めがねをやっと変えました。
ずーっと頭が痛かったのは、どうやら左右の視力のバランスが悪かったようです。
前の眼鏡が失敗だった・・。
検眼をしたときの体の調子や、目の疲労度などで左右されますよね。
今回は、じっくり調べてもらいました。
おかげで、近眼も老眼も度が進んでない事が判明。
ほっと一安心。
あと、老眼の度数をひとつ弱めました。
見えないわー、と思って作りなおしたけど
結局7年前くらいと同じ度数です。
前回がよっぽど体の調子が悪い時に行ったかな、と・・。
まあ、近いところは相変わらず見えにくいけど、あまり強くしなくても大丈夫。
それよりバランスが良くなって頭痛がしなくなったのが一番の収穫。
今は、近中遠のレンズがあるそうで。
一枚のレンズの中で3つにわかれてるってことです。
いやー、さすがに、それはいいです、って断りました。
だって・・。
が
眼鏡屋のお兄さんが、メガネを拭き拭き言いました。
「○○さんは僕より一個お姉さんだけど」
(それがどうかしたんかい)
「コンタクトにはしないんですか?」
「めんどうだから」
「あー、そうですか、僕はコンタクトにしてるんですよ。」
(どっからどうみてもメガネだけど)
「コンタクトをしてメガネをかけてるんです。」
(何の意味が・・・)
(コンタクトで近眼を矯正して老眼鏡をかけてるって感じですか?)
「メガネ屋さんだから仕方ないですね」と意味不明のコメントを返して会話は終わりました。
要するにメガネ屋さんにお勤めなんだからたくさんお金をかけてもしょうがないですね、という意味です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
眼鏡貧乏の私には無理な話ー、そんなものを勧めないでいいです。
ほんとにメガネって高いですよね。
高価な買い物です。
それも数年後には変えないといけない・・。
コンタクトの方も同じだけど、
レーシックをした人もけっこうなお金を払って・・、
うーん、
目が悪いってお金かかりますね。
みなさん、目はお大事に!
ずーっと頭が痛かったのは、どうやら左右の視力のバランスが悪かったようです。
前の眼鏡が失敗だった・・。
検眼をしたときの体の調子や、目の疲労度などで左右されますよね。
今回は、じっくり調べてもらいました。
おかげで、近眼も老眼も度が進んでない事が判明。
ほっと一安心。
あと、老眼の度数をひとつ弱めました。
見えないわー、と思って作りなおしたけど
結局7年前くらいと同じ度数です。
前回がよっぽど体の調子が悪い時に行ったかな、と・・。
まあ、近いところは相変わらず見えにくいけど、あまり強くしなくても大丈夫。
それよりバランスが良くなって頭痛がしなくなったのが一番の収穫。
今は、近中遠のレンズがあるそうで。
一枚のレンズの中で3つにわかれてるってことです。
いやー、さすがに、それはいいです、って断りました。
だって・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
眼鏡屋のお兄さんが、メガネを拭き拭き言いました。
「○○さんは僕より一個お姉さんだけど」
(それがどうかしたんかい)
「コンタクトにはしないんですか?」
「めんどうだから」
「あー、そうですか、僕はコンタクトにしてるんですよ。」
(どっからどうみてもメガネだけど)
「コンタクトをしてメガネをかけてるんです。」
(何の意味が・・・)
(コンタクトで近眼を矯正して老眼鏡をかけてるって感じですか?)
「メガネ屋さんだから仕方ないですね」と意味不明のコメントを返して会話は終わりました。
要するにメガネ屋さんにお勤めなんだからたくさんお金をかけてもしょうがないですね、という意味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
眼鏡貧乏の私には無理な話ー、そんなものを勧めないでいいです。
ほんとにメガネって高いですよね。
高価な買い物です。
それも数年後には変えないといけない・・。
コンタクトの方も同じだけど、
レーシックをした人もけっこうなお金を払って・・、
うーん、
目が悪いってお金かかりますね。
みなさん、目はお大事に!