう体が苦しくって。
二つ折りになるときにお腹がつかえる。
足の爪を切るのが苦しい。
和式トイレに座るのが大変。
体の前に肉がつくので、バランスが悪い。
服が似合わない。
コレステロール、中性脂肪値が高いので健康にも赤信号。

以上の理由で本気でダイエットに取り組みたい。

外食・・・注文を単品にする。(セットにしない、食べ過ぎ防止)
自宅・・・塩分を減らし酢を使う。
     コメ、パンなど炭水化物は一日一食以下、
     タンパク質は積極的に摂る。
間食・・・チョコなどカロリーの高いものは遠慮する。
     一日一回まで。
     美味しそうなお土産をもらっても人にあげる。

あとー、フライ物は衣をはずす。

どうでしょうか。
完璧なダイエット計画。
えー?
できそうもないって?

うーーーん
明日の観劇中にお腹なってもごめんあさーせ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見宴会

2014年04月11日 |  ブログ
4月4日は体操教室の生徒さんと花見宴会でした。
急に決まり、行ってきたのがここ。

「飯飯工房 藺家」(ままこうぼう りんや)

手作り家庭料理のカフェです。

これがまた、美味しかった、久々に美味しい家庭料理を食べました。

突き出しは「ほうれん草の胡麻和え、大根なます、きんぴらごぼう」です。
あとかぼちゃサラダと野菜サラダ。

ほら、このお刺身の新鮮なこと、鯛と??何かわからず食べました。

あとは、これは野菜とカニのゼリー寄せ、


下にちょっと見えるのは「もずく酢」
いや、これが絶品。ミニトマトが入っていて彩もきれいでめちゃめちゃ美味しかった。

これに天ぷら、写真ないけど、タラの芽もあったりして春満開。

これはなんでしょう~、


実は茶碗蒸し。枝豆とえびのあんかけ茶碗蒸し、絶妙の味加減。

こちらのプレートはお野菜とふきの豚肉巻フライ、お魚は鯛、鯛、たい~。うまいっ。


これにごはんとみそ汁がついてー

それからデザート、すべて手作りなのでもちろんこちらのティラミスも手作り。
甘さ抑え目な上品な味。素晴らしい。

これだけでなんとなんとの2500円。申し訳ないくらい安いです。

もちろん私はごちそうになりました。いや、申し訳ない^^;

あと、おまけに生徒さんの手作り、水ようかんにいちご大福。


(さすがに食べれずお持ち帰り・・)
(食べ過ぎました・・ごめんなさい><。)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする