<川は流れる>

Reiの好きなこと、ここだけの話

フレンチのコース料理

2012年10月25日 |  ブログ
先日、会社の慰労会があった。
夏の間は忙しいので、涼しくなってやっとみんなが揃い
食事会をすることに。

いつもだったら、もちろん居酒屋か料亭。
呑み助ばかりなので、腰を落ち着けて飲むところでないと満足しない。

ところが、何を思ったのか、
うちの社長。
ホテルでコース料理を食べようと言い出した。

はああ~・・。

「騒げませんよ」
「酒のつまみになるようなものは出ませんよ」
「コース料理だから料理が出てくるのに時間がかかりますよ」

と確かに忠告いたしました。

一番安いコースが3500円
そして5000円。
二通りに分けるという。
3500円は飲み放題つき。
5000円の方はワンドリンク付き。

どちらにするか希望を聞かれてもちろん3500円の方を・・。

「えーーー?なんで5000円じゃないの?せっかく食べるなら5000円にしようよ」
と言われたけどガンコに3500円。

だって、そこのホテルのコース料理は何度も食べたことがあるし、
5000円だからといって美味いとは限らない・・。

案の定、前菜がカモで、肉料理がヒレステーキで、魚料理が・・・なんだっけ。
とにかく食材が高価というだけの違いなので、
安いので十分。飲みやしないけど、高いのを食べる気がしなかった。

でも、ほとんどの人はフレンチのコース料理を食べたことがないので
過度の期待を寄せていた・・・。

果たして・・・。
まあ、予想通りでございました。
呑む方たちは暇をもてあまし、
しょっちゅう席をたち、タバコを吸いに外へ。
つまみになるようなものは出てこず、
居酒屋と違い、呑み放題はワインとビール。
なのでみんなチャンポン呑み。
大丈夫か~・・・。

ホテルのフレンチレストランでわいわいやりながら
酌をし合ういかついおじさんたちを想像して欲しい。

まあ、いいけどねー。
もちろん、大不満足の野郎共は、
多国籍のお店に行くぞ!と言って盛り上がり、
2時まで呑んでいましたとさ。

一旦違う店に行ったのに前に行った店の国籍の違うねえちゃんがかわいかったので、又その店に舞い戻ったということで二次会は3件のはしごを。
まあ、いいよいいよ。
それが楽しみなんだもんね。

ホテルのディナーなんて彼らにとっちゃご馳走でないってことです。

ひとつ面白かったのが、最後のデザートで
もってきたウエイトレスが「かぼちゃのアイス」と紹介したものが
実はマンゴーアイスで、
5000円の方のデザートは栗のアイスだったのに、マンゴーアイスと言ったことでございます。

かぼちゃと信じて口にいれた男性、
「あまーい、かぼちゃの味はしないけど!」と不思議そうに正解を口にしていました。
私は食べなかったんだけど。^^;



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地元民だったらわかるのか? | トップ | 「世界侵略 ロサンゼルス決戦」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お値打ち ()
2012-10-26 10:46:59
熊本に行って感じましたが飲食代安いですよね。ホテルのコースで飲み放題で3500円というのは多分こちらでは無いと思います。飲み放題だけの料金で1500円は取られるので、会社の懇親会担当としては、かなり苦労をしています。人も優しいし暮らし易そうなので熊本に住みたいです
返信する
あ、 (Rei)
2012-10-26 11:10:14
ごめん、もちろん呑み放題つけると5000円です。
でも、安いのは本当です。

安くて美味い!
これは確か。
情報誌見てたら、10品で呑み放題ついて3000円(女子会用)という居酒屋がありました。うー、今度はここにしようかな。忘年会~!
返信する
あれれ ()
2012-10-27 08:36:51
早合点(汗)文章理解不足で・・・恥ずかしい
でも熊本は本当に良いところです。これは確かです(#^.^#)
返信する
今度来たら (Rei)
2012-10-27 09:48:12
もっといいところに案内しますからね~。
お休みが長く取れたら来てね^^v
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事