goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

気温3度!ウオーキング

2017年01月15日 22時25分50秒 | 日々くらし
晴れているけど寒い!

今朝は氷点下3度でしたよ。


夕方、気温3度の中あるいてきました。



西風を受けながらブルブルブル

ほっぺも耳も寒さでピリピリ。



あ、飛行機が!



陽が沈みます。

晩ごはん



豚汁

ごぼうとこんにゃくと牛肉の煮もの

青菜の入ったお皿、ダイソーで100円でした。

同じシリーズで中皿もあってそれは200円でした。

欲しいな、どうしようかな?



こちらも。

安物買いの銭失い。





こんなところに万両が。

いつのまに?




絵手紙年賀状展

2017年01月15日 10時51分57秒 | 日々くらし
徳川家の蘭展と同じ会場で



「絵手紙の年賀状展」が開催されていました。



一枚一枚鑑賞させていただきました。

















描けたらいいな~

味わい深い絵手紙の数々でした。

博物館を出たらおで迎え。



寒くて中に入りたいのかな?

またもや温室に我々は避難^^



球根ベゴニアが華やか。









これは何?



バナナでした。

バナナって草なんですってね!










水戸市植物公園 徳川家の蘭展開催中

2017年01月15日 07時37分46秒 | 日々くらし
昨日は水戸植物公園をウオーキング。



池にはこの時間でも薄氷がはっていました。



葉ボタンが上手に植栽されていますね。



こちらも。



すてきですね。



どれだけの葉ボタンが植えられているのでしょう。



人懐っこいですね。







寒い寒い!この冬一番の寒気。

日本海側を中心に大雪の日です。

ちょうど徳川家の蘭展が開催されており、屋内へ逃げ込みました。












水戸徳川家第14代当主 徳川圀斉氏が初代会長を務めた愛好会「蘭科協会」の洋ラン展です。

デンドロビウム・パフィオペディルムをはじめ,さまざまな属のラン約200鉢以上を展示されています。